就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
小川電機株式会社のロゴ写真

小川電機株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

小川電機の組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全2件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、小川電機株式会社の組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際に小川電機株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

小川電機の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.9
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.5
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.8

小川電機の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

小川電機の 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 2

小川電機株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2023年10月13日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会

会社の雰囲気はとても明るく、社内行事も盛んで営業所に活気がる。先輩は質問するとなんでも応えてくれる優しい人が多いそうです。続きを読む(全61文字)

2件中2件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

小川電機を見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2017年頃

投稿日:2018年4月12日
回答者:

【良い点】
自分で考えてやりたいことにチャレンジできる。仮に失敗しても大きく怒られることは無い。
営業所が複数あり転勤が希望であれば、かなえられることも有...続きを読む(全214文字)

在籍時期:2013年頃

投稿日:2018年7月18日
回答者:

【良い点】
いち早く太陽光発電の商材に目をつけ、シャープの電材ルート筆頭代理店になるなど、目のつけどころが非常に良い。
社長も代替わりし、とても若く先を見...続きを読む(全224文字)

在籍時期:2017年頃

投稿日:2024年6月5日
回答者:

【良い点】
取り扱い製品が多岐に渡るため、急激な売上低下に陥るリスクは低いと感じる。業界的に得意先への付加価値は付与しづらい。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全138文字)

在籍時期:2017年頃

投稿日:2019年6月13日
回答者:

【良い点】
売上が良い営業所は表彰され、賞金が貰える。もちろん、評価にも繋がるため、やりがいはあると思われる。また、ボーナスは営業所の売上に左右されるので...続きを読む(全214文字)

在籍時期:2018年頃

投稿日:2021年7月10日
回答者:

【良い点】
大阪に本社がある影響もあり、関西圏の人間が多く、全体的にフレンドリーな人が多い。
また、基本的にどの社員も面倒見が良い人が多く馴染むことには苦...続きを読む(全191文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

小川電機の 他のカテゴリの口コミ

小川電機株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年05月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
選考

結果を出せば正当な評価を得られる会社である。続きを読む(全22文字)

小川電機株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

2.0

投稿日: 2024年05月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
選考

基本給が低く、営業手当で補っているため賞与に期待はできない。続きを読む(全30文字)

小川電機株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年05月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
選考

個人営業の家電屋さんに営業にいくのでやりがいは抜群であると思う。続きを読む(全32文字)

小川電機株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2023年10月13日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会

強みは、地域密着の営業所ネットワークによる「かゆい所に手が届く」サービス。続きを読む(全37文字)

小川電機株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2023年10月13日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会

奨学金支援制度、育児・介護支援制度、会員施設(グランリゾート・ダイワロイヤルリゾート・東急ハーベストリゾート)続きを読む(全55文字)

小川電機株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2023年10月13日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会

年間休日122日。休日休暇・完全週休二日制・強制有給消化5日間・夏期休暇・年末年始休暇・メモリアル休暇続きを読む(全51文字)

小川電機株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2023年10月13日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会

技術革新が進む「電気」に関わるあらゆる商品を扱う総合商社。近畿一円に30拠点のネットワークを持ち、ベトナムの拠点からアジア全体への海外展開を目指しているを続きを読む(全77文字)

小川電機株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2023年01月06日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
12年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
仕事が多すぎて対応が出来ない定時上がりはほとんどないです。土日、早朝、夜の対応を強いられることも多い。続きを読む(全71文字)

小川電機株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2023年01月06日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
12年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非常に裁量が多く基本的には営業単位で価格も決めれるのでやりがいはあると思います
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事の範囲が多すぎて、...続きを読む(全111文字)

商社・卸(建築・機械)の組織体制・企業文化の口コミ

リコージャパン株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年05月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

社員風土が柔らかい印象。それに伴いバリバリの営業マンは少ない印象。風通しはいい。続きを読む(全40文字)

オムロンヘルスケア株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年05月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会
選考

日本の文化だけでなく、海外の従業員が多いため、海外の企業のような実力主義の文化がある。日本人は働きすぎと海外の企業入っているので、オムロンも少ない時間で大...続きを読む(全122文字)

東京エレクトロンデバイス株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年05月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

会社の特徴として大企業であるがベンチャーの気質がある。続きを読む(全27文字)

伊藤忠ケミカルフロンティア株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年05月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

自分から主体的に仕事をしていく姿勢が評価されている。続きを読む(全26文字)

萬世電機株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年05月12日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

三菱電機の子会社のため、三菱電機の言いなりの文化がある。続きを読む(全28文字)

セイコーウオッチ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年05月12日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

フレックスタイム制も導入しており、服装も自由なため、自由な社風である。続きを読む(全35文字)

キヤノンマーケティングジャパン株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年05月12日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
座談会
選考

オフィス見学から、先輩社員に相談しやすい雰囲気だと思った。続きを読む(全29文字)

トラスコ中山株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年05月12日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

常に新しいことにチャレンジしているため、面白そう。続きを読む(全25文字)

株式会社メタルワンの口コミ・評判

社風・企業文化

2.0

投稿日: 2024年05月12日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

親会社に総合商社があるため、安定志向である。ただ実態は、総合商社へ入社できなかったというコンプレックスを抱えている社員もいると聞く続きを読む(全65文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

小川電機の 会社情報

基本データ
会社名 小川電機株式会社
フリガナ オガワデンキ
設立日 1963年3月
資本金 9000万円
従業員数 410人
売上高 256億839万9000円
決算月 3月
代表者 小川雄大
本社所在地 〒545-0021 大阪府大阪市阿倍野区阪南町2丁目2番4号
電話番号 06-6624-7676
URL http://www.ogawa.co.jp/ognext/
NOKIZAL ID: 1261361

小川電機の 選考対策

  • 小川電機株式会社のインターン
  • 小川電機株式会社のインターン体験記一覧
  • 小川電機株式会社のインターンのエントリーシート
  • 小川電機株式会社のインターンの面接
  • 小川電機株式会社の口コミ・評価
  • 小川電機株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。