この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
妊娠、出産後も働いている方が多く、産休、育休制度はしっかりしている。
フォロー体制は整っていると感じる続きを読む(全57文字)
高松信用金庫 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、高松信用金庫の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に高松信用金庫で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
妊娠、出産後も働いている方が多く、産休、育休制度はしっかりしている。
フォロー体制は整っていると感じる続きを読む(全57文字)
社内での男女差別はなく、女性が働きやすい職場作りに力を入れていると言っていた。続きを読む(全39文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性はほぼ定時。
【気になること・改善したほうがいい点】
職種を分けていることでここまでしかしないという仕事の線引きがある続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般職と総合職で選択できます。一般職なら家庭を優先した働き方が可能です。しかし総合職は並の男性以上に働き結果を出さなければいけない雰囲気があ...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育児休暇をしっかり取れていることはいいことだと思います。また最近は2年間育児休暇を取れるように動いているそうです。女性に関しては総合職と一般...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性のキャリアアップを支援する方向に持っていこうとしているので、総合職なら長く勤めれば役職が上がって行くと思う。
産休育休も取りやすく、その...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ノー残業デイの水曜日は、基本的には定時退社が必須です。他の曜日も、月末月初を除けば、残業はほぼほぼありません。【残業をさせない】雰囲気は、家...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
出産後は、退職される方が多い。有給が取りにくい会社で、自分もかなり有給が残ったまま退職となった。買取はもちろんなし。女性管理職は少ない。支店によって違い...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
育児休暇を取得している先輩が数多くいますので力強い味方になってくれます。女性の先輩からの協力は得られやすいと思います。
しかしながら、時間短縮勤務はな...続きを読む(全154文字)
会社名 | 高松信用金庫 |
---|---|
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 21億1100万円 |
従業員数 | 406人 |
決算月 | 3月 |
本社所在地 | 〒760-0052 香川県高松市瓦町1丁目9番地2 |
URL | https://www.takashin.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。