この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
離職率が高く、店舗の人が育たないため、売り上げも上がらない、にもかかわらず店舗拡大に力を入れている。続きを読む(全56文字)
株式会社リビングハウス 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社リビングハウスの事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社リビングハウスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
離職率が高く、店舗の人が育たないため、売り上げも上がらない、にもかかわらず店舗拡大に力を入れている。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他のインテリア業界にはない親身な接客が差別化を図れていると感じる。
単に家具を販売するのではなくお部屋全体をコーディネートするをモットーに掲...続きを読む(全199文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2024年8月8日【良い点】
女性が多い職場なので、昇進に男女差はないと思います。事業内容も女性に不利になる内容はありません。実際に女性の役員や役職者はいらっしゃいますし...続きを読む(全192文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年8月22日【良い点】
完全週休2日制、年間休日も125日と休みをしっかりとれるので計画を立てやすい。
有給もかなりとりやすい。急な休みによる当日欠員が発生してもみ...続きを読む(全143文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年6月17日【良い点】
製薬会社という点から給料の浮き沈みが少ないと期待して入ったがコロナではかなりボーナスを下げられた。元々労働協定でボーナスはどんなに良くても2...続きを読む(全215文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2021年10月12日
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ただのインテリアコーディネーターではなく、お客様一人一人のライフスタイルや理想の形を叶えるために沢山のヒアリングを行い、時間をかけて成約まで...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
店舗配属のデザイナーの場合、自分が休みの日でも店舗は営業をしている以上やむを得ない理由で連絡があったり、お客様の...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新人の教育はかなり重質していたと感じる。時間とお金をかけて行なっていた印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
中途新人と新卒の教育の...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
インテリアLOVE制度(社販)はインテリア好きからすると嬉しい制度だと思った。通常だと高くて買えない商品も分割(給与天引き)で購入ができた。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多い会社なので、活躍している女性は沢山いたと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
実力主義なところはあるため、安定した働き方...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
継続して実績を取っていかないと昇格できない。また実績を取れていてもなかなか給与には反映されないので、給与の面より...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフト制なので平日に休みを取れる
【気になること・改善したほうがいい点】
月3日まで希望休が出せるが他の人と被ってしまったり、繁忙期だと難し...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実績がつくようになると単純に販売が楽しくなるし、コーディネートを組んでご提案できるようになるのでやりがいも感じられる。また、店舗での担当業務...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多い会社なので、雰囲気としては働きやすいと思う。社内の人は気さくで
優しい方ばかりなのでギスギスした感じもない。
【気になること・改善...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人ノルマを設定して、自分の頑張り次第でインセンティブがもらえるので、頑張れば給料はアップすると思う。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今のところは需要が高いので、すぐに潰れるということはなさそう。大元が大きな会社なので、しばらくは安泰だと思う。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
会社自体の将来性じゃあるかもしれないが、本部の人間の能力の足りなさから問題点が改善されるかは未...続きを読む(全101文字)
某大手家具小売店と比較をすると特段優れている点は少ないように感じた。また2025年1月に上場廃止。続きを読む(全49文字)
安定性は抜群。今後はより積極的にグローバル展開に注力していくと伺った。続きを読む(全35文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
まずは現代にあった給与、休日日数にしなければいけない。働き方改革を強く進めていかないと若くて良い人材は集まらない...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
家具の売り上げが頭打ちで改善される気配が見えない。長らく社内からは雑貨やギフト商材など低単価商品にも力を入れるべ...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には同僚は良い方が多いです。
女性特有の、派閥はありますが…。
【気になること・改善したほうがいい点】
今後、カーテンをつける窓自体が...続きを読む(全97文字)
海外展開の拡大に力を入れているが、現地適応が成長の鍵と課題です。続きを読む(全32文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
薄利多売はこの先は苦しい販売形態になると思うが、100円だと思ってお客さんは来るので、他価格商品を増やすのもあまり良くないと思う。
【気にな...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
将来性は材料費の高騰により商品も年々しょぼくなっている感じはする。まあそれは仕方ないと感じた。
【気になること・改善したほうがいい点】
売り...続きを読む(全190文字)
会社名 | 株式会社リビングハウス |
---|---|
フリガナ | リビングハウス |
設立日 | 1942年3月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 149人 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 北村甲介 |
本社所在地 | 〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江2丁目10番8号 |
電話番号 | 06-6531-0522 |
URL | https://www.livinghouse.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。