株式会社JALサンライト
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
もともと旅行が好きで、旅行業界を志望していたことと、私は昔からJALによく乗っており、JALグル...続きを読む(全102文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /続きを読む(無料)
株式会社JALサンライト 報酬UP
株式会社JALサンライトの社員・元社員による総合評価は3.2点です(口コミ回答数20件)。ESや本選考体験記は1件あります。基本情報のほか、株式会社JALサンライトの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社JALサンライトの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社JALサンライトの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
もともと旅行が好きで、旅行業界を志望していたことと、私は昔からJALによく乗っており、JALグル...続きを読む(全102文字)
終始和やかで話しやすいです。 提出したエントリーシートを基に、自己PRとガクチカ、志望動機について自分の口から改めてお話ししました。 障害への配慮を細かく聞いてくださいます。
和やかでした
何をしたいのかをはっきり伝える。曖昧だと悪印象になりかねない。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2021年頃
投稿日:2024年8月3日【良い点】
管理職は親会社のJALから取締役等が配属されている。自社のプロパー社員で管理職になっている人もいるが、あまり優秀かと言われるとそうではない。女...続きを読む(全265文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2024年8月3日【良い点】
人事評価制度はしっかりと定められている。基本的にみんな前年度のコピーが多いが、人気のある人はきちんと書いているのだろう。直属の上司と面談があり...続きを読む(全267文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年4月3日【良い点】
多数新しい事業に取り組んでいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
若手には評価される機会があまりない印象。評価されたいのであれば、新し...続きを読む(全112文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年4月3日【良い点】
部署にもよるが有給が取りやすいため、連休に...続きを読む(全60文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年4月3日【良い点】
休日は土日祝休み。有給も20日付与され、部署にもよるが希望休がとりやすい環境にあると思う。
通勤費も電車は定期券分支給される。
【気になること...続きを読む(全120文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年4月3日【良い点】
ブランドイメージに対し、社員全員が真摯に向き合い、会社の発展やお客様のために尽力している。
【気になること・改善したほうがいい点】
事務仕事が...続きを読む(全111文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年4月3日【良い点】
企業理念に共感し入社を決めた。
理念にあるとおり、障がいのあるなしに関係なく、仕事が出来る環境が整っている。障がいの特性に合わせた配慮がきちん...続きを読む(全156文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年4月3日【良い点】
賞与は親会社と同等額貰える。昇給もあ?
【気になること・改善...続きを読む(全78文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年5月31日【良い点】
部署によるが、有給が取りやすかったです。前日など急な場合を除いて取得理由の申告は不要なところもよかったです。
繁忙期以外は定時で帰れたので、プ...続きを読む(全95文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年5月31日【良い点】
給与は平均より低いかも。
ボーナ...続きを読む(全50文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社JALサンライト |
---|---|
フリガナ | ジャルサンライト |
設立日 | 1995年11月 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 409人 |
代表者 | 真行寺誠 |
本社所在地 | 〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目4番11号 |
電話番号 | 03-5460-6871 |
URL | https://www.jal.co.jp/jsl/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。