この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
完全なる同族企業なので、嫌われたらすぐに別の部署や営業所へ飛ばされます。それで辞めていった人を何人も見てきました...続きを読む(全182文字)
株式会社川和 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社川和の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に株式会社川和で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
完全なる同族企業なので、嫌われたらすぐに別の部署や営業所へ飛ばされます。それで辞めていった人を何人も見てきました...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
魅力的な管理職は、いません。
【気になること・改善したほうがいい点】
まず、人の話を聞く事からはじめて欲しいです。
一方的な中傷、周りの人達...続きを読む(全227文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本体の配送業や包装資材が比較的安定しているため、業績が急に悪くなっても急に倒産すると言うことはないので、その辺の観点から見て、そこそこ、ま...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
上司に良い顔ができるか、良い気持ちにさせてやれるかなど、仕事の良し悪しではなくいかに上手く媚売りができるかによって会社での立場が大きく変わります。数字を...続きを読む(全390文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
管理職とは名ばかり。
社長と後継者の考え方がまるっきり違います。
管理職は後継者の腰ぎんちゃくに徹していればあれよあれよというまに上っていきますが、...続きを読む(全264文字)
会社名 | 株式会社川和 |
---|---|
フリガナ | カワワ |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 3200万円 |
従業員数 | 200人 |
代表者 | 川和利行 |
本社所在地 | 〒270-0121 千葉県流山市西初石3丁目9番地の10 |
電話番号 | 04-7153-1111 |
URL | https://www.kawawa-web.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。