この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職金制度は、40年働いて400万程度貰える。確定拠出年金や、企業年金などがないので、将来不...続きを読む(全204文字)
朝日建物管理株式会社 報酬UP
朝日建物管理株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職金制度は、40年働いて400万程度貰える。確定拠出年金や、企業年金などがないので、将来不...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
設備管理としては、業務がほとんどないから、夜勤は寝るか、ネットサーフィンするか、逃亡するか、プライベートを持ち込むかなど仕事が楽であり、遊び...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
朝日新聞社関係会社を相手にしてるから、対等な関係で仕事ができ、上司も新聞社社員でいるから、話し合いがしやすい
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格手当があるので(資格取得奨励金のような一時金ではないので)資格取得へのモチベーションは上がると思います。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
よほど変なことをしない限りは評価を下げられることはないです(有給を使い切った場合に休んでしまい欠勤扱いになると減点評価につながります)
【気...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
独立系のビルメンテナンス会社と違い、朝日新聞の子会社である点が有利です。
【気になること・改善したほうがいい点】
朝日新聞の子会社である反面...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定期昇給だか、センター長の独断で評価が決まり、評価シートは、意味が無いので、大体の人が去年のを使い回してる
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給が90パーセントは、消化できます。
当日休暇ができます。
遅刻しても、ボーナスには、影響しません。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はしっかりしていて良いと思います。有給もしっかりとらせてもらえますので、そこは融通がきくと思います。交通費も全額出してもらえました。...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員になってからの年収350万円前後だと思いました。社員か契約社員かでも違ってきます。契約社員のボーナスは5万円が年に2回でした。年に2回ボ...続きを読む(全253文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
イベント会場を作って喜んでもらうとやりがいを感じます。
【気になること・改善したほうがいい点】
もう少し、人数がいる方が確実に安全だと思いま...続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ゆっくりしてる現場に配属されたので落ち着いて設備の勉強ができました。なので知識があまり無くても、少しづつ覚えていける環境だったと思います。
...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルの身につかなさや給与についてギャップを感じました。スキルについてはかなり厳しいと思った方がいいです。給与に関しては全体的なベースが低い...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に各部門でその部内の事しかやらない為スキルアップやキャリア開発は望めません。部門にもよると思いますが、それを専門としない、一般の方でも...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い点はあまりないですが、評価制度が全社員にとてもわかりやすくなっている事や評価のランクが上がると極端に何もない限り下がる事がないのは良いと...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業もまったくなく、プライベートが充実しました。環境も良く、そこまで忙しくないため、ゆったりと働きたい人には向いていると思います。
仕事をバ...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業が月20時間ほどでプライベートと両立できました。また、比較的休みやすさと、有給100パーセントだった為ゆっくりと仕事が出来ていたと思いま...続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業自体もノンビリとした雰囲気でした。朝日新聞系列の会社なのでわりかし安定していたのだと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
オフィスビルに配属になり、時間に余裕ができまったりとしていた。どの現場も比較的にゆっくりしていると思います。またオフィスビルの為トラブルがほ...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務時間は固定で、土日祝は完全休み年末年始ゴールデンウィークもお休みがきちんとあるのでそこは良い点だと思います。
【気になること・改善した...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
朝日新聞の系列会社だけあって、福利厚生はしっかりとしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
関西テレビの物件管理に配属されたが、と...続きを読む(全340文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格手当てはあります。資格取得は、有給でとりにいき合格すれば、試験費用はもらえます。
【気になること・改善したほうがいい点】
人がよく辞めて...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は清掃職では良い方だと思います。
他の会社で勤まらくとも、この会社は勤められると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
人事...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職理由については、清掃、警備、設備はみんな仲良くボーナスはほぼ同じという設定になっており、ようは頑張ろうが頑張...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家族手当が高く、
配偶者手当22000円、子供手当一人あたり6000円などで、5人家族なら家族手当トータル4万円ほど貰える。あと資格手当が...続きを読む(全195文字)
会社名 | 朝日建物管理株式会社 |
---|---|
フリガナ | アサヒタテモノカンリ |
設立日 | 1957年10月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 1,200人 |
売上高 | 55億3600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 大慶順一郎 |
本社所在地 | 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島2丁目3番18号 |
電話番号 | 06-6203-0522 |
URL | https://asahitatemonokanri.co.jp/?_ga=2.55897388.602321752.1508381583-125067294.1505264594 |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。