ホテル業のため世間が休みの日は仕事だが、平日休みの方が遊ぶのにはいいと思う。続きを読む(全38文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
東京建物リゾートのワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全7件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東京建物リゾート株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に東京建物リゾート株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
東京建物リゾートの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
東京建物リゾートの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
東京建物リゾートの ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
繁忙時期などは厳しいですが、有給休暇は非常に取りやすいところです。
【気になること・改善したほうがいい点】
朝帯、夜帯とローテーションでシフ...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフトの調整はしてくれる、無理なシフトはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
夜勤がある仕事なので体調に注意が必要。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
バラバラです。週休二日のシフト制をうたっていましたが、ある程度肩書きが着くスタッフは10日間以上働いていた方も中にはいました。休日の際も現場で対処出来る...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
繁忙期の残業は月30〜40時間ほどです。休日出勤は無いのとシフト制のため、来月の予定を立てる際にはその月のシフトを作成するまでに申し出ればあ...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
母体が不動産業なので、格安で寮又は、賃貸物件の敷金礼金に家賃補助と、手厚い住宅補助が受けられる。
コンプライアンスにとても敏感で、定期的なコ...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みが多い
特に負荷がかかりすぎる事はない。
残業は自分でするかしないかはある程度判断できる。
強制飲み会などはない。
休みの日に出なければ...続きを読む(全187文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
東京建物リゾートの 他のカテゴリの口コミ
サービス(ホテル)のワークライフバランスの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
東京建物リゾートの 会社情報
会社名 | 東京建物リゾート株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウキョウタテモノリゾート |
設立日 | 1987年6月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 532人 |
売上高 | 160億800万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 加藤久利 |
本社所在地 | 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町4丁目3番18号 |
電話番号 | 03-3274-0865 |
URL | https://www.tt-resort.co.jp/ |
東京建物リゾートの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価