この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
窓口などの人たちは基本的に残業をしないスタイルなので、よりワークライフバランスを取りやすい環境にあると思う。続きを読む(全60文字)
城北信用金庫 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、城北信用金庫の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に城北信用金庫で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
窓口などの人たちは基本的に残業をしないスタイルなので、よりワークライフバランスを取りやすい環境にあると思う。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多い職場のため、産休育休制度はしっかりしており、復帰して時短で働いてる人も多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
交代でお昼に...続きを読む(全114文字)
女性だけの独身寮もあるので、勤務後も安心して暮らせるし、上司もママさんが多いので、急な休みにも対応してくれる続きを読む(全54文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別問わず活躍できる環境。産休・育休を取得して復帰する人も多い。復帰の際、勤務地も考慮してくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男女関係なく働ける良い職場だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
トイレはしっかり、入り口から男女別にするべき。
その他は特に無し。続きを読む(全78文字)
女性の渉外係は少ないと聞いた。預金係に女性が多く在籍している。続きを読む(全31文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性でも色々な事に挑戦できる環境はあると思います。結婚、出産しても戻ってくるのが当たり前で、家庭と両立しながら働いてるお母さんたちがたくさん...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休を取得しやすいようで、利用して仕事を続けている職員の話を聞いたことがありました。
女性でも役職について働いていらっしゃる方がいらした...続きを読む(全552文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時短の方や育休をとり復帰している方もいるので女性にとっては働きやすい職場だと思います。長く続けて行きやすいと思います。続きを読む(全65文字)
特にカスタマー職は女性の割合が高く、営業職も女性が増えてきています。続きを読む(全34文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の役職者を意識的に増やしているため、最近は女性の店長もいる。
育休・産休・時短勤務も比較的柔軟に対応してくれているように思えた。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正社員でも、お子さんを保育園に預けて時短勤務をしている方がほとんど。お子さんの急な発熱でも帰りやすい環境でした。男性の上司も、とても気を遣っ...続きを読む(全84文字)
【本・サイトで調べた】女性の働き方については業界全体としても取り組んでいるところもあるため、進んでいると思う。産休制度や育休制度を始めとして女性が働きやす...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
支店にもよるが、基本定時に帰宅することが可能である。数字が合わないなどのトラブルがない限り基本はなし。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全103文字)
【社員から聞いた】残業は月末は繁忙日以外はほぼないに等しいらしい
女性のカスタマー職の方は4年間勤務していて残業した日の方が圧倒的に少ないと言っていた。...続きを読む(全160文字)
【社員から聞いた】産休育休を経ても復帰しやすい環境が整っている。実際に、時短勤務の制度などを利用して、育児をしながら仕事を続けている職員の方は多くいる。続きを読む(全76文字)
【社員から聞いた】窓口業務や預金の業務などで活躍できる。また、福利厚生もある程度充実しているそう。続きを読む(全49文字)
【社員から聞いた】育休制度は非常に充実していると伺った。多くの方が取得できているといった状況。続きを読む(全47文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
妊娠出産を経て復帰してる人が多く、理解もある。各支店に一人は時短勤務の人がいるように見える。育児経験のある女性の役席者も多いため、突然の休み...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は定時上がりがほとんどなので、育児とのバランスがとてもいいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の方がかなり働きやすいと思う。多くの方が産休、育休を取得しその後職場へと戻ってくる。また、時短で働くこともでき子育てをしている女性の方が...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業がほとんどないので、結婚している方などはありがたいのではないでしょうか。福利厚生もしっかりしていて、育休から復帰していて活躍している方が...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時の事務職の方たちは早く帰っていた。残っているときはその日の来客数が多い日(年金感謝デーなど)で、あまりそんな日も多くないため、多くの女性...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
支店にもよるが、残業はほとんどない店が多い。
女性などは育休産休は積極的にとってる人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料面...続きを読む(全185文字)
会社名 | 城北信用金庫 |
---|---|
フリガナ | ジョウホク |
設立日 | 1921年5月 |
資本金 | 353億9100万円 |
従業員数 | 1,816人 |
売上高 | 383億7060万1000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 大前孝太郎 |
本社所在地 | 〒116-0002 東京都荒川区荒川3丁目79番7号 |
電話番号 | 045-568-1000 |
URL | https://www.shinkin.co.jp/johoku/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。