この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性スタッフはほとんどパートさん(スマイルパートナーと呼ばれている)しかいません。店頭で販売職に就いているのは2割も居ないのでは?産休制度はありますが、...続きを読む(全225文字)
上新電機株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、上新電機株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に上新電機株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性スタッフはほとんどパートさん(スマイルパートナーと呼ばれている)しかいません。店頭で販売職に就いているのは2割も居ないのでは?産休制度はありますが、...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女子社員は、本社以外は基本正社員は育児休業を取得できない。パ-トは、育児休業を取得できる。
役職につける女性社員は、本当に少ない。また、昇進もある程度...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性にとっては少し働きつらい職場だと思います。実際は管理職はほとんど男性ですし、職場全体における女性の割合もかなり低いほうだと思います。まあ、この業界で...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
最近では寿退社をせずに結婚した後も会社に残って働ける点は優れていると思います。
また出産育休期間中も東証一部の企業クラスの待遇が受けられるので、女性に...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に男性が多い会社なので、そういった意味で女性には割りと甘いのかなと思いました。ただ子育てをしながら正社員で働いている方はあまりいなかったのではない...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
パート採用だとある程度時間の予定を聞いてもらえる。ただしちゃんとした理由や人として
理解できる部分です。
たずさわる業務にもよりますが販売会社なので...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性の社員は少なくないです。社員は分かりませんが、パートさんは朝~3時、5時か6時くらいまでを選ぶことができるので子育てしているかたでも多分大丈夫です。...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
正社員で、女性の方もいます。私が働いていた職場には居ませんでしたが
男性と同じ仕事が与えてられるので、仕事はハード、忙しいと思います。パートさんは基本残...続きを読む(全269文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
上新電機の売場は女性は少ない印象。どちらかと言えば、男性中心の企業でノリは体育会系なのでなじみ難い印象は否めない。
女性スタッフはパートが中心で、主婦...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
接客は好きで、扱っている商品も好きなのですが、やはりどこで働くにしても最も重要なのは人間関係。新入社員の中で明らかに自分だけ対応が違う店長がいて、本当に...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
事務のパートとして入社しました。社風は体育会系です。パートとはいえ、繁忙期は夜9~10時ぐらいまで残業する事も・・・。事務は比較的女性が多いですね。部署...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
男性中心の職場ではありますが、その中でも、女性も多数活躍しております。
管理職にも女性が採用されており、特に女性に対して不利益があるというわけではない...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフト勤務なので、平日休みが取りやすく、休日休暇に拘らない人であれば良いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
年末年始はほぼ...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトでもボーナスや少しながらも特別休暇があり、何より社員販売の割引率が高く家の家電やゲーム類等を安く購入することが出来ました。
特に中...続きを読む(全251文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは学生バイトであったこともあったのか
希望はほぼほぼ通っており、また休み希望に関しても紙に書いて提出する形であったため休みを希望しやすい...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私は玩具コーナー担当でしたがお子さま等から感謝されることもありその辺りはやりがいとして感じれました。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全265文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・家電量販店業界の中では、給与水準は平均的とされる。
・賞与(ボーナス)が業績に応じて支給されるため、安定性がある。
・社員割引制度があり、...続きを読む(全232文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・小売業や販売職でのスキルを活かし、他業界やより高待遇の企業へ転職するため。
・接客や営業の経験を活かして、管理職や専門職を目指すケースが...続きを読む(全424文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係は非常に良好で働きやすかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
希望していた部署とは全然異なる部署に配属され、大変な思いをした。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗にもよるが、人間関係は結構ドロドロしている印象。社内恋愛など良くない噂を高頻度で耳に入る。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い社員が多かった。相談もしやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
良い社員が多いだけに、悪い社員が目立つ。サボっていたり、クレーム...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によりスキルアップがしやすい。本社へ研修に出向くこともある。
【気になること・改善したほうがいい点】
その研修自体が今後別の会社で役立つ...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育児休暇等の理解は進んでいた
【気になること・改善したほうがいい点】
女性管理職というのはあまりいなかった
なりたがらないというのが実情です...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産前産後休暇はしっかりと取ることが出来る。また、復帰後もパートとして時短勤務することも可能のである。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一応、産休は取れますが多少だと感じますし全然帰らせてあげてないのはヤバいと感じました。
【気になること・改善したほうがいい点】
もうちょっと...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗営業として男女の差はないと思う。アシスタントは女性が多く働きにくい雰囲気はない。
【気になること・改善したほうがいい点】
シフト制になる...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性比率が高いので役職に就ける割合が高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性特有の争いが多い。男が少ないのは職場結婚をしないよう...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子供のいる社員は、配慮しやすい部署になる。その場合、勤務時間などは、割と融通がききやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の役...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフトを作る時に責任者が話を聞いてくれるので無茶なシフトにはならない
【気になること・改善したほうがいい点】
時短勤務等の制度がないので週4...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性管理職を積極的に増やしている。女性を対象にした研修も多く、産休・育休の社員もかなり居る印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
女...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育児休暇や看護休暇が充実しているので働きやすいと思います。男性でも育休がとれます
【気になること・改善したほうがいい点】
特にきになる点はあ...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
数字がしっかりと確保できていれば問題はないし、男だから女だから、外国人だからはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
数字にフォーカ...続きを読む(全147文字)
会社名 | 上新電機株式会社 |
---|---|
フリガナ | ジョウシンデンキ |
設立日 | 1972年9月 |
資本金 | 151億2100万円 |
従業員数 | 4,245人 |
売上高 | 4036億9200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 金谷 隆平 |
本社所在地 | 〒556-0004 大阪府大阪市浪速区日本橋西1丁目6番5号 |
平均年齢 | 43.6歳 |
平均給与 | 582万円 |
電話番号 | 06-6631-1221 |
URL | https://www.joshin.co.jp/ja/index.html |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。