この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休、育休は取りやすい方と思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
上層部に女性は少ないので、店長代理以上の昇進は難しいと感じます。続きを読む(全77文字)
株式会社ホームセンターバロー 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ホームセンターバローの女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に株式会社ホームセンターバローで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休、育休は取りやすい方と思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
上層部に女性は少ないので、店長代理以上の昇進は難しいと感じます。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時短勤務な産休育休を取られる方は増えました。女性の本部員も増えた。
【気になること・改善したほうがいい点】
時短勤務者への待遇はよくない。や...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子供が小さいうちは良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性が多いから揉め事も多い。
上司によっては見て見ぬふりなので、喧嘩...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
働いてる方が女性が多く、一緒に働いてる従業員に対して分かりやすく上司がピリピリしてる感じはあった。ミスをしたらそ...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男女関係なくやる気さえあればチャレンジ出来る環境。きちんと上の人に認められる存在になったらきちんと上がる。チーフは女性も多い。人によっては女...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に女性が働きにくいということはないです。
人にはよりますが、仕事内容をきちんと評価してくださるので性別関係ないです。
また、出産関係の手当...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
力仕事が意外に多いので、体力に自信のある人はアグレッシブにやっていけると思う。女性で知識があれば、お客様にも本当に信頼されるし、自分自身にも...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
どの店舗も8割から9割は女性スタッフでした。フリーターから主婦まで幅広い年齢の人がいました。社員さんもほぼ女性です。お客様は慣れるまでは女性...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性ばかりの職場なのでとても協力性があり、楽しく働きやすいと思います。また、店内は涼しく快適に働いています。
他にも少ない男性の方々もたくさ...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の社員さんも少なくはなかったですし、私自身とても居心地が良く働きやすい会社だったと思います。
私が勤めていた店舗は残業もそこまでなくプラ...続きを読む(全157文字)
会社名 | 株式会社ホームセンターバロー |
---|---|
フリガナ | ホームセンターバロー |
設立日 | 2015年4月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 5,517人 |
売上高 | 574億6400万円 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 和賀登盛作 |
本社所在地 | 〒507-0062 岐阜県多治見市大針町661番地の1 |
電話番号 | 0572-20-0801 |
URL | https://homecentervalor.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。