この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はとても充実している、カフェテリア、各種子育て関連は充実している。そこはやはり女性の会社というだけあって、子育て関連は充実している。...続きを読む(全197文字)
資生堂ジャパン株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はとても充実している、カフェテリア、各種子育て関連は充実している。そこはやはり女性の会社というだけあって、子育て関連は充実している。...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ジョブ型制度を取り入れても結局は総合評価なので、客観的な評価は難しいと思う。特に100名程度の組織で、どうやって細かく部下をマネジメントして...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育体制は充実しているが、研修を受ける時間や教育を受ける時間はほとんどない。業務が忙しすぎて、やれと言われてもいつやればいいのか。
【気にな...続きを読む(全266文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非常に高圧的ではなく非常に穏やかな社風。一部中途の方が前職のイメージで高圧的な勤務態度担っている人がいるが基本は穏やかであること。また自分で...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
待遇は昔は若手は業界最低水準だったがその頃と比べるとよくはなっている。一般的なリーディングカンパニーをベンチマークした設計にしているため徐々...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はしっかりしており、営業部門であれば住宅補助があり、スタッフ部門であれば一定期間補助が出る。その他カフェテリアプラン、などもあり充実...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
化粧品に携われるという点では、ギャップもなくイメージしていた通りでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務の範囲が担当する得意先...続きを読む(全270文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
どうしても残業が慢性的に発生してしまうため、ワークライフバランスは取りづらいです。毎月のルーティン業務に加えて突...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当初はボーナスもよく、社員へのボーナスの羽振りはとてもいいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
悪いところはほとんどない。た...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は本当に働きやすいと思います。
しかし上下関係はしっかりとしているので、嫌になってしまう子もいました。
女性は昇格するのに時間はかかると...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職金がしっかりともらえること。人事部の方が、フォローしてくれて退職の手続きや退職後のフォローが非常にありがたかった。企業としてのステータス...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約社員では給料のアップがあまり見込めないが、ベースが他の企業よりも高く、福利厚生がしっかりしているため、あまり気にならなかった。1分単位で...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業担当の裁量が大きく、一つの店舗をお店、BCと一緒に考えて作ることができることはやりがいや成長できる部分だと思う。
【気になること・改善し...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にも大きくよる。ワークライフバランスが充実している部門やエリアもあるが、上司や責任者の考え方により大きく変わってくる。基本的にエリアの方...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手小売との商談を通じて、商談スキルや提案スキルを学ぶことができる。店舗の営業もあるが、小売本部との営業活動の方が業務の責任領域や数値責任も...続きを読む(全263文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日本以外では好調な国が多いため、グループ全体としてはなんとか踏みとどまっている。人口減も鑑みると国内の社員のモチベーションは低下している。
...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】時間の裁量は個人に任されており自由に動く事ができる反面、雑務も非常に多い。場合によっては休日出勤や時間外労働も多い。個人の能力次第
【気に...続きを読む(全154文字)
会社名 | 資生堂ジャパン株式会社 |
---|---|
フリガナ | シセイドウジャパン |
設立日 | 1927年12月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 16,704人 |
売上高 | 2399億8400万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 藤原憲太郎 |
本社所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目5番5号 |
電話番号 | 03-3572-5111 |
URL | https://corp.shiseido.com/jp/japan/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。