この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員食堂が実質無料で使えたり、福利厚生面はとても充実している。
また資格取得も3回まではお金を出してくれたり、応募をしてくれたり大変やりやす...続きを読む(全82文字)
築野食品工業株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、築野食品工業株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に築野食品工業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員食堂が実質無料で使えたり、福利厚生面はとても充実している。
また資格取得も3回まではお金を出してくれたり、応募をしてくれたり大変やりやす...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ガソリンを安く給油出来る、社食も無料なのでありがたい。自社製品も安く買える
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助はほぼなし、イン...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利は非常に食堂のご飯がおいしく、ご飯のおかわりもすべて無料であるため、太りやすい。毎日の食事なのでかなり重要。あと社用車が、かりれるので、...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃補助、住宅手当、食事手当、交通手当、家族手当などが支給される。プロ野球(阪神タイガース)の観戦席を年間で購入しており、希望者は抽選で無料...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般的な福利厚生は、制度としてはあるものの、雰囲気として利用できない。
例えば有給休暇を取るという文化は特になく、休まず働くことが美徳という...続きを読む(全185文字)
会社名 | 築野食品工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | ツノショクヒンコウギョウ |
設立日 | 1947年2月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 433人 |
売上高 | 285億円 |
決算月 | 1月 |
代表者 | 築野富美 |
本社所在地 | 〒649-7122 和歌山県伊都郡かつらぎ町大字新田94番地 |
電話番号 | 0736-22-0061 |
URL | https://www.tsuno.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。