この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一人一人にOJTの方がつくので、最初のサポート体制や教育体制は整っていると思います。eラーニングも多数あります。続きを読む(全62文字)
ジャパンフード株式会社 報酬UP
ジャパンフード株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一人一人にOJTの方がつくので、最初のサポート体制や教育体制は整っていると思います。eラーニングも多数あります。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
海外とのやりとりが多く発生するので、語学力を活かしたい方は発揮できるのではないかと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
海外の...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の皆さんはとてもいい方が多く、風通しの良い雰囲気だと思います。相談に乗ってくださる環境もあり、人間関係は良い方だと思います。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートとのバランスはとりやすいと思います。有給も申請すればほとんど取得できますので、休みも十分に取れます。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社宅が充実しているので、貯金や私生活で使えるお金は十分に確保できると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
実際に役にたつ福利厚...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務の方は女性の割合が多い印象です。営業職でも女性の方はいらっしゃるので、活躍できる場は多くあると思います。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全89文字)
日本ハムグループの輸出入を担い、なくてはグループが成り立たなくなる責任感だそうです続きを読む(全41文字)
日本ハムがつぶれない限り将来性はある。輸出入を担う分外部的要因の影響が大きく、円高等が課題続きを読む(全45文字)
募集要項や口コミ等を参照すると日本ハム本社よりは給料が劣る。年功序列が強く残る続きを読む(全39文字)
全社員200人程度のため裁量権はもてる環境との説明がありました続きを読む(全31文字)
選考でであう社員さんはおだやかな人ばかりでした続きを読む(全23文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
世間一般的に給与水準は高め
親会社の給与の8掛けくらいだと思う。
役職につけばある程度安定した給与になるが、管理職クラスになると当然狭き門と...続きを読む(全238文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日本ハムグループのため経営基盤はしっかりしており給与未払い等は無い。
【気になること・改善したほうがいい点】
収入面は、都内で比較すると中の...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業が多い部署と少ない部署があり、一概には言えないが、ワークライフバランスは良い方。残業が少ない部署であれは17:30〜18時くらいには退勤...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定している企業だと思います。クビなどは無いです。普通の人が多く平均的な企業だなと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
成長で...続きを読む(全247文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
取り扱っている商品は主に食肉のため、かならず重要はあると思います。また、親会社が大手企業のため、事業の安定性は確保されているのではないかと思...続きを読む(全248文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性においては、出産用の休みとかなりとりやすいと感じました。周りの方々も出産と育休を取った方も結構いらっしゃいました。また、女性の従業員が数...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な国とのやり取りが多いため、海外と関わりがある仕事に興味を持っている方はおすすめです。また、海外出張もかなりあったため、色々な国に行く機...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
潰れることはほぼない会社と思っていい。将来的に日本ハム本社に吸収される可能性はあるかもしれない。
【気になること・改善したほうがいい点】
日...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナの影響でフレックスタイム制、在宅勤務制度が導入され、ワークライフバランスを大事にしたい人にとってはかなり働きやすい会社になった。
確定...続きを読む(全232文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックス(コアタイム10:00-15:00)、有給がともに取りやすい環境にある。在宅も事務でなければ出来る。遠方に実家がある人などの条件は...続きを読む(全276文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社が大きい(日本ハム)ので、
その辺の中小企業に比べたら
ある程度の制度は整っていると思う。
ただ、有給休暇の付与数などは法律通りだった...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は多くないです。朝も8:30からなので、ちゃんとした生活は送れます。また最近はコンプライアンス上、残業の管理も厳しくなっています。土日も...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・優しい人ばかりである
・いじめなどは聞かない
・いい意味でドライである
・面倒見がいい人もいる
【気になること・改善したほうがいい点】
・...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・事務にしては、給料は高いと思う
・主任になれば、額面で30万前後
・5年働くと、主任試験を受けられる。
・いい意味でも悪い意味でも年功序列...続きを読む(全198文字)
会社名 | ジャパンフード株式会社 |
---|---|
フリガナ | ジャパンフード |
設立日 | 1970年3月 |
資本金 | 4000万円 |
従業員数 | 164人 |
売上高 | 6900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 佃裕之 |
本社所在地 | 〒141-0032 東京都品川区大崎2丁目1番1号 |
電話番号 | 03-4555-8660 |
URL | https://www.japanfoodcorp.co.jp/ |
採用URL | https://www.nipponham.co.jp/recruit/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。