この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人事の方がとにかく良い人だった。
配属されてからも様子を見にきてくださったり、研修担当の方が連絡をこまめにしてくださっていた。続きを読む(全69文字)
トヨタモビリティ新大阪株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、トヨタモビリティ新大阪株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際にトヨタモビリティ新大阪株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人事の方がとにかく良い人だった。
配属されてからも様子を見にきてくださったり、研修担当の方が連絡をこまめにしてくださっていた。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昔に比べて会社全体で育てようとする会社の風土がいい
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事は休日に出て仕事する事が正義な所がまだある続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社前の研修はかなり充実していましたが、実際の現場は大違いの叩き上げの世界だったので、マナーやスピーチ等研修で習ったことが全く役に立ちませんでした。むし...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最初は新規開拓をメインで営業するため、お客さんがお店を利用してくれた時は嬉しく感じる
【気になること・改善したほうがいい点】
昭和スタイルの...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分が車を好きだったこともあり、車を整備するサービスエンジニアになりたいと思い入社しました。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社後...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
面接と入社後の印象は特にはギャップを感じたりはしませんでした。
魅力は、しっかりした安心ある会社だということです。不安な面は営業職だったので、車が売れ...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新車販売が主な業務だと考え入社しましたが、実際にはそれだけではなく生命保険、携帯電話、JAFの販売ノルマが設けられていました。新車購入時に自動車任意保険...続きを読む(全164文字)
会社名 | トヨタモビリティ新大阪株式会社 |
---|---|
フリガナ | トヨタモビリティシンオオサカ |
設立日 | 1966年8月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 1,167人 |
売上高 | 689億3100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 久保行央 |
本社所在地 | 〒532-0002 大阪府大阪市淀川区東三国3丁目10番21号 |
電話番号 | 06-6350-6560 |
URL | https://toyota-mobi-shinosaka.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。