この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
毎年同じことを繰り返すことが多く、それが事業の成長や自分の成長に繋がっているのか、わかりません。事業としては特に...続きを読む(全92文字)
エルゼビア・ジャパン株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、エルゼビア・ジャパン株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際にエルゼビア・ジャパン株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
毎年同じことを繰り返すことが多く、それが事業の成長や自分の成長に繋がっているのか、わかりません。事業としては特に...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コンテンツが豊富でライフサイエンス業界には強い。いち早く紙媒体をデータベース化した先見の明がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優良企業の買収を重ねて大きくなってきた経緯から、事業自体は安定している。グローバルで業界トップに位置しており、日本マーケットでもその位置は不...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
何といっても世界最大級の学術出版社が母体であるため,たとえ研究者や一部のメディアからバッシングを受けてもビクともしない。それだけのコンテンツ...続きを読む(全343文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他業種よりはまだ良い方ですが、製薬会社とはいえ浮き沈みが有り、ここ数年は厳しい状態に向かいつつあります。同業他社も軒並み業績が落ちているよう...続きを読む(全255文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
経営母体がしっかりしており、医学分野では認知度も高い。商品・サービスともに、業界内で先んじており、先行者としての信頼・メリットも多いと感じた...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】外資なので、何事にもフランク。給料も良い。薬剤師などで、英語圏志向がある人には、最適かもしれない。
【気になること・改善した方がいい点】「出...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
医療系書籍出版社または編集者としての未来はないように感じる。日本オリジナルの書籍は今後一切制作、出版しない方針に転換され、自社ブランドの翻訳書をのみ、日...続きを読む(全341文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ライバルは多いでしょう。
母体(オランダ本社)は世界的に有名な医学雑誌も出していますが、日本法人は全くの別物として出発しました。
というか、医療・医...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
出版社としての立ち位置とエージェンシーとしての立ち位置、両方のベネフィットをうまく活かせればまだ成長の可能性があるように思います。後は、年配の管理職が多...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
サイエンスダイレクトという大きな出版ビジネスがあるが、正直それだけの会社。他の製品やサービスは某T社の真似ばかり。よって、成長性や将来性の見込みは少ない...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
事業としては堅調ですが、クライアントの製薬企業もコスト削減が厳しくなっている様子で、一昔前のようなどんぶり勘定では上手に行かなくなってきていいたと思いま...続きを読む(全163文字)
会社名 | エルゼビア・ジャパン株式会社 |
---|---|
フリガナ | エルゼビアジャパン |
設立日 | 1980年4月 |
資本金 | 6000万円 |
従業員数 | 138人 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 石川大地 |
本社所在地 | 〒106-0044 東京都港区東麻布1丁目9番15号 |
URL | https://www.elsevier.com/ja-jp |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。