![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-es-c5b153e06427c70f057b.png)
六甲バター株式会社
- Q. 自己PR
-
A.
私は高い目標に向かって課題を明確にし、貪欲に努力し続ける向上心がある。これは大学受験において発揮された。部活動に打ち込んでいたため、本腰を入れて大学受験の勉強を始めたのは高校三年生の四月頃からだ。やり始めて時間が足りないということにすぐ気づいた。なぜなら受験科目全...続きを読む(全388文字)
\就活会議に登録すれば読み放題/続きを読む(無料)
六甲バター株式会社 報酬UP
六甲バター株式会社の社員・元社員による総合評価は3.4点です(口コミ回答数37件)。ESや本選考体験記は67件あります。基本情報のほか、六甲バター株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した六甲バター株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した六甲バター株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
私は高い目標に向かって課題を明確にし、貪欲に努力し続ける向上心がある。これは大学受験において発揮された。部活動に打ち込んでいたため、本腰を入れて大学受験の勉強を始めたのは高校三年生の四月頃からだ。やり始めて時間が足りないということにすぐ気づいた。なぜなら受験科目全...続きを読む(全388文字)
「相手に寄り添った提案」と「お取引先のサポート」を行うことで、カスタマーファーストの営業を実現したい。飲食店の接客のアルバイトで200種類以上あるメニューの中からお客様のニーズに合わせた商品やサービスを提案してきたことから、ニーズに沿った提案の大切さを感じてきた。...続きを読む(全399文字)
ただ商品を売り込むだけではなく、付加価値を高められるようなプラスαの営業をしていきたいと考えております。大学1年生から勤めているケーキ屋では、小さいお子様からご年配の方まで幅広い年齢層のお客様がご来店されます。その際、常連のお客様と些細なお話したり、小さいお子様と...続きを読む(全371文字)
オープンキャンパスの個別相談の活動で培った「人に寄り添える力」を活かした営業を行いたいです。具体的にはお客様、そして得意先様に寄り添った営業をしていきたいです。そのためにまずは、市場調査や情報分析を行い、お客様のニーズに対応できるように情報を収集することが必要不可...続きを読む(全388文字)
私の強みは基本的なことを継続できる粘り強さです。私の大学院での研究は用いる細菌数が多く、1回の試験で寒天培地を30枚近く用いるため常に寒天培地をストックすること、また2時間ほど継続して試験することがあるため集中力を切らさずに試験を続ける必要があります。この基本的な...続きを読む(全314文字)
私は生粋のチーズ好きであり、最近は毎日のように貴社のチーズデザートを食している。甘くて美味しいのに、健康にも良いので罪悪感なく食すことが出来る。近年は健康志向の高まりによって甘いものが避けられる傾向があるように感じる。欲望を我慢し、食事をとり続ける事は確かに健...続きを読む(全408文字)
趣味は散歩だ。赴くままに歩くだけでも新しい場所や店を知るきっかけになり、生活が豊かになるように感じている。散歩の際...続きを読む(全120文字)
私には「目標に向かって、とことん努力する力」がある。この力は、調剤薬局の事務アルバイトで発揮した。私は処方箋受付や事務作業を担当していたが、当初は医療や業務への知識不足によって自信の無い接客をし、患者様に不安を与えてしまっていた。しかし、不安を抱えて来る人も多い中...続きを読む(全399文字)
○○として総勢○○名の○○を率いた。この役職を務めるにあたり2つの壁があった。1点目に○○の壁だ。私を含めほぼ全員が○○未経験であり、○○や○○、○○など自分たちだけでは解決できない問題が多くあった。そこで、先輩方やBO・OGの方にSNSを介して連絡をとりアドバイ...続きを読む(全366文字)
私の強みは行動力です。私が所属していた陸上競技部は、3回生が抜けると部員が4人となり練習相手の不足が恒常的な問題になっていました。主将になることが決まっていた私は、部員に他大学との合同練習の必要性を説明 しました。そして、部員と近くの大学の選手のレベル、部員数、練...続きを読む(全408文字)
私は高い目標に向かって課題を明確にし、貪欲に努力し続ける向上心がある。これは大学受験において発揮された。部活動に打ち込んでいたため、本腰を入れて大学受験の勉強を始めたのは高校三年生の四月頃からだ。やり始めて時間が足りないということにすぐ気づいた。なぜなら受験科目全...続きを読む(全388文字)
「相手に寄り添った提案」と「お取引先のサポート」を行うことで、カスタマーファーストの営業を実現したい。飲食店の接客のアルバイトで200種類以上あるメニューの中からお客様のニーズに合わせた商品やサービスを提案してきたことから、ニーズに沿った提案の大切さを感じてきた。...続きを読む(全399文字)
ただ商品を売り込むだけではなく、付加価値を高められるようなプラスαの営業をしていきたいと考えております。大学1年生から勤めているケーキ屋では、小さいお子様からご年配の方まで幅広い年齢層のお客様がご来店されます。その際、常連のお客様と些細なお話したり、小さいお子様と...続きを読む(全371文字)
オープンキャンパスの個別相談の活動で培った「人に寄り添える力」を活かした営業を行いたいです。具体的にはお客様、そして得意先様に寄り添った営業をしていきたいです。そのためにまずは、市場調査や情報分析を行い、お客様のニーズに対応できるように情報を収集することが必要不可...続きを読む(全388文字)
私の強みは基本的なことを継続できる粘り強さです。私の大学院での研究は用いる細菌数が多く、1回の試験で寒天培地を30枚近く用いるため常に寒天培地をストックすること、また2時間ほど継続して試験することがあるため集中力を切らさずに試験を続ける必要があります。この基本的な...続きを読む(全314文字)
私は生粋のチーズ好きであり、最近は毎日のように貴社のチーズデザートを食している。甘くて美味しいのに、健康にも良いので罪悪感なく食すことが出来る。近年は健康志向の高まりによって甘いものが避けられる傾向があるように感じる。欲望を我慢し、食事をとり続ける事は確かに健...続きを読む(全408文字)
趣味は散歩だ。赴くままに歩くだけでも新しい場所や店を知るきっかけになり、生活が豊かになるように感じている。散歩の際...続きを読む(全120文字)
私には「目標に向かって、とことん努力する力」がある。この力は、調剤薬局の事務アルバイトで発揮した。私は処方箋受付や事務作業を担当していたが、当初は医療や業務への知識不足によって自信の無い接客をし、患者様に不安を与えてしまっていた。しかし、不安を抱えて来る人も多い中...続きを読む(全399文字)
○○として総勢○○名の○○を率いた。この役職を務めるにあたり2つの壁があった。1点目に○○の壁だ。私を含めほぼ全員が○○未経験であり、○○や○○、○○など自分たちだけでは解決できない問題が多くあった。そこで、先輩方やBO・OGの方にSNSを介して連絡をとりアドバイ...続きを読む(全366文字)
私の強みは行動力です。私が所属していた陸上競技部は、3回生が抜けると部員が4人となり練習相手の不足が恒常的な問題になっていました。主将になることが決まっていた私は、部員に他大学との合同練習の必要性を説明 しました。そして、部員と近くの大学の選手のレベル、部員数、練...続きを読む(全408文字)
私は高い目標に向かって課題を明確にし、貪欲に努力し続ける向上心がある。これは大学受験において発揮された。部活動に打ち込んでいたため、本腰を入れて大学受験の勉強を始めたのは高校三年生の四月頃からだ。やり始めて時間が足りないということにすぐ気づいた。なぜなら受験科目全...続きを読む(全388文字)
御社でならば「食を通じて、健康で笑顔溢れる暮らしに貢献したい」という私の夢を実現できると考え、志望する。
数ある食品メーカーの中で御社なのかと言う点に関しては、御社は“栄養価値の高いチーズを軸に世界初のスティックチーズや日本初の個包装スライスチーズのように「初」...続きを読む(全294文字)
私が御社を志望する理由は、食を通して多くの人に笑顔を届けたいという想いを実現したいと考えたためです。私は、約3年間務めているケーキ屋さんで、お客様がケーキで笑顔になっている姿を見て、非常にやりがいを感じました。それと同時に次は私がチーズの魅力を多くの人に届け、笑顔...続きを読む(全265文字)
食の力で人々の健康に貢献するという夢を実現したく、志望いたします。偏った食生活で体調を崩した経験と、栄養学を専攻したことで食品が体に及ぼす影響を学び、経験と学問の両面から食は健康に直結すると確信しました。そこで、心身の健康を支える商品を生み出したいと考えるようにな...続きを読む(全321文字)
2点ございます。1点目は、チーズの会社だからです。私の目標は「食で人々の健康と笑顔を支える」ことです。その点、チーズは低糖質かつ、良質なタンパク質やカルシウム、ビタミンAといった栄養素を含み、成長期にあるお子様や、筋力や骨量低下傾向にある高齢の方まで、皆の健康食と...続きを読む(全404文字)
私は関西出身のため、勤務地が関西の企業を選択して就職活動を行っています。それに加えて、私がこれまで行ってきた研究内容が微生物に関わる研究であったことから、微生物を利用することがある食品に興味を持ちました。そこで、様々な食品の中でチーズが微生物を利用しているにもかか...続きを読む(全286文字)
私が六甲バターを志望した理由は食を通じて多くの人々の日常に笑顔を届け続けたいという思いがあるからです。幼い頃から料理を作って相手に喜んでもらえることが嬉しく、また、カフェのアルバイトで「どうしたら相手が喜んでくれるのか」を考えて行動することが好きで、現在食品業界を...続きを読む(全252文字)
私は、①食品を通じて健康に貢献できる ②自分の強みを活かし、会社で活躍できる この二点から御社を志望しています。御社では職種別採用を行って居られ、その中でも人事職に一番魅力を感じています。私自身、塾のアルバイトで培った経験より、人を陰で支える、人の潜在的な能力を引...続きを読む(全204文字)
御社でならば「食を通じて、健康で笑顔溢れる暮らしに貢献したい」という私の夢を実現できると考え、志望する。
数ある食品メーカーの中で御社なのかと言う点に関しては、御社は“栄養価値の高いチーズを軸に世界初のスティックチーズや日本初の個包装スライスチーズのように「初」...続きを読む(全294文字)
私が御社を志望する理由は、食を通して多くの人に笑顔を届けたいという想いを実現したいと考えたためです。私は、約3年間務めているケーキ屋さんで、お客様がケーキで笑顔になっている姿を見て、非常にやりがいを感じました。それと同時に次は私がチーズの魅力を多くの人に届け、笑顔...続きを読む(全265文字)
食の力で人々の健康に貢献するという夢を実現したく、志望いたします。偏った食生活で体調を崩した経験と、栄養学を専攻したことで食品が体に及ぼす影響を学び、経験と学問の両面から食は健康に直結すると確信しました。そこで、心身の健康を支える商品を生み出したいと考えるようにな...続きを読む(全321文字)
2点ございます。1点目は、チーズの会社だからです。私の目標は「食で人々の健康と笑顔を支える」ことです。その点、チーズは低糖質かつ、良質なタンパク質やカルシウム、ビタミンAといった栄養素を含み、成長期にあるお子様や、筋力や骨量低下傾向にある高齢の方まで、皆の健康食と...続きを読む(全404文字)
私は関西出身のため、勤務地が関西の企業を選択して就職活動を行っています。それに加えて、私がこれまで行ってきた研究内容が微生物に関わる研究であったことから、微生物を利用することがある食品に興味を持ちました。そこで、様々な食品の中でチーズが微生物を利用しているにもかか...続きを読む(全286文字)
私が六甲バターを志望した理由は食を通じて多くの人々の日常に笑顔を届け続けたいという思いがあるからです。幼い頃から料理を作って相手に喜んでもらえることが嬉しく、また、カフェのアルバイトで「どうしたら相手が喜んでくれるのか」を考えて行動することが好きで、現在食品業界を...続きを読む(全252文字)
私は、①食品を通じて健康に貢献できる ②自分の強みを活かし、会社で活躍できる この二点から御社を志望しています。御社では職種別採用を行って居られ、その中でも人事職に一番魅力を感じています。私自身、塾のアルバイトで培った経験より、人を陰で支える、人の潜在的な能力を引...続きを読む(全204文字)
御社でならば「食を通じて、健康で笑顔溢れる暮らしに貢献したい」という私の夢を実現できると考え、志望する。
数ある食品メーカーの中で御社なのかと言う点に関しては、御社は“栄養価値の高いチーズを軸に世界初のスティックチーズや日本初の個包装スライスチーズのように「初」...続きを読む(全294文字)
食は生活の軸、多くの人が興味を示すものです。身近なものであるからこそ様々な角度から見る必要があり、また多くの意見が求められるものだと思っています。貴社は、社員一人一人の意見を尊重し多角的な視野から製品を作り、多くの消費者へと届けています。私もその一人として働き、本...続きを読む(全201文字)
大学では◯◯を主として、◯◯を学びました。現在は◯◯研究室において、◯◯の開発に取り組んでいます。大学入学時から、いい研究者になりたいという想いを持ち続けており、自分に必要だと思う講義を積極的に履修しました。その甲斐もあり、学部卒業時に、◯◯賞をいただくことができ...続きを読む(全284文字)
【商品名】厳選おつまみベビーチーズ へしこ入り
【商品の詳細】福井県若狭地方の郷土料理として、サバのへしこ(以下へしこ)が有名です。へしこは塩漬けしたサバを半年以上糠漬けしたものを差し、これらは独特の香りや旨みを持つことから、おつまみや寿司ネタなど幅広い用途で使...続きを読む(全743文字)
「健康で、明るく、楽しい食文化の提供によって社会に貢献する」という貴社の経営理念に強く共感し、どのように体現化しているのか学びたい、貴社への理解を深めたいと考え、志望した。私は将来、食を通して人々に喜びや笑顔を届ける仕事に携わりたいと考えている。食を通して喜びや...続きを読む(全499文字)
貴社で、感謝の気持ち、恩返しの気持ちを持ち働き続けたい、という目標があるため、入社後のイメージの明確化したく、参加を志望いたしました。貴社の商品には幼い頃から思い入れがあり、「お昼ご飯」を思い返すと必ず「1粒のチーズ」が頭に浮かびます。なぜなら、約9年間にわたる母...続きを読む(全501文字)
私自身がチーズやチーズを使った料理が好きで、特に貴社のベビーチーズシリーズをよく食べていることもあり、バリエーションに富んだチーズ製品を世に送り出している貴社での働き方や雰囲気などをインターンシップを通じて理解を深めると共に、美味しさと新しさを兼ね備えた新商品を開...続きを読む(全200文字)
貴社でならば「食を通じて、健康で笑顔溢れる暮らしと生活の彩りに貢献したい」という私の夢を実現できると考え、インターンシップへの参加を志望する。
私はチーズとは“栄養の塊”と表現できるほど健康価値の高い食材であると考えている。例えば、チーズに多く含まれるカルシウム...続きを読む(全518文字)
インターンシップを通じて、貴社の製品開発職として働くイメージをつかみたいです。私は日常生活に欠かせない「食」を通じて、人々に健康と安心安全を提供し、笑顔を届けたいという想いがあります。貴社は、長年にわたり培ったチーズに関する高い技術や知見を活かし、チーズの可能性を...続きを読む(全312文字)
貴社の製品開発職として活躍する上で、必要な力や大切にしているこだわりを学びたいからです。私が食品業界を志望する理由は、高齢者施設での実習にて何百食単位で介護食を調理をした経験がきっかけです。
実習から、噛む力や飲み込む力が低下している人にも使用できる食材は限られ...続きを読む(全504文字)
食は生活の軸、多くの人が興味を示すものです。身近なものであるからこそ様々な角度から見る必要があり、また多くの意見が求められるものだと思っています。貴社は、社員一人一人の意見を尊重し多角的な視野から製品を作り、多くの消費者へと届けています。私もその一人として働き、本...続きを読む(全201文字)
食は生活の軸、多くの人が興味を示すものです。身近なものであるからこそ様々な角度から見る必要があり、また多くの意見が求められるものだと思っています。貴社は、社員一人一人の意見を尊重し多角的な視野から製品を作り、多くの消費者へと届けています。私もその一人として働き、本...続きを読む(全201文字)
大学では◯◯を主として、◯◯を学びました。現在は◯◯研究室において、◯◯の開発に取り組んでいます。大学入学時から、いい研究者になりたいという想いを持ち続けており、自分に必要だと思う講義を積極的に履修しました。その甲斐もあり、学部卒業時に、◯◯賞をいただくことができ...続きを読む(全284文字)
【商品名】厳選おつまみベビーチーズ へしこ入り
【商品の詳細】福井県若狭地方の郷土料理として、サバのへしこ(以下へしこ)が有名です。へしこは塩漬けしたサバを半年以上糠漬けしたものを差し、これらは独特の香りや旨みを持つことから、おつまみや寿司ネタなど幅広い用途で使...続きを読む(全743文字)
「健康で、明るく、楽しい食文化の提供によって社会に貢献する」という貴社の経営理念に強く共感し、どのように体現化しているのか学びたい、貴社への理解を深めたいと考え、志望した。私は将来、食を通して人々に喜びや笑顔を届ける仕事に携わりたいと考えている。食を通して喜びや...続きを読む(全499文字)
貴社で、感謝の気持ち、恩返しの気持ちを持ち働き続けたい、という目標があるため、入社後のイメージの明確化したく、参加を志望いたしました。貴社の商品には幼い頃から思い入れがあり、「お昼ご飯」を思い返すと必ず「1粒のチーズ」が頭に浮かびます。なぜなら、約9年間にわたる母...続きを読む(全501文字)
私自身がチーズやチーズを使った料理が好きで、特に貴社のベビーチーズシリーズをよく食べていることもあり、バリエーションに富んだチーズ製品を世に送り出している貴社での働き方や雰囲気などをインターンシップを通じて理解を深めると共に、美味しさと新しさを兼ね備えた新商品を開...続きを読む(全200文字)
貴社でならば「食を通じて、健康で笑顔溢れる暮らしと生活の彩りに貢献したい」という私の夢を実現できると考え、インターンシップへの参加を志望する。
私はチーズとは“栄養の塊”と表現できるほど健康価値の高い食材であると考えている。例えば、チーズに多く含まれるカルシウム...続きを読む(全518文字)
インターンシップを通じて、貴社の製品開発職として働くイメージをつかみたいです。私は日常生活に欠かせない「食」を通じて、人々に健康と安心安全を提供し、笑顔を届けたいという想いがあります。貴社は、長年にわたり培ったチーズに関する高い技術や知見を活かし、チーズの可能性を...続きを読む(全312文字)
貴社の製品開発職として活躍する上で、必要な力や大切にしているこだわりを学びたいからです。私が食品業界を志望する理由は、高齢者施設での実習にて何百食単位で介護食を調理をした経験がきっかけです。
実習から、噛む力や飲み込む力が低下している人にも使用できる食材は限られ...続きを読む(全504文字)
食は生活の軸、多くの人が興味を示すものです。身近なものであるからこそ様々な角度から見る必要があり、また多くの意見が求められるものだと思っています。貴社は、社員一人一人の意見を尊重し多角的な視野から製品を作り、多くの消費者へと届けています。私もその一人として働き、本...続きを読む(全201文字)
食は生活の軸、多くの人が興味を示すものです。身近なものであるからこそ様々な角度から見る必要があり、また多くの意見が求められるものだと思っています。貴社は、社員一人一人の意見を尊重し多角的な視野から製品を作り、多くの消費者へと届けています。私もその一人として働き、本...続きを読む(全201文字)
もともとQ.B.Bの商品が好きで、六甲バターに興味があった。営業職と研究開発職とでインターンシ...続きを読む(全101文字)
もともと食品メーカーを志望しており、幼い頃から馴染みのあるQBBチーズを作っている会社であることを知り興味を持った。チーズ...続きを読む(全129文字)
私は食品業界に興味があり、特に商品開発に関わる仕事を志望していました。六甲バターではチーズを含むさまざまな製品を提供していること...続きを読む(全135文字)
関西に拠点がある食品メーカーへの就職を志望していたため、情報収集と選考を有利に進めることを期待して...続きを読む(全105文字)
食品メーカーの技術職に最も興味があり、大学がある県の近隣県の会社であり商品にもなじみがあったため参加しました。参...続きを読む(全119文字)
地元が兵庫県ということもあって、同じく兵庫県に本社を置くこの会社には小さいときからなじみがあっ...続きを読む(全100文字)
当時は食品業界に興味を持っており、とにかく知っている食品メーカーのインターンシップには片っ端から応募していた。抽...続きを読む(全118文字)
食品メーカーに入社して携わりたい事業があり、応募した企業が最近その分野の事業に進出したことをHPから知ったことで、今後の動向や商品を開発する上でのこだわりを学びたいと感じたためです。また、開発職として活躍されている社員の方に質問できる機会があることも魅力に感じた理...続きを読む(全136文字)
食品業界に興味があり、中でも健康に深くかかわる乳業系の企業に興味があった。そんな中で、普段食べているベビーチーズの製造会社が六甲バターであると知り、どんな会社なのか興味を持ったため応募しました。チーズだけでなくチョコやナッツなどいろいろな食品素材を扱っている当社の...続きを読む(全171文字)
もともと食品業界に興味を持っていたが、就活を始めたばかりで何も分からなかったため、食品企業で尚且つ自分の興味がある製品開発部門ということで応募した。また、エントリーシートを書く前に企業を調べたところ会社の雰囲気であったり、福利厚生の面から素直に働きたいと感じた企業...続きを読む(全143文字)
もともとQ.B.Bの商品が好きで、六甲バターに興味があった。営業職と研究開発職とでインターンシ...続きを読む(全101文字)
もともと食品メーカーを志望しており、幼い頃から馴染みのあるQBBチーズを作っている会社であることを知り興味を持った。チーズ...続きを読む(全129文字)
私は食品業界に興味があり、特に商品開発に関わる仕事を志望していました。六甲バターではチーズを含むさまざまな製品を提供していること...続きを読む(全135文字)
関西に拠点がある食品メーカーへの就職を志望していたため、情報収集と選考を有利に進めることを期待して...続きを読む(全105文字)
食品メーカーの技術職に最も興味があり、大学がある県の近隣県の会社であり商品にもなじみがあったため参加しました。参...続きを読む(全119文字)
地元が兵庫県ということもあって、同じく兵庫県に本社を置くこの会社には小さいときからなじみがあっ...続きを読む(全100文字)
当時は食品業界に興味を持っており、とにかく知っている食品メーカーのインターンシップには片っ端から応募していた。抽...続きを読む(全118文字)
食品メーカーに入社して携わりたい事業があり、応募した企業が最近その分野の事業に進出したことをHPから知ったことで、今後の動向や商品を開発する上でのこだわりを学びたいと感じたためです。また、開発職として活躍されている社員の方に質問できる機会があることも魅力に感じた理...続きを読む(全136文字)
食品業界に興味があり、中でも健康に深くかかわる乳業系の企業に興味があった。そんな中で、普段食べているベビーチーズの製造会社が六甲バターであると知り、どんな会社なのか興味を持ったため応募しました。チーズだけでなくチョコやナッツなどいろいろな食品素材を扱っている当社の...続きを読む(全171文字)
もともと食品業界に興味を持っていたが、就活を始めたばかりで何も分からなかったため、食品企業で尚且つ自分の興味がある製品開発部門ということで応募した。また、エントリーシートを書く前に企業を調べたところ会社の雰囲気であったり、福利厚生の面から素直に働きたいと感じた企業...続きを読む(全143文字)
もともとQ.B.Bの商品が好きで、六甲バターに興味があった。営業職と研究開発職とでインターンシ...続きを読む(全101文字)
和やかだった
落ち着いて堂々と話すこと。 真面目に話しすぎず、少し笑ってもらえる様な受け答え。
堂々とした
なぜここなのかを明確にした
笑顔でハキハキと、一貫性のある回答を意識した。
しっかりと言いたいことを伝えた
笑顔でいることを意識した。
和やかでした
厳しめというわけではなかったですが、穏やかではなかったです。 テストセンターでの適性検査も込みでの選考で不安でしたが通っていてよかったです。
連絡が1週間以上なく落ちたと思っていた
和やかだった
落ち着いて堂々と話すこと。 真面目に話しすぎず、少し笑ってもらえる様な受け答え。
堂々とした
なぜここなのかを明確にした
笑顔でハキハキと、一貫性のある回答を意識した。
しっかりと言いたいことを伝えた
笑顔でいることを意識した。
和やかでした
厳しめというわけではなかったですが、穏やかではなかったです。 テストセンターでの適性検査も込みでの選考で不安でしたが通っていてよかったです。
連絡が1週間以上なく落ちたと思っていた
和やかだった
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2019年頃
投稿日:2020年3月28日【良い点】
パートにしてはボーナスもあり、良い給与だったと思う。正社員登用制度さえあれば、ずっと勤めたかった。雇っていただいたことを感謝している。
【気に...続きを読む(全203文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2023年5月31日【良い点】
ボーナスが半端なくいいこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
いじめがあること。社員間でグループが有り、その中に当然長がいるわけだが、...続きを読む(全107文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2023年5月31日【良い点】
給与がとても良かった。製造業の中でもかなりいいのではないかと思います、自動車販売会社のボーナス位行くんじゃないかと思う。
【気になること・改善...続きを読む(全148文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年5月10日【良い点】
福利厚生に関しては、かなりいい...続きを読む(全48文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年5月10日【良い点】
一部を除き、基本は土日が休みで、残業も部署によるが、ワークライフバランスはいいほうだと思います。
休日出勤は月に何度かある部署もあります。時期...続きを読む(全147文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年5月10日【良い点】
自分が作った製品がスーパーに陳...続きを読む(全48文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年5月10日【良い点】
基本給は安いが、ボーナスは他と比べても多いほうだと思います。
住宅手当てや、福利厚生に関しても大手なだけあり、しっかりしています。
評価制度...続きを読む(全97文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年5月10日【良い点】
海外にも販路を広げだしており、世界を視野に入れている。伸び代はあると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
当社は大半の原料を海外...続きを読む(全191文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2021年5月30日【良い点】
完全週休2日制。土日は基本的に休み。ただし、年に数回だけ、土曜出勤の日が定められているが、基本的には有給休暇を取得出来るため、問題なく休める。...続きを読む(全202文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2020年3月28日【良い点】
有給がとりやすい。生産に必要な人数がいれば休める。具体的な理由も伝える必要がないので本当に良かった。正社員もよく休んでいた。1週間程の長期も可...続きを読む(全210文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2020年3月28日【良い点】
パートにしてはボーナスもあり、良い給与だったと思う。正社員登用制度さえあれば、ずっと勤めたかった。雇っていただいたことを感謝している。
【気に...続きを読む(全203文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2023年5月31日【良い点】
ボーナスが半端なくいいこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
いじめがあること。社員間でグループが有り、その中に当然長がいるわけだが、...続きを読む(全107文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2023年5月31日【良い点】
給与がとても良かった。製造業の中でもかなりいいのではないかと思います、自動車販売会社のボーナス位行くんじゃないかと思う。
【気になること・改善...続きを読む(全148文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年5月10日【良い点】
福利厚生に関しては、かなりいい...続きを読む(全48文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年5月10日【良い点】
一部を除き、基本は土日が休みで、残業も部署によるが、ワークライフバランスはいいほうだと思います。
休日出勤は月に何度かある部署もあります。時期...続きを読む(全147文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年5月10日【良い点】
自分が作った製品がスーパーに陳...続きを読む(全48文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年5月10日【良い点】
基本給は安いが、ボーナスは他と比べても多いほうだと思います。
住宅手当てや、福利厚生に関しても大手なだけあり、しっかりしています。
評価制度...続きを読む(全97文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年5月10日【良い点】
海外にも販路を広げだしており、世界を視野に入れている。伸び代はあると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
当社は大半の原料を海外...続きを読む(全191文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2021年5月30日【良い点】
完全週休2日制。土日は基本的に休み。ただし、年に数回だけ、土曜出勤の日が定められているが、基本的には有給休暇を取得出来るため、問題なく休める。...続きを読む(全202文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2020年3月28日【良い点】
有給がとりやすい。生産に必要な人数がいれば休める。具体的な理由も伝える必要がないので本当に良かった。正社員もよく休んでいた。1週間程の長期も可...続きを読む(全210文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2020年3月28日【良い点】
パートにしてはボーナスもあり、良い給与だったと思う。正社員登用制度さえあれば、ずっと勤めたかった。雇っていただいたことを感謝している。
【気に...続きを読む(全203文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2024年11月11日
挑戦する姿勢を評価...続きを読む(全24文字)
投稿日: 2024年12月23日
世間的に知られているようなヒット商品は少ないが、様々な料理に合うチーズはトップレベルのシェアを誇るため、貢献度が高い。特に「ベビーチーズ QBB」は年間で...続きを読む(全119文字)
投稿日: 2024年12月23日
国内では停滞気味なので、海外展開に今後力を入れて成功すれば将来性はあると思う。ベビーチーズの認知度が強すぎるため、ベビーチーズ以外のヒット商品を出して、複...続きを読む(全100文字)
投稿日: 2024年12月23日
他の大手食品メーカーと比べると少ないかもしれないが、年功序列で働くほどしっかり評価され、給料もそれなりにもらえる。平均年収でいうとだいたい650〜700万...続きを読む(全101文字)
投稿日: 2024年12月23日
残業はほとんどなく、家賃補助などの福利厚生も手厚いため、かなり働きやすい企業だと思う。また、選考を通して出会った方は優しくて温厚な方、そしてユーモアがある...続きを読む(全98文字)
投稿日: 2024年12月23日
会社の人もみんな口を揃えてホワイトと言うほど、ワークライフバランスの良さには自信を持っている。残業の管理がしっかりされており、有給休暇などの休みの取得にも...続きを読む(全112文字)
投稿日: 2024年11月11日
自分が考えた商品が世の中に出回る...続きを読む(全39文字)
投稿日: 2024年11月11日
家賃補助があるため家賃にお金を...続きを読む(全36文字)
投稿日: 2024年11月11日
残業が少ないためワークライ...続きを読む(全32文字)
投稿日: 2024年11月11日
入社後にビジネスマナー研修や工...続きを読む(全37文字)
投稿日: 2024年11月11日
挑戦する姿勢を評価...続きを読む(全24文字)
投稿日: 2024年12月23日
世間的に知られているようなヒット商品は少ないが、様々な料理に合うチーズはトップレベルのシェアを誇るため、貢献度が高い。特に「ベビーチーズ QBB」は年間で...続きを読む(全119文字)
投稿日: 2024年12月23日
国内では停滞気味なので、海外展開に今後力を入れて成功すれば将来性はあると思う。ベビーチーズの認知度が強すぎるため、ベビーチーズ以外のヒット商品を出して、複...続きを読む(全100文字)
投稿日: 2024年12月23日
他の大手食品メーカーと比べると少ないかもしれないが、年功序列で働くほどしっかり評価され、給料もそれなりにもらえる。平均年収でいうとだいたい650〜700万...続きを読む(全101文字)
投稿日: 2024年12月23日
残業はほとんどなく、家賃補助などの福利厚生も手厚いため、かなり働きやすい企業だと思う。また、選考を通して出会った方は優しくて温厚な方、そしてユーモアがある...続きを読む(全98文字)
投稿日: 2024年12月23日
会社の人もみんな口を揃えてホワイトと言うほど、ワークライフバランスの良さには自信を持っている。残業の管理がしっかりされており、有給休暇などの休みの取得にも...続きを読む(全112文字)
投稿日: 2024年11月11日
自分が考えた商品が世の中に出回る...続きを読む(全39文字)
投稿日: 2024年11月11日
家賃補助があるため家賃にお金を...続きを読む(全36文字)
投稿日: 2024年11月11日
残業が少ないためワークライ...続きを読む(全32文字)
投稿日: 2024年11月11日
入社後にビジネスマナー研修や工...続きを読む(全37文字)
投稿日: 2024年11月11日
挑戦する姿勢を評価...続きを読む(全24文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 六甲バター株式会社 |
---|---|
フリガナ | ロッコウバター |
設立日 | 1963年5月 |
資本金 | 28億4300万円 |
従業員数 | 492人 |
売上高 | 442億9600万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 塚本 浩康 |
本社所在地 | 〒651-0062 兵庫県神戸市中央区坂口通1丁目3番13号 |
平均年齢 | 40.5歳 |
平均給与 | 600万円 |
電話番号 | 078-231-4681 |
URL | https://www.qbb.co.jp/ |
19年12月期 | 20年12月期 | 21年12月期 | 22年12月期 | 23年12月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
575億2300万 | 569億9500万 | 542億900万 | 514億2100万 | 509億8500万 |
純資産
(円)
|
272億400万 | 277億4400万 | 296億9600万 | 292億3300万 | 300億9600万 |
売上高
(円)
|
539億4700万 | 549億4800万 | 550億7300万 | 419億2400万 | 442億9600万 |
営業利益
(円)
|
22億3400万 | 19億4000万 | 23億6600万 | 3億4500万 | 6億2600万 |
経常利益
(円)
|
21億8100万 | 16億6700万 | 22億3200万 | 3億5900万 | 6億5200万 |
当期純利益
(円)
|
9億8000万 | 9億5600万 | 22億7100万 | 2億1900万 | 4億4600万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
2.42 | 1.86 | 0.23 | - 23.88 | 5.66 |
営業利益率
(%)
|
4.14 | 3.53 | 4.3 | 0.82 | 1.41 |
経常利益率
(%)
|
4.04 | 3.03 | 4.05 | 0.86 | 1.47 |
※参照元:NOKIZAL
マッチ度は、重視する項目、社員との相性、選考難易度で表される、あなたと企業の相性です。
重視する項目は、あなたが重視している項目で、企業を検討した結果を示したものです。
社員との相性は、アンケートで入力したあなたが大切にしている価値観と、企業に勤めている社員の価値観を項目ごとに比較した結果を表示しています。
選考難易度は、企業の内定を獲得する難しさを示したものです。
※ 企業に勤めている社員の価値観は転職会議の口コミデータを使用しています。
就活会議に掲載している口コミ及び口コミに紐づく属性情報(性別、雇用時の年齢・年代、職種、年収、役職、雇用形態など)は、
株式会社リブセンスが運営をしている「転職会議」に投稿された口コミを転載しております。
大変恐れ入りますが、転職会議及び口コミに関するお問い合わせにつきましては、転職会議お問い合わせフォームよりご連絡ください。
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。