この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
完全に自由放任なので、かなりの部分で裁量がある。指示がないと動けないということでなければ、それなりのやりがいを持って働けると思う。ただ研修な...続きを読む(全179文字)
一般社団法人日本電気協会 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、一般社団法人日本電気協会のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に一般社団法人日本電気協会で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
完全に自由放任なので、かなりの部分で裁量がある。指示がないと動けないということでなければ、それなりのやりがいを持って働けると思う。ただ研修な...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
若いひとが少なく、親世代の人が多かったことです。全体の年代グラフで見た場合は、逆三角形の形になります。そのため、...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
職場に若い人は少なく、毎年新卒を採用しているわけではないため、当時の自分は、肩身が狭く感じました。周りの人は、ほ...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が少ない職場でしたが、比較的周りの理解もあり、働きやすいと思います。
また、育休・産休制度もしっかりあるため、女性は働きやすいのではない...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私は派遣でしたが、残業がほとんどありませんでした。主婦の方など時間に制約のある方には丁度いいのではないでしょうか?
【気になること・改善した...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社前の印象は、特にありませんでした。入社後は、労働環境は非常に整っていたと思います。社風は、比較的風通しが良いですが、上司や同僚、部署など人によるとこ...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
個々人に相応の裁量が与えられるので、やりがいを持ってはたらきやすいと言えます。上司からの指示がなければ動けないというような人でなければ働きやすいでしょう...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇は仕事が輻輳していない限り、有給の範囲内で自由に取得できる。住宅補助は数万円出る(社宅も保有)。出産・育児休暇もこれまでに取得できなかった例はない。...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生全般は、かつては充実していた方だと思う。住宅補助は少ないものの休日出勤手当や食事手当などがちゃんとしていた。労働時間は担当部署によりいろいろ。忙...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
警備業務特化した事しかスキルとして得る事ができないです。転職でスキルアップしたいのであれば、空いている時間に自分...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若いうちから色々なことを任される。
また、年に数回、同じタイミングで入社した人同士で集まり、今後のキャリアの発表会などがある。
【気になるこ...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
主な業務は手荷物検査です。
不定期に検査も入り、見逃すと評価にも繋がるので、常に緊張感をもって仕事をすることができる。
実際に「本物」を見逃...続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
施設によって異なる為、配属される施設が整っていれば良いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格等は自身で行う時間を見つけな...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般的なラダー教育。経験に沿って、教育セミナー等に参加できる。業務時間内に実施されるので、残業しなくていいのも良い点だと思う。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
施設によると思いますが、私が所属していた施設では、ほとんどの先輩職員がOJTに関わっていました。職場全体として新人を育てる意識があります。
...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職員個人によります。
【気になること・改善したほうがいい点】
役職による研修を強化すべき。また、管理職以上は悪い意味で公務員気質な人が多く、...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修や事例検討があり、安全について、自分たちの職務について学ぶことができる。基本はOJT形式である。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ジョブローテーションなど、幅広い経験をすることは難しい。40~50代が多く、ポストも空かないため40代近くても役...続きを読む(全87文字)
海外事務所で実務研修を受けることが出来、実際の国の文化を体感することが出来ると聞いた。続きを読む(全43文字)
会社名 | 一般社団法人日本電気協会 |
---|---|
フリガナ | ニホンデンキキョウカイ |
従業員数 | 170人 |
本社所在地 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目7番1号 |
URL | https://www.jea-kansai.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。