若手でもチームリーダーをまかされる環境もある。若手から活躍できる点が魅力。続きを読む(全37文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
横河電機の評判・口コミ一覧(全580件)
横河電機株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
横河電機の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 4.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
横河電機の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.6
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
横河電機の 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
テレワークも可能、残業時間も少なそう。午前休や午後休も取れるらしい。続きを読む(全34文字)
若手でも海外出張に行くことがあるので、英語の語学研修もあるらしい。続きを読む(全33文字)
穏やかで温厚そうな人が多い、伝統を重んじる感じはした。続きを読む(全27文字)
育休・産休制度が整っている。職場に一定数女性もいる。続きを読む(全26文字)
売り上げの7割以上が海外のため英語を使いたいという人にとっては絶好の職場だと思います。続きを読む(全43文字)
インダストリアルオートという領域に特化した製品で競合他社との差別化ができていると思います。続きを読む(全45文字)
賞与は給与の4か月分以上もらえるそうです。続きを読む(全21文字)
住宅手当は家賃補助として月3万もらえるそうです。続きを読む(全24文字)
クラブや部活動が盛んであり定時後も様々な活動をしている人が多いらしいです。続きを読む(全37文字)
売り上げを見る限り、全体的に上がり下がりの波が激しくなく、安定してるため安定したビジネスに安心できました。続きを読む(全53文字)
働いている人の話から非常に働きやすい環境だとおっしゃっていました。
服の指定もなく、フレックス制度も整っているため、通勤しやすいとおっしゃっていました。続きを読む(全77文字)
残業はありますが、比較的例年同じタイミングに残業が発生するとのことで、ワークライフバランスを考慮しながら働けそうです。続きを読む(全59文字)
部長副部長とお話ししましたが、人がいいと言う言葉に尽きます。みなが優しく教え合う環境が整っているそうです。続きを読む(全53文字)
働きやすさと言うのはいちばんの魅力です。
制度面ももちろんそこで働く人という面においても、他企業に比べてもホワイトだとおっしゃっていました。続きを読む(全71文字)
世界中で事業を展開しており、海外拠点のメンバーと協力して大規模なプロジェクトに参加する機会が豊富だそうです。続きを読む(全54文字)
DX技術を活用して製造業の自律化を進める「IA2IA(Industrial Automation to Industrial Autonomy)」を推進し...続きを読む(全112文字)
社員一人ひとりが自分の適性や目標に合わせて多様なキャリアパスを選択できる複線型キャリアパスを導入しています。管理職としてキャリアを積むルートと、専門技能を...続きを読む(全98文字)
「Co-innovating tomorrow」という企業理念に従って、お客様と共に新しい価値を創造し、持続可能な社会の実現を目指しているようです。続きを読む(全74文字)
毎週水曜日と金曜日をノー残業デーと定めており、社員が定時に退社できるよう奨励しているようです。続きを読む(全47文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育ちがよく自己肯定感と学歴の高い人たちが一定数いる。
【気になること・改善したほうがいい点】
労働組合があるため、組合員に対しては比較的優し...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
テレワーク実施率が高い点
【気になること・改善したほうがいい点】
コロナ禍での3年間はほぼ出社させてもらず、6畳の自宅で終日過ごしてきた若手...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全体的にはいい人のほうが割合が多いこと
【気になること・改善したほうがいい点】
役員自らイジメや無意味で強制的な業務命令を行っていること。表...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
極端に低すぎないこと
【気になること・改善したほうがいい点】
残業代に依存するので、優秀で少ない残業時間で仕事をこなす人はマーケット標準と大...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いい人で穏やかな理系の方が一定数いることと、ロジカルな中途社員もいること。後者は特にコーポレート部門(知財部は例外)。
【気になること・改善...続きを読む(全178文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
横河電機の 会社情報
会社名 | 横河電機株式会社 |
---|---|
フリガナ | ヨコガワデンキ |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 434億110万円 |
従業員数 | 17,365人 |
売上高 | 5401億5200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 奈良 寿 |
本社所在地 | 〒180-0006 東京都武蔵野市中町2丁目9番32号 |
平均年齢 | 44.9歳 |
平均給与 | 920万円 |
電話番号 | 0422-52-5555 |
URL | https://www.yokogawa.co.jp/ |
横河電機の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価