この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学部卒でも開発に関わる事ができ、新入社員のうちからたくさんの経験を積む事ができる。また、自社工場が大きく、マイナーな製品の開発も挑戦できた。...続きを読む(全125文字)
株式会社ニッセー 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ニッセーの仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社ニッセーで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学部卒でも開発に関わる事ができ、新入社員のうちからたくさんの経験を積む事ができる。また、自社工場が大きく、マイナーな製品の開発も挑戦できた。...続きを読む(全125文字)
【社員から聞いた】大手の飲料、食品メーカーと連携して、アイデアを売ることで画期的な新商品を共に開発する楽しさは、他の企業では体験できないとのこと。BtoB...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分から進んで勉強することができやりたい仕事ができるので良い。
業者さんに直接いろいろと教えてもらったりできるので楽しくスキルアップできると...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本 機械が自動で作業する為 見ているだけの簡単な仕事です。 飲料水など自分の身近にある物なので作りがいがあります。
【気になること・改善し...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自社で開発した飲料が世に出て飲まれているところを見ると感動する。新しいことにも果敢に挑戦していく方針はやりがいがある。
営業ではブランドから...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新入社員は毎年、何人かは入社してきてフレッシュな環境ではありました。先輩社員もみんな優しく丁寧に仕事を教えてくれました。社員同士も様々な年齢...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
対して難しいことは無くその気になれば、1ヶ月程度で日常業務は、ほぼ覚えられると思います。
工場によってですが、機械等壊れた場合は、自分た...続きを読む(全381文字)
会社名 | 株式会社ニッセー |
---|---|
フリガナ | ニッセー |
設立日 | 1952年11月 |
資本金 | 9800万円 |
従業員数 | 350人 |
売上高 | 223億6876万5000円 |
決算月 | 4月 |
代表者 | 川村憲久 |
本社所在地 | 〒421-0216 静岡県焼津市相川945番地の8 |
URL | http://scg.jp/nissei/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。