就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社リビングハウスのロゴ写真

株式会社リビングハウス 報酬UP

リビングハウスの本選考ES(エントリーシート)一覧(全4件)

株式会社リビングハウスの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

リビングハウスの 本選考の通過エントリーシート

4件中4件表示
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
将来どう生きたいですか?

A.
食わず嫌いをせずに生きたいです。 なぜなら広い視野を持った共感力の高い人間になりたいと考えるからです。 以前私は韓国語のイントネーションがなんとなく苦手というだけで韓国の文化に触れずに過ごしてきました。しかし大学で韓国語の授業を受講したことをきっかけに日本語に似ている文法に強く興味を持つようになりました。今では合計◯本もの韓国ドラマを見るほどです。このように一度経験してみることは自分の中の固定概念を変えるきっかけになり視野を大きく広げてくれます。 したがって、経験もないのにあれはしたくないと決めつけないようにして生きたいです。 続きを読む

Q.
今までの人生で最も影響を受けたエピソードを教えてください。

A.
私が嘘をついたことに対して母が涙を流しながら怒ってくれた事です。 なぜなら素直でいる事の重要性、自分を常に信頼してくれる人がいる事の2点に気づいた瞬間であるからです。 10年以上前の出来事です。姉が失くしていたノートが私の机から出て来ました。見つかる前まで借りた事を忘れており知らないと言い張っていた私は、怒られる事を恐れ姉の机から出てきたと嘘をつきました。先にノートを見つけていた母は間違いを認め私の口から素直に真実を話してくれると信じて待っていたのです。嘘をつき責任転嫁をした私に対して母は大粒の涙を流して怒ってくれました。 初めて母親の涙を目にしたこの経験は信頼してくれている人の存在に気づき、素直でいようと心に決めた瞬間になりました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月14日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
将来どう生きたいですか?『PREP法』で入力してください。

A.
好きな仕事と私生活の両立が出来る、余裕ある生活が出来る人間になりたいです。社会人になると仕事が一番だと考えられがちですが、私生活が充実していないと、仕事にも全力で取り組めないと考えるからです。例えば、仕事中は切磋琢磨し合える人に囲まれながら自己研鑽をし、お客様に「相談したのがあなたで良かった」と言って頂ける人間になりたいです。お客様と一緒に働く同僚の双方から信頼を得て、私生活を充実できる程度の収入を得たいと考えております。また休日は、お給料をインテリア・家づくり、読書や乗馬などの趣味に使いたいです。また友人と会って息抜きの時間も大切にしたいと考えております。 以上より、社会人生活では、仕事と私生活の両立を果たし、常に挑戦を続ける自立した人間になりたいと考えております。 続きを読む

Q.
今までの人生で最も影響を受けたエピソードを教えてください。『PREP法』で入力してください。

A.
Youtubeを見ていた時、あるアイドルが「食事は何を食べるかじゃなく、誰と食べるかだ。」と話していたエピソードが強く心に残っています。その話を聞いて、自分の今まで感じていた感覚が言葉になって腑に落ちたからです。彼は、どんなに美味しい食べ物でも、親しい仲間と食べた物美味しさには適わない、という意味でそう口にしていました。それを聞いてから、部活やアルバイト、仕事に至るまで何をやるにも作業そのものではなく、一緒に作業する仲間によって、何を成し遂げられるかに大きく影響を与えるのだと確信しました。以上より、あるアイドルが口にしていた人間生活の心理を突いている言葉に、私は強く影響を受けました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年4月19日
問題を報告する
4件中4件表示
本選考TOPに戻る

リビングハウスを見た人が見ている他社の本選考ES

リビングハウスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社リビングハウス
フリガナ リビングハウス
設立日 1942年3月
資本金 3000万円
従業員数 149人
決算月 2月
代表者 北村甲介
本社所在地 〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江2丁目10番8号
電話番号 06-6531-0522
URL https://www.livinghouse.co.jp/
NOKIZAL ID: 1583069

リビングハウスの 選考対策

最近公開された小売り(家具)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。