在籍時期:2013年頃
投稿日:2023年9月23日- 回答者:
-
- 30代後半
- 女性
- 10年前
- 広告・宣伝・プロモーション
- 非正社員
- 契約社員
【良い点】
自身のいたセクションにおいては、いろいろあるものの、どの仕事においても楽しさがあり、みんなが未来を考えている感じが常にあった。SONYというブ...続きを読む(全101文字)
ソニーマーケティング株式会社 報酬UP
ソニーマーケティング株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2013年頃
投稿日:2023年9月23日【良い点】
自身のいたセクションにおいては、いろいろあるものの、どの仕事においても楽しさがあり、みんなが未来を考えている感じが常にあった。SONYというブ...続きを読む(全101文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2023年9月23日【良い点】
評価制度がしっかりあり、それぞれのキャリアプランを自分で考える仕組みが、ちゃんとある。評価についても、フィードバックもわかりやすく、体制として...続きを読む(全121文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年8月31日【良い点】
社外相手に営業しない人は有休は自由に取れる。
女性にとっては天国。有休も、育休も、復帰も自由自在な印象。
マーケティング系の職種は服装も自由。...続きを読む(全293文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年8月31日【良い点】
女性にとっては天国。
有休自由自在。
復帰自由自在。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の管理職を増やさないといけない風潮もあり、一...続きを読む(全149文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年8月31日【良い点】
狭き門だが、海外赴任し、そのままソニー株式会社本体に転籍できることもある。
【気になること・改善したほうがいい点】
ソニーという名前から海外に...続きを読む(全118文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年1月7日【気になること・改善したほうがいい点】
トップダウンで、マイクロマネジメント。若手に責任のある業務を任せられる風土かと思ったが、経営層が詳細な部分まで見ている。続きを読む(全80文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年1月7日【気になること・改善したほうがいい点】
国内のエレクトロニクス商品は限界があるような気がする。続きを読む(全47文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年1月7日【良い点】
メーカーの中では待遇は良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
月給ではなく、業績給の割合が大きい点。社員の評価は上長の主観的な判...続きを読む(全114文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年1月7日【良い点】
フレックスタイムを導入しているため、自分で時間の管理がしやすい。リモートワークが導入されている。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署...続きを読む(全122文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年1月7日【気になること・改善したほうがいい点】
女性管理職の割合はとても少ない。残業が多いため、育児をしながら管理職になる方は相当大変であると想定される。続きを読む(全73文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
その他
??? 万円
- -
- - 万円
会社名 | ソニーマーケティング株式会社 |
---|---|
フリガナ | ソニーマーケティング |
設立日 | 1997年4月 |
資本金 | 4億円 |
従業員数 | 1,000人 |
売上高 | 3706億8500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 粂川滋 |
本社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南1丁目7番1号 |
電話番号 | 03-5792-1000 |
URL | https://www.sony.jp/ |
19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
755億4100万 | 826億8400万 | 1390億2700万 | 1418億9900万 | 1258億7500万 |
純資産
(円)
|
53億6100万 | 143億2200万 | 393億1200万 | 363億8100万 | 288億2100万 |
売上高
(円)
|
1972億5100万 | 2056億9500万 | 3692億8900万 | 4037億8400万 | 3706億8500万 |
営業利益
(円)
|
2億7600万 | 21億8800万 | 204億3400万 | 252億3600万 | 88億1300万 |
経常利益
(円)
|
- 5億 | 20億5000万 | 203億6700万 | 265億9700万 | 90億4600万 |
当期純利益
(円)
|
32億9900万 | 15億9900万 | 257億8100万 | 195億8600万 | 65億8800万 |
利益余剰金
(円)
|
- 77億5800万 | 32億1300万 | 281億4100万 | 212億 | 137億1600万 |
売上伸び率
(%)
|
3.92 | 4.28 | 79.53 | 9.34 | - 8.2 |
営業利益率
(%)
|
0.14 | 1.06 | 5.53 | 6.25 | 2.38 |
経常利益率
(%)
|
- 0.25 | 1.0 | 5.52 | 6.59 | 2.44 |
※参照元:NOKIZAL