この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
支店での各営業所を統括する人材がほぼほぼ営業畑あがりの体育会系で、独自信念の精神論を振りかざす。
営業所での所長...続きを読む(全148文字)
株式会社アサンテ 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
支店での各営業所を統括する人材がほぼほぼ営業畑あがりの体育会系で、独自信念の精神論を振りかざす。
営業所での所長...続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
訪問販売タイプの営業にハマれば高収入を得られる。成績が上がるほど追加の手当が増していくキャンペーンなどがある。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全293文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上場企業だけあって福利厚生はちゃんとしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給消化率は悪いと思う。申請が通らないことは少ないと...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業にとっては毎月の給料に頑張りが反映されるのでわかりやすいです。
できる人はもらえてノルマを達成できない人は基本給のみです。
その他の仕事...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新人研修は研修センターに泊まり込みでびっちり指導される。
なんとなくで入ってきた人は大抵この研修中にやめていく。上司の目の届きにくい個人宅で...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人のお客様を相手にするのでマナーやモラルについて学べることがおおくある。
床下での作業がメインになるので最初のうちは体がしんどいが慣れてく...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
閑散期は週休2日で休めて定時8時から17時に帰宅できる。
そのため、冬場は比較的プライベートな時間を過ごすことができる。
が、休日出勤と残業...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職場のふいんきは楽しく活気があると思う
ただ営業になると当然ノルマが課せられるのでそれを毎月こなす事は容易では無い事は確かです
しかしやった...続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業会社の為、売上を作り続ける事でやった分の評価はしている。休みが週一の為、超勤分の支給もちゃんとしている。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やればやるだけ給料はもらえるが継続しなければ意味がない。1000万も夢ではない。施工後のお客様には感謝される事が多かった。木造在来工法を詳し...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
一度伺ったお客様が、翌年自分を忘れずに覚えててくれた時は、嬉しかった事を覚えています。営業会社ですので、目標と言う名のノルマもあります。お客様への接客は...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
退職を決意した一番の理由はプライベートを大切にしたかったからです。アサンテは休日が少なく、また不定期です。さらには営業の成果次第で翌日が出勤か休日になる...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
技術職で入社しても、ほとんどがアフターサービス課に異動になる。アフターサービス課とは、工事後、5年間の保証期間中、年1回のメンテナンスをしに行く課。メン...続きを読む(全371文字)
会社名 | 株式会社アサンテ |
---|---|
フリガナ | アサンテ |
設立日 | 1973年9月 |
資本金 | 11億円 |
従業員数 | 1,049人 ※2021年3月末 |
売上高 | 138億円 ※2021年3月期 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 宮内 征 |
本社所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿1丁目33番15号 |
平均年齢 | 37.4歳 |
平均給与 | 559万円 |
電話番号 | 03-3226-5511 |
URL | https://www.asante.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。