公益財団法人日本環境協会の口コミ・評判
仕事のやりがい
投稿日:2015年7月8日
- 回答者:
-
- 30代前半
- 女性
- 7年前
- 一般事務
2012年頃は、事業仕分けの煽りで大幅人員削減された。
人間関係などは問題ない。
一般企業の経験者がすくないためか、良くも悪くも緊張感がなく緩い。
公益性...
公益財団法人日本環境協会
公益財団法人日本環境協会の口コミ・評判
2012年頃は、事業仕分けの煽りで大幅人員削減された。
人間関係などは問題ない。
一般企業の経験者がすくないためか、良くも悪くも緊張感がなく緩い。
公益性...
公益財団法人日本環境協会の口コミ・評判
事業仕分けの煽りをうけて、大幅に事業縮小したが、エコマーク事業はまず消えることない事業で、他の事業まこのエコマーク事業に助けられている。公益財団法人になっ...
公益財団法人日本環境協会の口コミ・評判
比較的、休みがとりやすい。育休制度は先輩が多くとつているので、制度が確立していてとりやすい。労働時間も7時間労働でゆっくりとしたペースで行える。年度末は繁...
公益財団法人日本環境協会の口コミ・評判
休暇・労働時間ともに基本的に、公務員に準ずるものである。
住宅補助や保険制度の完備、健康診断の受診はあったが、それ以外のレクリエーション制度やインセンティ...
公益財団法人日本環境協会の口コミ・評判
一人の裁量が多く、自発的にいろいろな仕事ができるとことがよい処であった。
逆に仕事を積極的にとらないといけないところはきついものもあった。
行政仕訳でダメ...
公益財団法人日本環境協会の口コミ・評判
チームでのしごとになるので、わりと有給休暇も事前に申請すればすんなり通り、
残業なども環境関係の仕事であるので極力しない方向で、ワークバランスも良かった。...