この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休のとりやすさはいいと思います。
外回りでも妊娠すれば内勤になれます。
【気になること・改善したほうがいい点】
逆に出産or使えない人のど...続きを読む(全122文字)
中央労働金庫 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、中央労働金庫の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に中央労働金庫で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休のとりやすさはいいと思います。
外回りでも妊娠すれば内勤になれます。
【気になること・改善したほうがいい点】
逆に出産or使えない人のど...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の人数は、かなり多く、実際に代理(役職)についている女性も多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の役職を作るためか、男性に...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性でも役職がある人が多い。むしろ女性の方がストレスの少ない仕事でコスパのいいお給料をもらってる気もする。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時短制度は使えるが結局仕事が終わらなければ帰れないような雰囲気を代理が作ってしまうとなかなか帰れません。子育てに理解のない代理にあたってしま...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男性女性で差別は一切ない。女性の管理職も多く会社としても割合を増やすことに取り組んでいる
産休育休も取得でき女性にとっては非常ニ働きやすい環...続きを読む(全263文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の管理職や代理も多く、男性が優遇されているとは感じない。平等な感じがするので、女性も働きやすい環境だと感じる。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子育て中のご家庭などは柔軟に働けるのではないかと思う
また最近では男性も育休を取る人が増えているので、査定などは考えないにしたとしても良いの...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男女関係なく、全員が総合職。
【気になること・改善したほうがいい点】
時短権利取得者に怠慢な職員が居る。不平等。未婚、既婚子無し女性に、大き...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別を問わず、事務や融資、渉外の部門を経験でき、男女による差はありません。役職者も女性が多く、要職につくことも男女の差はありません。
【気に...続きを読む(全221文字)
性別に関係なく昇格や管理職への登用がある。続きを読む(全21文字)
男性女性関係なく、総合職のみの採用なので働きやすいと感じる。続きを読む(全30文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は産育休を当たり前のように取得しており、そういった意味では非常に働きやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
一方で、中には産育...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
小さい子供がいる女性には優しい職場であると感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
時短の人たちの皺寄せがすごい。人手不足が原因だと...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の事務代理、融資代理も沢山いるので女性のキャリアアップという点ではガラスの天井を感じることは少ないかと思います。
育休産休明けの方も時短...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休、育休制度は整っている
【気になること・改善したほうがいい点】
子供の成長に伴い時短勤務が可能だが支店の体制によっては当然のように残業さ...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の管理職も多くいた。また監督職への女性登用も多くしており、男女関係なく昇格はできる風土であった。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休産休はとれる。時短勤務可能で、子供の体調不良などで急遽休む人も多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署や部門によっては看護の...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休は確実に取得することができ、育休明けもバリバリ働く女性職員が多い印象である。また、妊娠中もつわり休暇や健診休暇などが充実しているため...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別問わず活躍できるところはいいところだと思います。産休育休制度もあります。
生理休暇もあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によるが、出産後も復帰して長く働いている女性が多数いる。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署やポジションによって働きにくいこと...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男女差別はない。女性管理職も多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
私が勤めていた10年前は、女性管理職の婚歴などを揶揄する男性社員...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性も男性も同じ仕事をしている。
管理職の女性もかなり多く、差別はない。非常に先進的な会社だと思う。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休・育休などの制度がしっかりしています。女性ならではのライフイベントを経験しながら働き続けられる企業だと思います。お子さんのいる方が多かっ...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
結婚し、子供を持つ女性の働きやすさは間違いない。産休育休は勿論のこと、時短勤務も全く問題なく受け入れられている。子育てをしながら正社員の給与...続きを読む(全180文字)
会社名 | 中央労働金庫 |
---|---|
フリガナ | チュウオウ |
設立日 | 1952年4月 |
資本金 | 290億円 |
従業員数 | 3,439人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 松迫卓男 |
本社所在地 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2丁目5番地 |
電話番号 | 03-3293-1611 |
URL | https://chuo.rokin.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。