
19卒 夏インターン

午前はまずメンバーの顔合わせ,人事からの企業紹介 (特にJR, 大学研究職と何が違うのかに焦点を当てて)。その後1時間程度研究員とのQ&Aセッション。午後は1人ずつ研究室に配属になりり,研究室の紹介と課題説明等で終了。引き続き1日目と同じ研究室。入社2年目のメンターと1対1で課題を進めていった。課題はかなりお膳立てされたもので,研究室の資料等を参照しながら行った。途中,社員からのプロジェクト紹介もあった。3日目のみ別の研究室に配属された。再び研究室の説明,研究室の理解に必要な力学の簡単なレクチャー+演習,実験設備等の説明等が行われた。最後に実験設備を用いて簡単な実験,考察を行い提出した。
続きを読む