この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業所にもよるかもしれないが、思ったより活気がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
取引先に昭和の考えな人がいる。
社内の人間では...続きを読む(全114文字)
中日本フード株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、中日本フード株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に中日本フード株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業所にもよるかもしれないが、思ったより活気がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
取引先に昭和の考えな人がいる。
社内の人間では...続きを読む(全114文字)
入社を決めた理由としては、食肉に携わる仕事に携わりたかったからという人が居た。また、日本ハムグループという強みを持つことも魅力であるそうだ。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日本ハムグループであることが大きい。福利厚生は良く、企業も安定して伸びているので働いていて安心感がある。日本ハムというネームバリューが強いの...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前のイメージは日本ハムグループで福利厚生もバツグンによく、営業もノルマがない安定して伸び伸び自分のペースで働ける会社だと感じていました。...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日本ハムグループの中核となる大企業のため、公私問わずメリットがあります。仕事では、規則が細かくあるためルールのある仕事ができます。また、お客...続きを読む(全239文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的早いうちにルートデビューをさせてくれる。早く独り立ちがしたい、自分の裁量で仕事がしたいと思っている人にはいいと思う。
【気になること・...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人事担当の方の手厚いフォローと他業社の説明会ではないような興味をひかれる説明会であったため。
営業に対して描いていた想像とはかけ離れていた。...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手企業のグループと言うこともあり福利厚生は思っていた以上に高待遇だと感じました。しかし、何か特別感のある今時の福利厚生はありませんので特有...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安心・安全を追求したバーティカルインテグレーションシステムという独自の生産方法に魅力を感じたため、志望し、入社しました。、また日本ハムの子会...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
食品業界に興味があった。お肉はどこにでもある食材なので扱ってるところへの営業。売上を伸ばせば当然、評価されます。お客様の心を掴めば、やり易い...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
日本ハムグループという点に魅力を感じて入社しました。さすが大手だけあってコンプライアンスを重視しているため、時間外手当(残業代)がすべて支給されます。ま...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会社としては体育会の社風があり、元気と勢いのある社員が多くいます。平均年齢33歳と若い社員が多く入社してからも年が近いので仲良くして頂きましたし、新入社...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
当初は事務所でのデスクワークと商談スタイルがメインの営業と思っていましたが、実際そのようなスタイルでの営業は一握りで、ほとんどがトラックに乗ってのルート...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生が手厚い。社宅制度があり、家賃5〜6万円の所に1万2000円で住むことができる。また、結婚後は11万ほど会社負担になるので、金銭面に...続きを読む(全511文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は若手はとても良いです。基本給22万得程度と地域手当、独身寮制度が給与天引きで実質3万円ほど毎月貰えています。残業が毎月45時間あるので...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
肉の知識が自然とつく。つかないと振り落とされる。
【気になること・改善したほうがいい点】
配送の量が多すぎて営業やってる場合じゃない日もある...続きを読む(全136文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大企業の子会社というのもあり、とても充実している。特に家賃補助は独身者にも結婚している人にも大きく出る。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昨年度は過去最高利益。食肉は人々が毎日口にする物なので廃れるものではない。それは強み。
【気になること・改善したほうがいい点】
業界が苦しい...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昔は休日日曜だけだったが、今は水曜日も休み。普通のスケジュールなら3連勤までなのはありがたい
【気になること・改善したほうがいい点】
リフレ...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分は末端の営業所配属なので本社や名古屋の女性社員がどうしてるのかは分からないが、事務員さんはやりやすくやってるように見える続きを読む(全68文字)
親会社が日本ハムというブランド力があり、食肉以外でも大豆や植物から作った代替肉の開発等を行っており、今後の成長が期待できる企業だと感じた。続きを読む(全69文字)
新卒の事務職の初任給は23万円でいい方だと思います。続きを読む(全26文字)
営業だと単身・借り上げ社宅があり、事務は居住支援手当があります。続きを読む(全32文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
朝は早いが、その分定時も早い為早く帰れる日は14時台に帰れることがあった。みなし残業手当が30時間分ついているので、定時で上がれる日が多けれ...続きを読む(全339文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士の中は基本的には良かったが、中には喫煙所やのみの席で悪口を言う人も少なくなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
採用時に...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コーヒーについての知識や味を学べる研修がある。
ハンドドリップやサイフォン、ラテアートで提供することもあるので、コーヒーについて深く学べる。...続きを読む(全247文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
元々お酒が好きで、好きな商品をもとでお客さんとコミュニケーションを取りながら、飲食店のサポートなどができる点に惹かれて入社しました。
【気に...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い点は特にない。あえて言うならフジパングループということもあり通信教育を受けることができるがそもそも残業が多すぎて休日に受講しろと言われて...続きを読む(全254文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社的にも売上が右肩上がりであるため、かなり企業名の知名度はあった。また、
【気になること・改善したほうがいい点】
採用時の説明では、残業時...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係は良かった。特に先輩は優しかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかくお店からの連絡が休みの日に多い。良い加減にし...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係は良いと思います。女性ばかりの部署なので心配していましたが和気あいあいとしていて雰囲気は良かったです。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
長期休みは全くと言っていいほど取れない。小売り販売なので仕方ないが、お盆や正月休みなどの振替分も無く、連続の休み...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コーヒー業界への憧れがあり入社したが、現実は甘くない。
【気になること・改善したほうがいい点】
飲食業はどこも肉体労働です。体調管理には気を...続きを読む(全83文字)
会社名 | 中日本フード株式会社 |
---|---|
フリガナ | ナカニッポンフード |
設立日 | 2002年10月 |
資本金 | 4億5000万円 |
従業員数 | 721人 |
売上高 | 1170億1200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 神谷崇 |
本社所在地 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2丁目4番9号 |
電話番号 | 06-7176-3360 |
URL | http://www.nfgroup.co.jp/middlefood/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。