この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
直属の上司は、部下と積極的にコミュニケーション渡ろうとしてくれる。業務上の会話だけでなく、雑談なども交え話しやすい空気を作ってくれているので...続きを読む(全200文字)
共立製薬株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、共立製薬株式会社の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に共立製薬株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
直属の上司は、部下と積極的にコミュニケーション渡ろうとしてくれる。業務上の会話だけでなく、雑談なども交え話しやすい空気を作ってくれているので...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
専門的知識により業界に知られている社員がそれなりにいるところは良い点でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
役員はほぼ社長の親戚や...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職の場合は、比較的コミュニケーションの優れた方が多く、新入社員には歳の近い先輩が面倒見役のような形で、半年間ついてくれる、質問や相談がし...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司は困りごとがあると、丁寧に相談に乗ってくれます。大変ありがたいです。
全体的に話しやすい雰囲気で、息抜きとなる会話等もできるので雰囲気は...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
無策。丸投げが基本。
どんな製品でも会社としての営業戦略は皆無で、全て各営業所や個人に営業方針が委ねている。
戦略会議でもどうしたらいいと思う?(丸...続きを読む(全340文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業員同士は仲が良く、仕事中でも雑談で盛り上がることがあるくらい和やかです。管理職は合う合わないがあるというところで、営業の好きにさせてくれる上司もいれ...続きを読む(全182文字)
会社名 | 共立製薬株式会社 |
---|---|
フリガナ | キョウリツセイヤク |
設立日 | 1955年5月 |
資本金 | 5500万円 |
従業員数 | 733人 |
決算月 | 5月 |
代表者 | 髙居隆章 |
本社所在地 | 〒102-0074 東京都千代田区九段南1丁目6番5号 |
電話番号 | 03-3263-2931 |
URL | https://www.kyoritsuseiyaku.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。