この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職を上司に伝えた後から退職までもスムーズかつ対応良く、気持ちよく退職できた。退職に対してマイナスではなく新たなチャレンジとして捉えて送り出...続きを読む(全155文字)
株式会社ダスキン 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職を上司に伝えた後から退職までもスムーズかつ対応良く、気持ちよく退職できた。退職に対してマイナスではなく新たなチャレンジとして捉えて送り出...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事内容から考えてもとても良かった。毎年給料が労働組合の働きにより、昇給関係なく上がるため、その点も良かった。また、各種手当がしっかりついて...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みが取りやすく、周りも休みを取ることに協力的なため、精神的にも体力的にも気兼ねなく休むことができた。定時退社の部署も多く、家族の時間もとり...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
さまざまな部署があり、いろいろな仕事を経験することができる。また、お客様の幸せにつながる仕事なので、やりがいを感じながら仕事絵おすることができた。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の働きやすさを売りにしている点もあり、本当に理解がある会社だと思う。男性の育児休暇なども浸透してきている。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員は優しい人が多いと思います。女性も多く、男女ともにコミュニケーションはとりやすく、働きやすいかと思います。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全271文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の働きやすさはそれなりにあると思います。先輩社員の中には、結婚、出産後に休暇を取ったのち時短勤務で復帰し、その後も働き続けている方も多く...続きを読む(全136文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
月収は平均的ですが、手当もきちんとあり、ボーナスもそれなりに支払われます。
【気になること・改善したほうがいい点】
あまり昇給しないため、年...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によりますが、良くも悪くものんびりした人が多い印象
【気になること・改善したほうがいい点】
できる人はいますが少数で、できない人怠慢な人...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近は、学べる環境が整ってきています。
自主的に登録して学びたいコンテンツを選ぶことができます。
【気になること・改善したほうがいい点】
社...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休制度も利用できる状況だった。
女性の社員も多く、活躍している
【気になること・改善したほうがいい点】
意外と力仕事が多い続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人に優しい会社なので、優しいひとが多かったように思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
20代後半、30代の中間層が少なかった。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
たくさんのお客様、個人法人問わず繋がりが広がっていく点は良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
クレームは多いと。
約束の時間に...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福祉用具の事業は、今後も高齢者が増えるため需要はあると思う。ダスキンの名も通っているため、営業もしやすいと思う。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日は多いので、オンとオフのメリハリはつけることができたと思う。夏季休暇、GW、年末年始と暦通りの休日。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自己啓発やスキルアップの講座を受けることができる。合格すると講座の料金が免除される。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員教育は事業...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日は多い、学習支援がある
残業も比較的少ない
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助は一切でない続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私が働いていた10年くらい前でも女性が良く活躍している職場だと思ってました。どちらかと言うと正社員というよりは契約社員やパートさんが女性では...続きを読む(全248文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
皆さんもご存知の通り「ダスキン」というブランドは確立しているので、そういう意味では安定感があって良い。自分が働いていた頃と現在ではいろいろな...続きを読む(全302文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定期的な目標設定、評価がある点
優秀な人は評価され昇格スピードが早くなる点
【気になること・改善したほうがいい点】
多面評価で同僚からの評価...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
近年は特に女性管理職を増やしていく方針で実際に増えている
女性の割合は多いので働きやすい環境ではあるが、制度があっても実際のところは管理職に...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
失敗も多いが、常に新しいものを取り入れてようと試みる点。
【気になること・改善したほうがいい点】
ずっとお掃除関係の商品に力を入れていて、売...続きを読む(全200文字)
会社名 | 株式会社ダスキン |
---|---|
フリガナ | ダスキン |
設立日 | 2006年12月 |
資本金 | 113億5200万円 |
従業員数 | 3,693人 |
売上高 | 1787億8200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 大久保 裕行 |
本社所在地 | 〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番33号 |
平均年齢 | 46.2歳 |
平均給与 | 733万円 |
電話番号 | 06-6387-3411 |
URL | https://www.duskin.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。