この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の半数は女性ですし、産休・育休を取得した後復帰されている方がほとんどです。
繁忙期前はどうしても徹夜が避けられないこともありますが、編集...続きを読む(全114文字)
株式会社新潮社 報酬UP
株式会社新潮社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の半数は女性ですし、産休・育休を取得した後復帰されている方がほとんどです。
繁忙期前はどうしても徹夜が避けられないこともありますが、編集...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いい上司に恵まれれば大いに成長できますが、会社組織として目立ったキャリア開発・意義あるジョブローテーション、そのほか人事制度はあまり整ってい...続きを読む(全109文字)
好きな本に携われるため、仕事のやりがいはあると思う。続きを読む(全26文字)
出版業界ということもあり、今後の売り上げが見込めないと思う。続きを読む(全30文字)
社員の年次の下と上で考え方が違うように感じられた続きを読む(全24文字)
選考の際にも女性が多くいたため、普通だと感じた。続きを読む(全24文字)
経営陣の方の雰囲気が自分とは合わず、若者と相容れないのではないかと思った。続きを読む(全37文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルは必要になると思います。ただ、英語を話せる必要はありません。パソコンなどは家にありませんので、その点は不利でした。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は一般的な感じかとおもいます。個人的にはかなりよかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
気になることがないことが改善し...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収については一般的な企業とさほど変わらないと思う。
仕事をがんばれば昇進し、そうでない人はそんなに上りもしない、かと思えば意外な点が評価さ...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私は某ファション誌で働いていましたが、良い点は本当に1mmもありません。まず完全縦社会。上司の言う事は絶対。期日までまだ余裕のある仕事も上司...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員食堂は素晴らしかった。安いし、美味い。大盛りも可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
改善しなくても最高です。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
イジメが原因です。上司と同じ香水つけてただけでブチ切れられました。本当にダメな上司です。
【気になること・改善したほうがいい点】
改善しよう...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い人は本当にいなかった。毎日毎日が本当に辛かったです。仮眠室だけが心休まる場所で、それ以外は、もう本当に...。
【気になること・改善した...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
激務のイメージはあるものの、自分次第でまとまった休暇がとりやすかったり、素敵な保養所があったり、なんやかんやで楽しく過ごせていたと思う。趣味...続きを読む(全229文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
10年未満の勤務ではあったが、50万円程度は退職金がいただけた。
【気になること・改善したほうがいい点】
業界そのものへの不信と、当時は新人...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
200円で食べられる社食は、ボリュームも内容も素晴らしく、NHK「サラメシ」にも取材されていた。また、三浦半島にある保養施設ステラマリスも、...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
大手だからとあぐらをかいていてもよくないかなと思います。収益の柱を増やしていく次の動きであったり、そういう動きが...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトであるため、正社員や業務委託、契約社員と違って、編集そのものには携わず、主に電話対応や印刷用紙の補充など雑務であるが、他の社員から...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非常にアットホームで、分からないことがあっても他の社員に聞けば丁寧に教えてくれる。また、非正規社員・正規社員、男女、年齢分け隔てなく全員が活...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本が好きで、学生時代からお世話になっていた出版社さんで仕事をすることが夢でした。
たくさんの文学と触れ合え、また話題の書籍も日々リリースされ...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本が好きなので、やはり職を通じてそこに触れているという気持ちが持てたのは大きかったなぁと思います。
筆者の想い、また一方では読者の衝撃や感動...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職するからと言って、辛く当たられたりすることはありません。また、比較的退職する際は応援してもらえます。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料はやや高めだと思います。ですが、副編集長クラスまでいかないと契約社員のままです。正社員という肩書きが欲しいなら、かなり辛抱強さが必要だと...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
企画から誌面ができあがるまで、全ての工程に携われることは、とてもやりがいがありました。モデル達と撮影したり、イベントを行ったり、芸能人へ取材...続きを読む(全318文字)
会社名 | 株式会社新潮社 |
---|---|
フリガナ | シンチョウシャ |
資本金 | 1億5000万円 |
従業員数 | 346人 |
売上高 | 151億5900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 佐藤隆信 |
本社所在地 | 〒162-0805 東京都新宿区矢来町71番地 |
電話番号 | 03-3266-5111 |
URL | https://www.shinchosha.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。