在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年7月12日【良い点】
部署や時期によるが、営業部門は近年は残業して当たり前な雰囲気がなくなり、休日もしっかり休める為、ワークライフバランスはとりやすいと思う。
【気...続きを読む(全99文字)
日本トムソン株式会社 報酬UP
日本トムソン株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
世界中のものづくりを支える”ベアリング”をご存知ですか?
『機械産業の米』と呼ばれ、世の中のあらゆる機械が滑らかに動くために欠かせない部品です。
日本トムソンは、「ニードルベアリング」「直動案内機器」「メカトロ製品」を三本柱として国内外に販売網を展開しており、「自動車」「オートバイ」「半導体製造装置」「産業用ロボット」「プラットホームドア」「ビルの免震装置」など様々な機械を支えております。
当社の製品【IKO】ブランドには、英単語の頭文字を取って下記3つの意味が込められています。
・Innovation:革新的な
・Know-how:高度な技術に立脚し
・Originality:創造性に富む
最後に、弊社の経営理念と、日本トムソンのこれからについて、お伝えしたいと思います。
「社会に貢献する技術開発型企業」
この理念は企業の行動指針に大きな影響を与えています。私どもがもてる技術と情熱のすべてを傾注してお客様が抱える問題を解決するという意識を、全社員が共有しております。
当社の扱う商品である『ベアリング』には、“支え”という意味がありますが、
私たちは、日本トムソンの存在や当社の製品が、社会の支えになることを目指しています。価値を提供し続け、信頼を生み、日本だけでなく海外にも頭角を現すような企業になるよう、これからも努力していきます。
当社の取り扱っている商品は約2万種にも及びます。「多品種生産」や「カスタマイズ」を独自の強みとし、お客様の多岐にわたるニーズに幅広くお応えしています。
現状、国内市場の売り上げが全体の6割を占めており、今後、欧米・アジアを中心に生産・販売網を拡大させ、将来的には海外比率を6割まで高めていきます。
・様々な人とコミュニケーションを取りながら物事を進めたい人
・自分なりのアイデアを発信し主体的に物事を進めたい人
・指示待ちタイプの人
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年7月12日【良い点】
部署や時期によるが、営業部門は近年は残業して当たり前な雰囲気がなくなり、休日もしっかり休める為、ワークライフバランスはとりやすいと思う。
【気...続きを読む(全99文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年7月12日【良い点】
若手社員に対しては製品知識のフォローアップの機会がある。また周囲の先輩、上司も多くの人は、分からないことを質問すればしっかり答えてくれる雰囲気...続きを読む(全131文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年7月12日【良い点】
住宅補助など他社と比べると概ね満足できる水準だと思われる。特に若手独身者の負担は少なく非常に助かると思われる。また労働組合がある点も従業員に...続きを読む(全144文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年7月12日【良い点】
年収は直近の業績の良し悪しで変わるが同業界で比較して概ね満足できる水準と思われる。評価制度も頑張った人を評価しようという雰囲気はある。
【気に...続きを読む(全107文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年7月12日【良い点】
主要顧客業界となる半導体業界中心に、需要は増えると思われ、そういった面では将来性ある事業であると言える。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全129文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年6月20日【良い点】
一部上場企業だけあって、平均水準よりも高いと思います。昇格(資格)試験に受かり役職がついていくとどんどん年収は上がります。
【気になること・改...続きを読む(全214文字)
在籍時期:2000年頃
投稿日:2023年3月30日【良い点】
有給等は使いまくれます。(空気を読まなければ笑)
入社して1年目で使い切りいました。
上司からは冷たい目で見られましたがあのころは若かったです...続きを読む(全125文字)
在籍時期:2000年頃
投稿日:2023年3月30日在籍時期:2000年頃
投稿日:2023年3月30日【良い点】
ボーナスたくさんもらえました。
【気になること・改善したほうがいい点】
月給をもう少し増やしてほしい。続きを読む(全57文字)
在籍時期:2000年頃
投稿日:2023年3月30日【良い点】
上司によると思いますが細かく丁寧に教えてくれます。
中には昔かたぎの職人スタイルで見て覚えろ的な人もいますが、そこは人なのでどこの会社も同じだ...続きを読む(全161文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
とても和やかでした。
面接しやすい雰囲気でした
なんでこの会社なのかという具体的な例が必要
和やかであった。
特になし。
人柄を見て判断してくれてると感じた。 面接時は笑顔とリアクションを意識するのが大事だと思う。
証券会社出身だという面接官がかなり高圧的だった。
相手のことを知ろうとしている感じで、和やかだった。また競合他社を受けていたので、違いなど求められた。
形式的な質問。テストとの相互評価
教科書的な面接。特筆すべき点という点がなかった。強いて言えば、ベアリング業界ということで工作機械や産業のロボット化についての見識を探られたことが挙げられる。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 日本トムソン株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッポントムソン |
事業内容 | ニードルベアリング、直動案内機器、メカトロ製品の開発・製造・販売 |
設立日 | 1950年2月 |
資本金 | 95億3317万390円 |
従業員数 | 2,232人 ※グループ合計(2018年3月末現在) |
売上高 | 552億2800万円 ※連結(2018年3月期) |
株式市場 | 東京証券取引所1部 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 宮地 茂樹 |
本社所在地 | 〒108-0074 東京都港区高輪2丁目19番19号 |
事業所 | ◆国内 《支社》 東部支社 〒105-0014 東京都港区芝2-7-17 中部支社 〒454-0004 名古屋市中川区西日置2-3-5 西部支社 〒550-0013 大阪市西区新町3-11-3 東北支社 〒982-0031 仙台市太白区泉崎2-22-22 北関東支社 〒360-0018 熊谷市中央1-143 南関東支社 〒243-0014 厚木市旭町1-8-6 浜松支社 〒435-0028 浜松市南区飯田町335 豊田支社 〒472-0005 知立市新池3-62 広島支社 〒733-0003 広島市西区三篠町2-4-22 九州支社 〒812-0016 福岡市博多区博多駅南4-19-1 《販売拠点・営業所》 長岡営業所 〒940-0045 長岡市金房3-6-22 宇都宮営業所 〒321-0945 宇都宮市宿郷2-2-9 日立営業所 〒312-0053 ひたちなか市外野2-31-13 西東京営業所 〒191-0011 日野市日野本町4-1-32 松本営業所 〒399-0034 松本市野溝東1-15-8 金沢営業所 〒920-0362 金沢市古府1-187 滋賀営業所 〒525-0032 草津市大路2-13-27 明石営業所 〒673-0017 明石市野々上3-6-4 熊本営業所 〒862-0926 熊本市中央区保田窪1-4-3 《生産拠点》 岐阜製作所 〒501-3763 美濃市極楽寺916 鎌倉工場 〒248-0022 鎌倉市常盤392 姫路工場 〒671-2201 姫路市書写2216-4 技術センター 〒501-3763 美濃市極楽寺916 ◆海外 中国/アメリカ/ヨーロッパ/タイ/韓国/ブラジル/カナダ/タイ |
関連会社 | ■販売/ 日本ディック株式会社 IKO INTERNATIONAL, INC. NIPPON THOMPSON EUROPE B.V. 艾克欧東晟商貿(上海)有限公司 IKO BRASIL SERVICOS EMPRESARIAIS LTDA. IKO THOMPSON ASIA CO., LTD. IKO THOMPSON KOREA CO., LTD. IKO THOMPSON BEARINGS CANADA, INC. 優必勝(上海)精密軸承製造有限公司 ■製造/ IKO THOMPSON VIETNAM CO., LTD. 優必勝(蘇州)軸承有限公司 |
平均年齢 | 38.5歳 |
平均給与 | 637万円 |
平均残業時間(月) | 23時間 |
有給消化日数 | 9.8日 ※ 2017年度実績 |
電話番号 | 03-3448-5811 |
お問い合わせ先 | 〒105-0014 東京都港区芝2-7-17 住友芝公園ビル 人事総務部 新卒採用担当 TEL:03-3448-5860 |
URL | https://www.ikont.co.jp/ |
自社採用ページURL | http://www.ikont.co.jp/recruit/index.html |
19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
1014億6800万 | 981億1800万 | 1009億4600万 | 1070億7800万 | 1143億4700万 |
純資産
(円)
|
601億9500万 | 574億3900万 | 594億2500万 | 639億7400万 | 716億6200万 |
売上高
(円)
|
575億7000万 | 474億5700万 | 443億4200万 | 622億8400万 | 682億6000万 |
営業利益
(円)
|
48億8300万 | 13億4100万 | - 5億5900万 | 58億9800万 | 94億5900万 |
経常利益
(円)
|
53億2500万 | 12億6800万 | 2億2500万 | 74億8800万 | 104億7900万 |
当期純利益
(円)
|
37億1800万 | - 1億8500万 | 2億1500万 | 41億3400万 | 74億6900万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
4.24 | - 17.57 | - 6.56 | 40.46 | 9.59 |
営業利益率
(%)
|
8.48 | 2.83 | - 1.26 | 9.47 | 13.86 |
経常利益率
(%)
|
9.25 | 2.67 | 0.51 | 12.02 | 15.35 |
※参照元:NOKIZAL