この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い社員は優秀な人が多い。コミュニケーション力も高く臨機応変な対応ができ、自分で考える力も持っている。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全198文字)
学校法人五島育英会 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、学校法人五島育英会の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に学校法人五島育英会で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い社員は優秀な人が多い。コミュニケーション力も高く臨機応変な対応ができ、自分で考える力も持っている。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全198文字)
幼稚園から大学まであるので、幅広い年齢の学生支援ができる。学生対応はもちろん、施設管理、人事などさまざまな部署で経験を積むことができる。続きを読む(全68文字)
東急グループの学校であるため、独自のインターンシップ制度などを設けて学生により実践的な学びを提供している。留学プログラムも充実しており、理工系の大学であり...続きを読む(全93文字)
賞与もきちんと出る。入試を担当した職員には別途手当も出る。続きを読む(全29文字)
先輩職員の方々は長期休暇が取りやすくプライベートも充実させやすいと仰っていた。
ただし繁忙期は部署によって残業時間が多いこともある。続きを読む(全67文字)
育休、産休を比較的長期間取ることができる。続きを読む(全21文字)
【社員から聞いた】年齢を重ねるにしたがって給料が上がり、事務職員だが一般企業と大差ない額がもらえる。
【イベントや選考を通して感じた】国立大学と比較...続きを読む(全100文字)
【社員から聞いた】ほとんどが世田谷キャンパスでの勤務。地方に飛ばされるようなこともない。
【イベントや選考を通して感じた】都内だが、周辺には商店街が...続きを読む(全104文字)
【社員から聞いた】幼稚園、小中高、東急との繋がりがあり、独自のキャリア支援に力を入れている。一方で同グループ内での連携や、大学と本部の連携が難しいこともあ...続きを読む(全182文字)
【社員から聞いた】土曜のAM出勤は毎週ではなく、年に決まった日数分は休みを取れる。また、有給は半日単位で取得できるため、平日にしかできない役所の手続きなど...続きを読む(全162文字)
【社員から聞いた】産休は産前産後8週間、給与全額支給。育休は男性50%、女性100%取得。育休後の女性の復帰率はほぼ100%。子供が小学校に入学するまでは...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理者によって病棟の雰囲気が大きく変わる。患者をどんどん受け入れる師長だと信じられないほど忙しくなるし、ある程度決まった患者数をベッドコント...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には教育に関わりたいという人が集まっているため、面倒見がよくまじめな職員が多い印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
校舎専門...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他の社員の方々がとても協力的なので働きやすかったです。協力して問題を解決しようという姿勢が強い面倒見の良い人が多いと思います。管理職の方々は...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
多職種の人々と接する機会が多いので、気分転換は可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
係員の時は良かった人も、係長に昇進すると自身の...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
分からないことは聞きやすい環境、社風だと感じます。
現場の管理職は課員の実績も評価対象なので、育成に力を入れてる印象です。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
積極的に社員になりたいとは思えない環境だった。特に高圧的なミーティングが印象的で上司が結果を詰められているのが印...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全般的に、事務職員は優秀な人が多いと感じます。非常勤職員は年齢が高めな人が多いですが、わかりやすくしっかり教えてくれます。続きを読む(全67文字)
学長等とも距離が近く、日ごろから対話する機会があるので、学校がどのような方向に向かっていくのかという事は、明確に働いている中でわかると社員の方から聞いた。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
(前置きとして、どこの職場でも同じとは思うのですが・・・)
実力はなくても上手に立ち回れる人が上に上がることがあ...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とくにない。良い点が挙げられない。
【気になること・改善したほうがいい点】
田舎であるので、風通しが宜しくない。山に囲まれて外部との交流が無...続きを読む(全211文字)
会社名 | 学校法人五島育英会 |
---|---|
フリガナ | ゴトウイクエイカイ |
設立日 | 1955年6月 |
資本金 | 1053億1000万円 |
従業員数 | 1,246人 |
本社所在地 | 〒158-0087 東京都世田谷区玉堤1丁目28番1号 |
電話番号 | 03-3464-6911 |
URL | https://www.goto-ikuei.ac.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。