【社員から聞いた】入社以降2年ほどの店舗研修期間があり、研修期間を終えたら本格的に配属部署が決まるが8割がスーパバイザーで、本社勤の割合はかなり少なくなっ...会員登録して続きを読む(全385文字)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ファミリーマートの組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全1件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ファミリーマートの組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ファミリーマートで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
ファミリーマートの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.5
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
ファミリーマートの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
ファミリーマートの 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
ファミリーマートを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判
在籍時期:2016年頃
投稿日:2025年1月29日- 回答者:
-
- 年収??万円
- 10代後半
- 男性
- 9年前
- 販売・接客・ホールサービス
- 非正社員
- パート・アルバイト
【良い点】
当時にしては多かったです、それだけ
【気になること・改善したほうがいい点】
店長や客たちの態度と比較したらお世辞にも釣り合っていません、お気...続きを読む(全80文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2025年1月15日- 回答者:
-
- 10代後半
- 男性
- 14年前
- 販売・接客・ホールサービス
- 非正社員
- パート・アルバイト
【良い点】
同僚は仲が良く、頼りになるベテランのパートさんもいた。
【気になること・改善したほうがいい点】
オーナーが暴力的かつ、横暴な態度だったため。...続きを読む(全122文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2023年8月23日在籍時期:2020年頃
投稿日:2024年11月23日在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年1月10日カテゴリから評判・口コミを探す
ファミリーマートの 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与は2年目までは昇格が多く、同年代より高めですが、ブロックマネージャー以降は昇格が難しく、仕事量増加に対し給与が伸び悩みます。残業代が出る...会員登録して続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトだったので福利厚生などは無かったが当時は廃棄の食品などを持って帰れた点は良かった。
現在はわからないが会員登録して続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
吸収合併を繰り返して成長しているようにも感じる。某コンビニのように弁当の見かけは美味しそうで蓋を開けばがっかりといった不誠実な商品は開発にし...会員登録して続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新商品が出たりするとスタッフたちで盛り上がった。
【気になること・改善したほうがいい点】
クレーマーが一定数いた。自身が勤めていた店舗が精神...会員登録して続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップになるのかわからないがクレーマー等の対応で忍耐力は鍛えられたようにも感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
アルバイト...会員登録して続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは事前に伝えれば撮りやすい環境で実家帰省なども容易に行うことができた。
【気になること・改善したほうがいい点】
接客業のため顧客の来店数...会員登録して続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性スタッフも何人かいて性別に関係なく仕事は働けると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
1人だけセクハラに近いことをする人がいた...会員登録して続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
好きな時間に仕事ができることはすごく良かったと感じております。
【気になること・改善したほうがいい点】
スタッフの休みで急にしごとが入ること...会員登録して続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とくにありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
単調な仕事です。また店舗長クラスになるとリスクが増えるのでストレスが多くありました。会員登録して続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全国転勤にも安心の社宅制度があります。
初期費用や引越し代などは全額負担してくれます。
年次有給休暇
入社日から起算して6ヶ月経過した日を付...会員登録して続きを読む(全253文字)
小売り(食品)の組織体制・企業文化の口コミ
人事の方の人当たりはとても良かった。協調性が高くアイデアを出しやすい環境とのこと。会員登録して続きを読む(全41文字)
人事の方はとても話しやすく、選考の際に聴いたお話では店長同士が集まる場においてもGANKOさんはいい意味で動物園のようないろいろなタイプの人間が和気あいあ...会員登録して続きを読む(全86文字)
学生に対して熱心にアドバイスを頂いた姿勢から会社に入った際にも親身になってアドバイスをもらうことができると思った。会員登録して続きを読む(全57文字)
社員の適性やキャリア形成に親身である印象を受けた会員登録して続きを読む(全24文字)
イオングループの一員として、地域密着型のサービスを提供し、社員同士の協力と成長を重視する社風が根付いている。会員登録して続きを読む(全54文字)
成果を出せば評価される風土があり、自分の提案が採用されたり、実績が認められることにやりがいを感じる社員が多い。会員登録して続きを読む(全55文字)
若手から活躍でき、立場関係なく意見が言える制度があると聞いた。また上司との連携も取りやすいように食事会などもあったりすると聞いた。会員登録して続きを読む(全65文字)
働いている社員が自分がもつ店舗やその地域を盛り上げようと企画を用意したりすることで活発な交流ができている。
そのため、お客様に寄り添うことを常に大事にし...会員登録して続きを読む(全89文字)
会社の方針として若いうちから現場で挑戦するような傾向があり、強みを伸ばして働けそうな社風であった。会員登録して続きを読む(全49文字)
京都の良さを活かしたい、地元の人の生活を支えたいという人が多い。いい意味で緩く、仕事に打ち込める環境であると思う。会員登録して続きを読む(全57文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
ファミリーマートの 会社情報
会社名 | 株式会社ファミリーマート |
---|---|
フリガナ | ファミリーマート |
本社所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目1番21号 |
電話番号 | 03-6436-7600 |
URL | http://www.family.co.jp/ |
ファミリーマートの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究