就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
学校法人早稲田大学のロゴ写真

学校法人早稲田大学 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

学校法人早稲田大学の将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全60件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、学校法人早稲田大学の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に学校法人早稲田大学で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

学校法人早稲田大学の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9

学校法人早稲田大学の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8

カテゴリから評判・口コミを探す

学校法人早稲田大学の 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧

属性
60件中1〜25件表示

学校法人早稲田大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年09月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
一般事務
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私立大学の中ではトップクラスのため安定感はあると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に前年踏襲で安定して業務を進めることを...続きを読む(全88文字)

学校法人早稲田大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年08月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
その他の教育関連職
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
早稲田大学の一部であるという安定性。豊富な資料とレベルの高いサービス対象により自身も学術情報に対するスキルアップを意識しながら働くことが出来...続きを読む(全196文字)

学校法人早稲田大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年08月08日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
2年前
その他の事務関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入手制度など改革をしている。努力はうかがえるが、正しい方向に向かっているかは受験生の数でわかる。
【気になること・改善したほうがいい点】
理...続きを読む(全111文字)

学校法人早稲田大学の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年08月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

大学業界は斜陽だと言われているが、大学規模や知名度の高さから安泰であると言える。続きを読む(全40文字)

学校法人早稲田大学の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年07月19日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問
選考

18歳人口減少により大学業界は今後厳しくなるが、この大学は国内からも海外からも支持も厚いため、そう簡単に経営が傾くことは無い。続きを読む(全63文字)

学校法人早稲田大学の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年06月15日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

少子高齢化のため、学生の数が減るため施設の運営費用をどのように賄っていくのか感がる必要がある。続きを読む(全47文字)

学校法人早稲田大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年03月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
その他職種
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ごくまでに光る学生がいて、日本も捨てたもんじゃないなと思えること
【気になること・改善したほうがいい点】
ある程度はネームブランドで今後もや...続きを読む(全213文字)

学校法人早稲田大学の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2024年03月08日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

Waseda Vision 150というものを掲げており、持続可能な社会に向けて将来的にも貢献可能な環境です。続きを読む(全55文字)

学校法人早稲田大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年12月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
その他の教育関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大学に入学してくれる学生が居続けてくれる限りは潰れることはなく、また人気度の高い大学でもあるため、少なくとも数十年は大学がなくなることはなく...続きを読む(全181文字)

学校法人早稲田大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
斜陽産業であるため、成長性や将来性は感じられない。また、海外の大学との競争に打ち克っていけるだけの潜在力や人材は...続きを読む(全114文字)

学校法人早稲田大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2004年頃

投稿日: 2023年10月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
21年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ネームバリューから来る安定性と、変化を進んで取っていく姿勢が感じられた。大体の応募者の定年までは、存続しているだろう。続きを読む(全65文字)

学校法人早稲田大学の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2023年10月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

日本を代表する有名私立大学のため、学生が多く入学するので、経営面は困りません。将来的にも安定している大学だと思います。続きを読む(全59文字)

学校法人早稲田大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年06月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
研究・開発(電気・電子)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
歴史のある大学ですし、レベルも高いので将来なくなることはないと思う。学生の質やレベルも年々上がっていると感じる。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全121文字)

学校法人早稲田大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年05月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
5年前
教師
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
今後も留学生は増えると思うので、将来性のある仕事だと思います。続きを読む(全37文字)

学校法人早稲田大学の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2023年04月09日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】・強み
国内私立大学を牽引している大学であること
67万人を超える校友(卒業生)がいること。
・弱み
科研費等、研究については国...続きを読む(全312文字)

学校法人早稲田大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年04月05日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
7年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大学として常に革新的な挑戦を行う姿勢をとっているため、今後も成長していくと感じる。現在も国際卓越研究大学に申請を行っているため期待できる。
...続きを読む(全101文字)

学校法人早稲田大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年02月27日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
その他の教育関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

かなり大規模大学ではあるが、職員には改革していこうという気質がある人が多い。体育会系の人も多い。このような環境なので事業の将来性もあると思う。また、18...続きを読む(全170文字)

学校法人早稲田大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2023年01月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
18年前
教師
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
少子高齢化傾向の中で、外国人留学生を求めるとすれば、アジア、特に中国に強い点は将来性があります(福沢翁の「脱亜論」のおかげで慶應義塾大学に対...続きを読む(全215文字)

学校法人早稲田大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年08月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
優秀な学生がたくさんあつまるので未来は明るいと思います。きっと大丈夫でしょう。そう思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
少子化...続きを読む(全184文字)

学校法人早稲田大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年06月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
成長性という面では伸び代はないと思う。これから少子高齢化で大学全入時代に突入するため、私大には厳しい未来が待っていると思う。しかし、何より早...続きを読む(全157文字)

学校法人早稲田大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年03月13日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
5年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
歴史と将来のある学校のため、将来性への不安はない。学校全体で真摯に事業に取り組み、社会、保護者、学生からの信頼をえていると思う。歴史あるすば...続きを読む(全199文字)

学校法人早稲田大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年11月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
その他の教育関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
「世界で輝く早稲田」を目指していることを宣言し、国内トップの大学に満足せず、世界を目指しているという印象を受けました。
【気になること・改善...続きを読む(全209文字)

学校法人早稲田大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年10月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
その他職種
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
トップレベルの私立大学なので、成長性や将来性はかなり高いと思います。また、国内だけではなく、海外からの留学生、特に、アジア圏から留学生にかな...続きを読む(全162文字)

学校法人早稲田大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年08月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
法人営業
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学生の数が多いので潰れないと思います。マンモス校なので。学費も高くとっているのでキャンパスもきれいです。トイレも場所によってはすごくきれいで...続きを読む(全178文字)

学校法人早稲田大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年08月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
一般事務
その他
インターン

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大学という性質上、すぐに変革するものではないと思うが、他の大学と比較すると、かなり改革には前向きに取り組んでいると思う。最近話題になっている...続きを読む(全224文字)

60件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

学校法人早稲田大学の 他のカテゴリの口コミ

学校法人早稲田大学の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年02月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
5年前
教師
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コロナ禍での採用でしたが、オンライン授業の方法など、全学での研修会を開いてくれたり、補助金をいただいたりと、当時のことを思うと恵まれた環境だ...続きを読む(全196文字)

学校法人早稲田大学の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年01月24日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
4年前
その他の事務関連職
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人員補給がされず、業務量過多である部署が多いように感じる。人間性の穏やかな方が比較的多いものの、中は昭和の体質が根付いており能力や働き張りで...続きを読む(全493文字)

学校法人早稲田大学の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年01月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学生のモラルは高いため、その点での苦労が少なかったのは非常に良かった。
また、学内の業務では基本的に担当授業時間のみで時給が発生することが多...続きを読む(全525文字)

学校法人早稲田大学の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年12月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
座談会
選考

日本の中でもトップの私立大学であるため、その名前を背負って仕事をしていくことがやりがいになると感じた。続きを読む(全51文字)

学校法人早稲田大学の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2024年12月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
座談会
選考

年収は私立の中でもかなり高いため他の私立大学と比べて金銭面の待遇がいいと言える。続きを読む(全40文字)

学校法人早稲田大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2024年12月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
座談会
選考

残業が少ない部署もあれば100時間ある部署も存在するらしいのでワークライフバランスは部署によると考えられる。続きを読む(全54文字)

学校法人早稲田大学の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年12月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
座談会
選考

みな仕事を中心として動いており意識の高い社風であった。続きを読む(全27文字)

学校法人早稲田大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

投稿日: 2024年12月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
座談会
選考

育休や産休、時短制度等が整っており、実際に使用した人の話も聞けたので働きやすいと言える。続きを読む(全44文字)

学校法人早稲田大学の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年12月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
法人営業
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にギャップはなく、そのままイメージをしていた通りだったと思います。面接を通じて似たような人が多いと思いました。続きを読む(全62文字)

学校法人早稲田大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年12月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
法人営業
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
あまり上を目指す人は少なく、ただ日常の業務を繰り返しやっているような形なので、キャリア開発を意識する人は少ないです。
【気になること・改善し...続きを読む(全131文字)

学校・官公庁・団体(学校)の事業の成長・将来性の口コミ

学校法人順天堂の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年02月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
3年で退職したが、ネームバリューがあるため、転職活動に有利に働いた。また有名な病院であるため、患者が減ることはない。経営について不安になった...続きを読む(全110文字)

学校法人滋慶学園の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年02月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
3年前
広告・宣伝・プロモーション
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
様々な研修があり、多角的な視点をえられる。だが、さいきんはあまりいい研修がないとかんじます。担当者によるところがひじょうにおおいですね、
【...続きを読む(全177文字)

株式会社総合資格の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業界的にもこれから需要が上がっていくと思います。
競合他社が少なく、商品力もあるので
反響も増えてくると思います。続きを読む(全63文字)

学校法人21世紀アカデメイアの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年02月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
その他の教育関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
あまり将来性が見えなかった。少子化が進むこともあり何もしなければ業績は下がる業界のため、魅力あるカリュラムの作成...続きを読む(全87文字)

国立大学法人大阪大学の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2025年02月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン

国立と言うこともあって、潰れる心配もないと思うので、将来性もあると思う続きを読む(全35文字)

学校法人東洋大学の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2025年02月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
インターン

大学の進学率は年々上がってきていて、近年では無償化の話も出ているので将来性もあると思う続きを読む(全43文字)

ヒューマンアカデミー株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
株価は上がっています。場所により連続赤字、業績が良くない場合があります。
【気になること・改善したほうがいい点】
数字を共有するのは良いと思...続きを読む(全139文字)

学校法人吉田学園の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年02月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
18歳人口減少、大学全入時代の傾向をもろ受ける事業形態。専門学校を主としている法人なのでみらいはないと思われる。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全114文字)

学校法人駿河台学園の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2025年02月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
その他の教育関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育という業界で一定数の需要はあると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
少子化や受験に対する考え方も変わっていく中で、同業他社と...続きを読む(全123文字)

学校法人京都橘学園の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2025年02月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
15年前
その他の教育関連職
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学校の雰囲気が良く、職員の方も良い方が多い印象でした。
吹奏楽部の方が毎朝と放課後毎日練習を頑張っているのが印象的でした。続きを読む(全67文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

学校法人早稲田大学の 会社情報

基本データ
会社名 学校法人早稲田大学
フリガナ ワセダダイガク
設立日 1882年10月
資本金 4150億2700万円
従業員数 2,803人
代表者 田中愛治
本社所在地 〒169-0071 東京都新宿区戸塚町1丁目104番地
電話番号 03-3203-4141
URL https://www.waseda.jp/top/
NOKIZAL ID: 1130863

学校法人早稲田大学の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。