この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
設計では早い段階から仕事を任せて貰え、スキルアップに繋げることができる。部署にもよるが、内勤だけでなく現場にも立ち会い出張ベースで働くことが...続きを読む(全204文字)
ハカルプラス株式会社
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ハカルプラス株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際にハカルプラス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
設計では早い段階から仕事を任せて貰え、スキルアップに繋げることができる。部署にもよるが、内勤だけでなく現場にも立ち会い出張ベースで働くことが...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人数が少ないので風通しがいい。人間関係は良好であると思います。仕事はかなり個人に任せてもらえる部分があるので、早期に力をつけられる。多くの経...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ものづくりの現場に携わりたく企業を探していました。しかし、その中で世の中全体ののものづくりを支える仕事に就きたいと考えるようになりました。様...続きを読む(全239文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
若手を積極的に登用し、社長を先頭に上を目指す雰囲気が感じ取れました。入社一年目から仕事任されますが、下からの意見はほとんど通りません。目標も高いのですが...続きを読む(全173文字)
会社名 | ハカルプラス株式会社 |
---|---|
フリガナ | ハカルプラス |
設立日 | 1916年8月 |
資本金 | 9000万円 |
従業員数 | 236人 |
代表者 | 三宅康雄 |
本社所在地 | 〒532-0027 大阪府大阪市淀川区田川3丁目5番11号 |
電話番号 | 06-6300-2111 |
URL | https://hakaru.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。