条件はあるが、住宅手当ては1番良いと思う。続きを読む(全21文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
東京建物リゾートの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全5件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東京建物リゾート株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に東京建物リゾート株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
東京建物リゾートの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
東京建物リゾートの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
東京建物リゾートの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ほぼないです。あったと思いますが使用してる人聞いたことないです。有給などは施設ごとにメンテナンス休館があるのでその日程に振り分けられて使われていました。...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
従業員の家族などで宿泊の場合、若干の割引制度はあります。
滞在中のサービスがあるかどうかは各施設のマネージャー判断ではないでしょうか。
【気...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇があまりにも自由に使うことができない状態でした。その一方で有給休暇を自分の意志とは関係なく消化されてしまうことも多々ありました。その...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は大きな親会社があるだけあってしっかりしている。
また各事業所ごとに寮が完備されており、ペットと共に入居出来るのは転勤の多いこの業界...続きを読む(全335文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
東京建物リゾートの 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
近くに社員寮がある。月に自己負担額1万円で住むことができることがメリット。
【気になること・改善したほうがいい点】
説明会で聞いていた話と違...続きを読む(全101文字)
サービス業のためお客様に直接関わることがほとんどのため、要望に答えられた時にやりがいを感じると思う。続きを読む(全50文字)
最初は少し低いが毎年昇給があるため、頑張った分だけ上がっていくと思う。続きを読む(全35文字)
入社後はもちろん、キャリアアップのための研修も充実していると思う。続きを読む(全33文字)
将来性の心配は今は特にかんじていないです。続きを読む(全21文字)
まだ管理職など詳しくはよく分からないです。続きを読む(全21文字)
ホテル業のため世間が休みの日は仕事だが、平日休みの方が遊ぶのにはいいと思う。続きを読む(全38文字)
産休や育児休暇も取りやすく働き安いと思う。続きを読む(全21文字)
まだ入社していないため分からないが志望度は高い続きを読む(全23文字)
面接でも面接官の人柄のよさが伝わり、社風は良さそうだと思った。続きを読む(全31文字)
サービス(ホテル)の福利厚生、社内制度の口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社からのお誘いの社員旅行やレクリエーションの楽しさも然ることながら、部署やグループ毎のレクレーションも充実しており、上司部下先輩後輩の域を...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
あるかないも分かりません。
交通費が支給されるくらいしか活用したことないです。
副業はダメだった気がします!たし...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
奨学金を返してくれる制度があったと思います。申請していないので詳しいことはわかりません。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助等...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に補助関連で良さを感じたことはない。福利厚生なにがあるのだろう…副業はできない、シフト制だと厳しい続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生はほぼないです。誕生日にホテル内で使える金券が貰えるぐらいです。社食もなく、半額でレストランで食事できる...続きを読む(全104文字)
福利厚生は、社会保険に加え、団体扱い生命保険や財形貯蓄、社員食堂の利用などがある。続きを読む(全41文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は充実してました。社割でどの施設も2万円程度で泊まれましたし、私の施設では有給消化も躊躇なく出来ました。社内制度も挑戦しやすい環境な...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員食堂がとにかく美味しい!フライドポテトやアイスが食べられる日もある。
社内でもパーティーや交流会などが定期的にあり、流石外資系だと。続きを読む(全74文字)
社員価格で客室を空いていれば、借りることができ社員食堂も完備しているので、就労環境としては整っていると思う続きを読む(全53文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社宅・寮は完備されている。通勤手当も支給される。
【気になること・改善したほうがいい点】
入居時に清掃されていない場合がある。また水漏れ・暖...続きを読む(全104文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
東京建物リゾートの 会社情報
会社名 | 東京建物リゾート株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウキョウタテモノリゾート |
設立日 | 1987年6月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 532人 |
売上高 | 160億800万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 加藤久利 |
本社所在地 | 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町4丁目3番18号 |
電話番号 | 03-3274-0865 |
URL | https://www.tt-resort.co.jp/ |
東京建物リゾートの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価