物流業界なので繁忙期はあり、3、6、9、12月が忙しくなる傾向にある続きを読む(全34文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
シーゲートコーポレーションのワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全7件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社シーゲートコーポレーションのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社シーゲートコーポレーションで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
シーゲートコーポレーションの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
シーゲートコーポレーションの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
シーゲートコーポレーションの ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよると思いますが、土日祝日の休みはしっかりとれました。有給も全部ではないがある程度とれていたので、プライベートもしっかり確保できると...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理部門は定時退社できるのでワークライフバランスは良いと思う。
営業部門は部署によって様々だが、概ね残業が多くワークライフバランスは良くない...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によって大きくばらつきがあるが、忙しい部署でも代休がとれたりできるため、最低限のバランスは取れていると思う。どこの部署になるかは全くの運...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
長年勤務している方が多く頼りになる。相談には親身にのってくれる。野球やカープ好きだと観戦に少し安く行ける。周りに海があるため心地が良い。
【...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ほとんどの部署は土日祝日の完全週休2日である。部署によっては土日が休みではない場合もあるが、振替休日の制度はある。また有給休暇取得も会社とし...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署によっては勤務が不規則で私生活に支障あり。物流会社イコールサービス業であり、荷主が動いていない深夜早朝土日祝日の勤務が当たり前のようにある。やりがい...続きを読む(全169文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
シーゲートコーポレーションの 他のカテゴリの口コミ
インフラ・物流(水運)のワークライフバランスの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
シーゲートコーポレーションの 会社情報
会社名 | 株式会社シーゲートコーポレーション |
---|---|
フリガナ | シーゲートコーポレーション |
設立日 | 2003年10月 |
資本金 | 2億7000万円 |
従業員数 | 276人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 西山寛 |
本社所在地 | 〒734-0013 広島県広島市南区出島2丁目22番37号 |
電話番号 | 082-254-2421 |
URL | https://www.seagatecorp.com/ |
シーゲートコーポレーションの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究