この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職の際に強い引き止めや、職場の雰囲気が悪くなることもなかったので嫌な思いをすることがなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
年...続きを読む(全113文字)
TOTOメンテナンス株式会社 報酬UP
TOTOメンテナンス株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職の際に強い引き止めや、職場の雰囲気が悪くなることもなかったので嫌な思いをすることがなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
年...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休・育休の制度は大企業のグループ会社ということもあり、充実しています。実際多くの女性がこの制度を利用していました。
【気になること・改善し...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートと仕事のバランスは取りやすいです。残業はほぼ無かったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本出社しなければならない雰...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
穏やかな雰囲気の方が多いと思う。実際入社してみても、穏やかな方が多く大きい声を上げる人などはいなかった。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与は平均的だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収は低めです。副業も不可なので、もっと給料を上げてほしいと感じていました。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
穏やかな方が多いと思います。管理職も気さくな方が多かったように感じます。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列の雰囲気があります。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大企業のグループ会社ということもあり、福利厚生は充実していた。特に産休・育休の制度と住宅補助の制度は充実していると感じる。
【気になること・...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一緒に働く人や周りの人は良かった
【気になること・改善したほうがいい点】
実力主義もわかるが公平な人事とは思えない人事がされていた。年齢も経...続きを読む(全195文字)
長年多くの方々に商品を提供し、暮らしの安心を支える事ができる。続きを読む(全31文字)
新卒の初任給は20万円くらいで、賞与は年2回。続きを読む(全23文字)
職種にもよるが、専門知識が必須な為、教育制度がある。続きを読む(全26文字)
職種にもよるが、転勤や、本人希望の転居を伴う異動もある。続きを読む(全28文字)
若手でも有給が取りやすく、育休や産休などのワークライフバランスを取れる。続きを読む(全36文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
TOTOという名前だけ。
【気になること・改善したほうがいい点】
TOTOには壊れないものを作ってほしい。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とくになし
【気になること・改善したほうがいい点】
TOTOメンテナンスがカバーできないエリアはサービス代行店が行うのだが、そこの人間の性格...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代がしっかり出るところ。みなし残業ではないところ。サボってても残業代が出るところ。
【気になること・改善したほうがいい点】
この会社は持...続きを読む(全311文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
産休、育休制度は充実していますが、復職後も土日祝日含めてのシフト制になるので、家族との時間調整が難しいです。続きを読む(全54文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休みの日に会社から連絡が来ることはなかったため、ワークライフバランスは保てていると思います。
会社からあらかじめ個人の休日を指定されるので、指定日以外に...続きを読む(全111文字)
会社名 | TOTOメンテナンス株式会社 |
---|---|
フリガナ | トートーメンテナンス |
設立日 | 1980年12月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 885人 |
売上高 | 190億円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 安部善仁 |
本社所在地 | 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目2番20号 |
電話番号 | 03-6836-2400 |
URL | https://www.tom-net.jp/TOMNET/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。