この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時給の良さで選んだが、ホテルのサービス、接客時の言葉遣い、マナー、料理の知識、仕事に共通する心構え、時間厳守への意識等学べることがとても多か...続きを読む(全185文字)
株式会社京都センチュリーホテル 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社京都センチュリーホテルの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社京都センチュリーホテルで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時給の良さで選んだが、ホテルのサービス、接客時の言葉遣い、マナー、料理の知識、仕事に共通する心構え、時間厳守への意識等学べることがとても多か...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
もともとサービス業が好きで、人と接する仕事がしたいと思い入社しました。スタッフ全員、人に喜んでもらうことが好きなので、仕事に前向きでホスピタ...続きを読む(全353文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はきちんとしてる。
残業も100%出してくれる。
勤務時間も他のホテルに比べると少ないです。
部署によりますが。
お客様を大切に...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社理由:ホテルでのサービスの仕事がしたかったから。入社後にギャップを感じることはありませんでしたね。部署異動にかんしても、例えば宿泊部から料飲部にとか...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
辞めるとなったらそれなりの対応はあった!
【気になること・改善したほうがいい点】
辞めると分かると態度が違ってきてなんかそれが悲しいです。
...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やったらやった分だけ評価してもらいそれが給料に反映されてすごくやりがいがある
【気になること・改善したほうがいい点】
上がるまで結構時間がか...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やりがいはある!
スキルがめっちゃ伸びる
感謝される事がたまにありそれを言われるとやってよかったと思う
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
頑張りを評価してもらえる体制があったように思う。派遣社員、アルバイトであっても、頑張りに応じて、任せられる事が大きくなっていったりと、スキル...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アットホームで良い人が多かった。一人一人の成長を考えてくれる方がいて、アルバイトとして働いていたがとても勉強になった。働くことの楽しさや、や...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今は分からんけど他部署と仲良くなる
賞与などはしっかりしてます
今は親会社も大きな会社なので安心できると思います
系列にいろんなホテルがある...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い人材を育てていくという会社方針から裁量のある仕事を任される。
【気になること・改善したほうがいい点】
体育会系のノリが抜けないためパワハ...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事の内容自体は好きでしたが、とにかく覚えることが多いわりに、きちんと教えてくれる人がいない。英語ができないことも前提で採用されたのに、英語...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
世界中、日本中から観光客がこられるので、たくさんの人と触れあえるし、帰り際に「ありがとう」と言ってもらえることは非常に嬉しかったです。お客様...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスに関してはいいところはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に希望休はだせない。シフトもギリギリで変わる...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社理由は親しみがあったからです。
ボーリング、温泉、ホテル、自動車学校を経営していたので、楽しそうだなと思い入社しました。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
求人票を見て想像していた通りの仕事内容でした。従業員も良い人ばかりでとても可愛がって頂きました。
【気になること・改善したほうがいい点】
転...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色々なお客さんがいるなぁと日々感じるが、良いお客さんが大半。喜んで帰ってくれると嬉しかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
採用時...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
就職説明会の時にパチンコ店の接客が主だとは聞かなかったため、就職した時に驚いたため、とてもギャップが大きかった。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同期および、先輩方は非常に親切で相談事にもしっかりのっていただける。
定期的に研修もあるため、特に同期とは仲が深まりやすい。
就活時の採用担...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
合説の会場で新卒採用の方々がとても元気がよく、就活生にすごく寄り添ってくださり、すごくキラキラして見えました。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い人が多くて、逆に驚いた。
【気になること・改善したほうがいい点】
やはりハードな職であるのにも関わらず年収が低く、離職率も高いという印象。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
当たり前の事かもしれませんが、働く部署やロケーションによって残業数が大きく違います。月40時間超えは当たり前の場...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修は長くあったのですごく良かったと思います。色々と教材もある感じで面白かったと思います。はい
【気になること・改善したほうがいい点】
研修...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
国内ではそれなりに信用されているので転職時には評価されやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
要するに役職等に関係なくごく少数不良...続きを読む(全110文字)
会社名 | 株式会社京都センチュリーホテル |
---|---|
本社所在地 | 〒600-8216 京都府京都市下京区東洞院通七条下る東塩小路町680番地 |
電話番号 | 075-351-0111 |
URL | http://www.kyoto-centuryhotel.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。