就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社小学館集英社プロダクションのロゴ写真

株式会社小学館集英社プロダクション

小学館集英社プロダクションの新卒採用・就職・企業情報

株式会社小学館集英社プロダクションの社員・元社員による総合評価は3.6点です(口コミ回答数445件)。ESや本選考体験記は43件あります。基本情報のほか、株式会社小学館集英社プロダクションの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

小学館集英社プロダクションの 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 3.8/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社小学館集英社プロダクションの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社小学館集英社プロダクションの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

小学館集英社プロダクションの 本選考情報(ES・体験記)

本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機面接での質問と回答を公開しています。

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

株式会社小学館集英社プロダクション

総合職
通過
Q. ①自己PR 400字以内
A.

「相手に寄り添うコミュニケーション力」と「課題を見極め、解決へ導く力」が強みだ。13歳から韓国語を学び、高校時代には韓国同好会を設立して学習支援や文化交流の場を作った。この経験を通じて、仲間と協力しながら課題を解決する力を養い、韓国語スピーチ大会で奨励賞を受賞。現...続きを読む(全398文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月28日
問題を報告する

株式会社小学館集英社プロダクション

総合職
通過
Q. 自己PR
A.

私の強みは、他者の想いに寄り添い、変化を与え、笑顔にできる事です。これは、中学1年生の時、部活の同期の相談に乗った際に発揮しました。16人いた同期の内1人が、他のメンバーから揶揄われている事が原因で浮かない顔をしていました。私はそれが気になり、笑顔になって欲しいと...続きを読む(全394文字)

good_icon 0 good_icon 3
公開日:2024年8月28日
問題を報告する

株式会社小学館集英社プロダクション

プロモート事業部
通過
Q. 自己PR 強み 貢献出来ること を教えてくださいわ
A.

私の強みで御社に貢献できることは、
他の人には考えつかない斬新な発想の企画を提供出来るです。それができる根拠は2つあります。
1つ目は、所属するデザインゼミでの経験です。ゼミのスローガンは「得意を活かして他の人と異なれ。クレイジーなアイデア大歓迎」というもので...
続きを読む(全414文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年8月8日
問題を報告する

株式会社小学館集英社プロダクション

総合職
通過
Q. あなたが数ある企業の中でShoProを志望した理由は何ですか? また、ShoProで実現したいことを教えてください。〈400文字まで〉
A.

貴社が掲げる「エデュテインメントを通じて、人生をより前向きに、より豊かに!」という経営理念に共感したためです。私は、小学生の頃バレーボールのクラブチームに所属していました。チームでは副キャプテンにも関わらずスターティングメンバーになれず、ベンチでの声出しや球拾いを...続きを読む(全399文字)

good_icon 1 good_icon 0
公開日:2024年8月27日
問題を報告する

株式会社小学館集英社プロダクション

総合職
通過
Q. 自己PR
A.

私の強みは、広い視野をもって行動することが出来ることです。
この強みを私はアルバイトでの○○という役職で発揮しました。
その中で、私はお客様に快適に過ごし、また来たいと思ってもらうことを目標に働きました。
初めは、どのように動けばよいのか分からず不安でしたが...
続きを読む(全317文字)

good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年7月11日
問題を報告する

株式会社小学館集英社プロダクション

総合職
通過
Q. あなたが学生時代に最も力を入れて取り組んだことは何ですか?(※既卒の方は、学生時代に限らず就業経験についてご記入いただいて構いません。)〈100文字まで〉
A.

私が学生時代に最も力を入れて取り組んだのは、●●サークルでのライブの企画・運営です。ライブ...続きを読む(全96文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月10日
問題を報告する

株式会社小学館集英社プロダクション

総合職
通過
Q. 自己PR
A.

私の強みは[目標達成のために責任を持ってやり遂げる実行力]だ。この力は、地方から東京に修学旅行で訪れる学生を引率するボランティア活動で発揮した。まず私は、多くの人と関わり、人見知りな自分を変えたいという思いからボランティアを始めた。学生からの要望を基にコース計画を...続きを読む(全395文字)

good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年6月18日
問題を報告する

株式会社小学館集英社プロダクション

総合職
通過
Q. あなたが学生時代に最も力を入れて取り組んだことは何ですか?(※既卒の方は、学生時代に限らず就業経験についてご記入いただいて構いません)(必須、100文字まで)
A.

私が学生時代に最も力を入れて取り組んだことは、〇サークル...続きを読む(全63文字)

good_icon 0 good_icon 3
公開日:2023年9月14日
問題を報告する

株式会社小学館集英社プロダクション

総合職
通過
Q. 自己PR
A.

結果にコミットすること。
中学では陸上部、高校時代は弓道部に所属していた。個人競技スポーツと向き合うなかで、タイムや的中率という結果に対してストイックにこだわるという力を育んだ。そして、自分で練習プランを作成して練習し、結果から新しい課題を見つけて行動していく、...
続きを読む(全309文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年9月13日
問題を報告する

小学館集英社プロダクションの インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

株式会社小学館集英社プロダクション

【ShoPro仕事体験/1DAY】教育コンテンツの企画提案ワーク
通過
Q. Q1. 就職活動についてお聞かせください。就活軸やあなた自身が大事にしていること・かなえたいことなどをご自由にご記入ください。(200~300文字程度)
A.

私の就職活動の軸は、教育とエンターテインメントを融合させ、人々の学びと楽しみを支援することです。特に、キャラクターを活用した教育コンテンツの企画・開発に関心があります。貴社が手掛ける「ドラえもん学習シリーズ」などの教材は、キャラクターの魅力を通じて子どもたちの学習...続きを読む(全169文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月17日
問題を報告する

株式会社小学館集英社プロダクション

総合職
通過
Q. 弊社の魅力だと感じている点はどこですか
A.

「人生を豊かにする」ということに対して、エンターテインメントという視点からだけでなく、教育を掛け合わせて考えていくことができる点が他の企業にはない魅力であると感じる。エンタメによる「楽しさ」という要素と、教育による「学び」の要素を掛け合わせた先に、無限の可能性があ...続きを読む(全183文字)

good_icon 0 good_icon 2
公開日:2023年9月4日
問題を報告する

株式会社小学館集英社プロダクション

総合職
通過
Q. 弊社のどのようなところに魅力を感じたのか(200)
A.

貴社の行う教育ICTの事業に興味を持ったため志望しました。大学のゼミでの教育社会学の学びを通して、変化する教育ニーズへの対応にはICTの活用が有効なのではと考えるようになりました。その中でも貴社はRPG型の英語学習やキャラクターと楽しく学べるようなコンテンツの展開...続きを読む(全177文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年7月31日
問題を報告する

株式会社小学館集英社プロダクション

総合職
通過
Q. 弊社のどのようなところに魅力を感じますか(200字以内)
A.

「面白いもの・興味深いもの」を媒介にして、学習コンテンツを子供たちに提供されているところが非常に魅力的です。
貴社の強みは、「勉強を勉強と思わせないコンテンツ」であると存じます。それは名探偵コナン関連のコンテンツやドラえもん関連のコンテンツが強い支持を受けている...
続きを読む(全173文字)

good_icon 0 good_icon 2
公開日:2022年4月28日
問題を報告する

小学館集英社プロダクションの みんなの就活速報

小学館集英社プロダクションの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

小学館集英社プロダクションの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

小学館集英社プロダクションの 社員の口コミ・評判

株式会社小学館集英社プロダクションの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2025年3月21日
回答者:

【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
年度末だったか年末だったかに急に分社化されることを発表された。保育士からの質問、疑問点を募り、回...
続きを読む(全133文字)

株式会社小学館集英社プロダクションの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2025年3月21日
回答者:

【良い点】
借り上げ社宅が使えたため、家賃はあまりかからなかった点
【気になること・改善したほうがいい点】
借り上げ社宅の制度を利用する際、東京都から8万...
続きを読む(全269文字)

株式会社小学館集英社プロダクションの口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2025年3月21日
回答者:

【良い点】
大企業のネームバリューがあった
【気になること・改善したほうがいい点】
保育士として入社したものの、事業分割のため保育事業部全体が分社化するこ...
続きを読む(全159文字)

株式会社小学館集英社プロダクションの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年3月6日
回答者:

【良い点】
社会教育主事などの資格取得支援がある。自分の場合は施設に特定の資格を持つ人間がいないといけないということで会社の指示で資格取得した。しかしこれ...
続きを読む(全178文字)

株式会社小学館集英社プロダクションの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年3月6日
回答者:

【良い点】
自分が好きなことや、社会に必要だと思ったことを広められる。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分の好奇心や知識欲が続かないと企画のネタ...
続きを読む(全174文字)

株式会社小学館集英社プロダクションの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年3月6日
回答者:

【良い点】
現場にもよるが、原則イベントがなければ希望通り休める。残業も基本無しの業務量。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業することに対して厳...
続きを読む(全106文字)

株式会社小学館集英社プロダクションの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年3月6日
回答者:

【良い点】
こうした公共施設運営の職としては残業も少なく、賞与もある。
【気になること・改善したほうがいい点】
頑張っても賞与には反映されない。昇給は年に...
続きを読む(全109文字)

株式会社小学館集英社プロダクションの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年3月6日
回答者:

【良い点】
人文的なカルチャーに対して明るい同僚が多く、人柄も良いので働きやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職の評価体制を全方位からに...
続きを読む(全198文字)

株式会社小学館集英社プロダクションの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年2月27日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
管理職の評価がいまいちよく分からないので、何が評価されて・評価されていないのかが分かりづらい。そのため納得いかない...
続きを読む(全95文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

小学館集英社プロダクションの 学生の口コミ・評判

株式会社小学館集英社プロダクションの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2025年02月17日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

株式会社小学館集英社プロダクションの口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年02月17日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

株式会社小学館集英社プロダクションの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2025年02月17日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

株式会社小学館集英社プロダクションの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2025年02月17日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

株式会社小学館集英社プロダクションの口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2025年02月17日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

株式会社小学館集英社プロダクションの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年09月03日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

小学館と集英社のキャラクター、エンタメ作品に関わることが出来るのが一番の魅力だと思います。また、漫画だけでなく映像やキャラクター、イベントなどの仕事も出来...続きを読む(全102文字)

株式会社小学館集英社プロダクションの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2024年09月03日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

株式会社小学館集英社プロダクションの口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2024年09月03日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

株式会社小学館集英社プロダクションの口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年09月03日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

株式会社小学館集英社プロダクションの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2024年09月03日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

小学館集英社プロダクションの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

小学館集英社プロダクションの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

小学館集英社プロダクションの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社小学館集英社プロダクション
フリガナ ショウガクカンシュウエイシャプロダクション
設立日 1967年6月
資本金 1億円
従業員数 418人
決算月 3月
代表者 松井聡
本社所在地 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2丁目30番地
URL https://www.shopro.co.jp/
NOKIZAL ID: 1442665

小学館集英社プロダクションの 業績データの推移

株式会社小学館集英社プロダクションの2024年3月期
売上高
----
営業利益
----
20年3月期 21年3月期 22年3月期 23年3月期 24年3月期
連結・単体
単体 単体 単体 単体 単体
資産合計
(円)
215億3900万 214億7200万 241億1700万 285億2100万 306億7100万
純資産
(円)
139億1500万
----
----
----
----
売上高
(円)
----
----
----
----
----
営業利益
(円)
----
----
----
----
----
経常利益
(円)
----
----
----
----
----
当期純利益
(円)
- 3億8900万 - 1000万 26億2500万 17億1200万 19億6600万
利益余剰金
(円)
129億3500万 129億2400万 155億4900万 172億4200万 177億8500万
売上伸び率
(%)
----
----
----
----
----
営業利益率
(%)
----
----
----
----
----
経常利益率
(%)
----
----
----
----
----

※参照元:NOKIZAL

小学館集英社プロダクションの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。