【社員から聞いた】他の企業では製品のパンフレットを専門の企業や他部署に任せるそうですが、ここではそういった内容もするそうなのでやることは多いけどやりがいが...続きを読む(全91文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
三洋工業の仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全18件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、三洋工業株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に三洋工業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
三洋工業の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
三洋工業の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
三洋工業の 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社以来、支店の経理畑を歩んできたが「他に誰もいない」からか何でも任されてきた。(良いととるか悪いと取るか分かれるところではあるが…)20代...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
たとえば、最初は先輩や上司のサポート業務や手伝いなどからスタートしても、経験を積んでいくにつれて一人で任せてもらえるようになったり、いずれは...続きを読む(全326文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やりがいはあります。辞めて数年経ちますが、自分が施工した建物をみると当時の苦労と達成感を思い出します。
社員は良い人が多いので、頑張った分、...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業は基本的に施工管理がメインである。営業して工事を管理するため1人でやる仕事量が多い。良い点を挙げるならば、現場が完成した時の達成感くらい...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業訪問で地方に行くことが多いのでその地方の名物など食べれます。
【気になること・改善したほうがいい点】
地方営業で地方にいったりすることが...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に施工管理の会社。
知識があり管理能力が高いとやりがいがあると思います。
都会より地方の方がのんびりしている。
同期は実績を積み、建築...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係がよい。採用がうまいのか、ヘンな人はいない。
仕事で悩んでも、話を聞いてくれる環境がある。
社食が安くて美味しい。
残業が少ない。普...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
通勤時間は混まないのでスムーズに通勤できた。駐車場も広く、駐車スペースも広いので車が停めやすかった。警備員さんも常時常駐されていたので安心し...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一つの現場に対する自分の裁量が大きいので、請け負っている工事が終われば達成感・やりがいは感じます。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
やりがいを感じる余裕がないほど激務。営業と現場管理を同時にこなす為、残業や休日出勤が大きな問題である。現場は土日...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
面倒見の良い先輩が多い。任せられる仕事の幅が大きい。得意先と良い関係を築いていれば、自由に仕事ができる。自分が設計した形のものが建造物として...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個々の売上目標は大きい。しかしこの業界では東証1部上場企業である会社のネームバリューでそこそこの売上はいく。だが待つ営業では当然達成出来ない...続きを読む(全380文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業職として入社。営業職と言ってもほとんどが現場の施行管理であった。営業先にてアプローチから見積り、施工管理までを一貫して行う。自分の手がけた物件が今後...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
全てが自由で自分の力でなんとかするような会社です。
営業マンは毎日大変です。仕事を取ってきたり上司に怒られたりと多忙な毎日。
だかいろいろなスキルを...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事の過程でやりがいを感じたことは、お客様との打ち合わせを行い、打ち合わせた内容を図面に反映した時です。
仕事の結果でのやりがいを感じたことは、自分の...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
施工管理はやりがいのある仕事だと思います。
工事が完了して形になったときの感動はたまりません。
企業が社員のモチベーションをあげることに期待してはい...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
担当する商品によっては設計から施工まで担当するため、仕事量は多いですが達成感も大きいでしす。但し、教育制度はあまり充実していないため、自分で覚える意識を...続きを読む(全185文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
三洋工業の 他のカテゴリの口コミ
メーカー(素材)の仕事のやりがいの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
三洋工業の 会社情報
会社名 | 三洋工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | サンヨウコウギョウ |
設立日 | 1971年2月 |
資本金 | 17億6000万円 |
従業員数 | 367人 |
売上高 | 304億8400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 山岸 茂 |
本社所在地 | 〒130-0012 東京都墨田区太平2丁目9番4号 |
平均年齢 | 43.2歳 |
平均給与 | 564万円 |
電話番号 | 03-5611-3451 |
URL | https://www.sanyo-industries.co.jp/ |
三洋工業の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価