この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒入社の場合は一定年次まで住宅補助が出ます
ただし年数が上がるにつれて住宅補助額が減っていきます
【気になること・改善したほうがいい点】
...会員登録して続きを読む(全95文字)
トランコム株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、トランコム株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にトランコム株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒入社の場合は一定年次まで住宅補助が出ます
ただし年数が上がるにつれて住宅補助額が減っていきます
【気になること・改善したほうがいい点】
...会員登録して続きを読む(全95文字)
産休・育休についてたくさんの女性社員に質問したが、みなさんとりやすいと言っていた。総合職なので家賃補助はあるが金額は場所によって異なるという感じだった。そ...会員登録して続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職金がもらてたこと。労働組合があり定期訪問がありました。
【気になること・改善したほうがいい点】
今振り返って考えると制度はきちんとしてい...会員登録して続きを読む(全85文字)
転勤があれば家賃は出ると募集要項には記載されているが、給与水準などを加味すると待遇が良いとは言えないのではないか会員登録して続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社携帯があり、夜間・休日問わずかかってきたら対応しなければならない。
そしてかかってくる電話は大体トラブルの電...会員登録して続きを読む(全180文字)
福利厚生として、日本各地のリゾート施設を会員価格で利用できる。また、従業員持株会の制度も存在する。会員登録して続きを読む(全49文字)
海外拠点があり、そちらに出向くことがある。会員登録して続きを読む(全21文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リゾートホテルを契約しており、会社で申し込めば安く利用できた。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生は充実とは程遠い。転勤した時...会員登録して続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に福利厚生、社員制度でいいなと感じるものは何もなかったが
会社側は駅近くに会社があるのが利点だと言っていた
【気になること・改善したほうが...会員登録して続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
使用したことはないが、リゾートホテルに安く泊まれる制度がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業不可、退職金なし、生理休暇なし。会員登録して続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒入社後、エリア外の勤務地になれば3年間は補償がでます。
今は、もうコロナで開催してはないとは思うが、福利厚生として日帰り旅行が格安で行け...会員登録して続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職金制度、持ち株制度などがある。物流情報サービスグループの方であれば繁忙期を除けば有休は申請しやすい。体調不良の休みもきちんと有給になって...会員登録して続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同業種の他社と比べると普通かもしれないけど、休暇の日数はそこそこ多い
【気になること・改善したほうがいい点】
あらかじめ自分が決めた日に休み...会員登録して続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東海地方において比較的高いシェアがある割に特化した福利厚生はない。
但し、有給の取得についてはドライバーは計画的に会社に申請すれば比較的取得...会員登録して続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的な福利厚生は揃っている。育休や短時間勤務なども認められているので、復帰もしやすいと思う。ただセンターなどによって雰囲気の違いなどがある...会員登録して続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全国に保養所や、スポーツジムなどの提携があり、格安で利用できる特典が有ります。トヨタ関係で、社内で株の購入も出来ます。貯金や積立がわりに給与...会員登録して続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
物流センター勤務でした。
特に良い制度はなく、これといって利用したことはありません。
年数回、会社持ちの飲み会がある程度です。
【気になるこ...会員登録して続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
生協からの委託業務の為か、
福利厚生は割としっかりしていると思います。
社員割りで返品商品購入が出来たりするので、お米や飲料良いものがある時...会員登録して続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休・育休は実際にとっている社員がいる。
また正社員でなくてもパート社員でも同様に
取得することができている。
オフィスでは無料で水・コーヒ...会員登録して続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
早く仕事を終わらせて早く帰る雰囲気がある。だいたい19時くらいには管理職以外はほとんど残っていないような状況。
【気になること・改善したほう...会員登録して続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非正規のパートタイム従業員でも有給休暇を申請すれば、気軽に取れます。
私の事業所では希望をすれば、年齢にもよるかもしれませんが、パートタ...会員登録して続きを読む(全309文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
労働時間については、さほど残業もなくPM7時半頃には会社を出れます。就業中はとにかく忙しくてトイレもゆっくり行ってられないほどです。自分のペースでコツコ...会員登録して続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
労働時間は長いです・・・残業ありきの給与体系ですから・・・
休みは年間休日は90日で基本守られるはず・・・
残業の上限は月によって40時間、80時間...会員登録して続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生施設はエクシブとハワイのコンドミニアムがあるけど案内が社内報にちらっと載っているだけなので全員知っているかは謎です。
家族手当は配偶者と子ども...会員登録して続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職業柄というのもありますが、フランクな人が多いです
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職が少なく、管理職になったとしてもすぐに辞め...会員登録して続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分から仕事をとりに行って増やさない限り定時で退社できる
配属されるチームによっても仕事量に差があるため、そこは運次第だと思う
ただ、自分の...会員登録して続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に無し
【気になること・改善したほうがいい点】
スキルアップなどの教育は特にないかと思います
中途新卒問わず、入社から○年経った人を対象に...会員登録して続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に無し
【気になること・改善したほうがいい点】
リモートで仕事をすることについて何も考えられていないため、妊娠中・育児中の社員には働きづらい環境会員登録して続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
短期で働いていたのでよくわからない。が、働いている際は、社員の人も丁寧に仕事を教えてくれ、パートさん同士も連携が取れており、就業中はかなり集...会員登録して続きを読む(全224文字)
物流業界ということで、生活する上でなくてはならない存在であるため、企業の安定性はあると思う。大手と言われるとどうか分からないが、輸送マッチングシステムなど...会員登録して続きを読む(全108文字)
部署によって仕事の重さが異なると感じた。残業時間が異なるため、良いところは良い、悪いところは悪いといった感じ。また、総合職なので転勤したくない人には良くな...会員登録して続きを読む(全83文字)
3回ほど職場を見学させていただいたが、どこも年配の方よりも若い人が上の立場にいたので、チャレンジ精神がある人にとってはいい環境で働いていけると感じた。なの...会員登録して続きを読む(全91文字)
管理職に就いている女性もおり、座談会でも成長を後押ししてくれる、チャレンジさせてくれるとの言葉が多かったので女性だからと言って雑用をさせられることなどはな...会員登録して続きを読む(全83文字)
陸運業界における日本通運やヤマトホールディングスの存在感が大きい中、この企業は配送マッチングサービスや人材派遣サービスによる独自の戦略によって、日本の物流...会員登録して続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
転勤者に対する住宅補助は非常に手厚い
基本的には親会社と同じような制度設計になっているため、満足できるような内容会員登録して続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私の勤めていた営業所は女性に親切な事業所でした。大きな会社だけあって、福利厚生もしっかりしてますし組合もあります。残業代もしっかり払ってくれ...会員登録して続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助や家族手当等福利厚生はしっかりしていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内研修も多くあるが、実際に能力向上に役立っ...会員登録して続きを読む(全87文字)
物流企業では珍しく、カフェテリアプランがある。他は同業他社と同程度の福利厚生が用意されている。会員登録して続きを読む(全47文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒は住宅補助あり。不動産営業部からかなりのリストをもらえ、支店から通いやすい物件を多くの候補をたてながら探せることができる
【気になること...会員登録して続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
物流倉庫だけあり基本の福利厚生はある。交通費は日割りで出してくれるので公共機関で来る人はいくらかプラスになる※なお返却などはない
【気になる...会員登録して続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
まぁまぁありますが、住宅手当がほぼないので、もっと拡充させても良いのかなと考えます。そこがあればなおよしです。会員登録して続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一定の要件はあるが、借上社宅制度がある。5年間のルールがあるが異動になると、更新される。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業が禁止...会員登録して続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1食300円で食べられる、格安な社員食堂があります。
また、社員寮もあるそうです。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給が取りにくい...会員登録して続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はいい。採用サイトに福利厚生のマンガがあるのでそれを見れば分かる。会社の寮や借り上げ社宅に6000円で住むことができるので、非常に貯...会員登録して続きを読む(全144文字)
会社名 | トランコム株式会社 |
---|---|
フリガナ | トランコム |
設立日 | 1995年4月 |
資本金 | 10億8000万円 |
従業員数 | 3,993人 |
売上高 | 1694億1000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 神野 裕弘 |
本社所在地 | 〒461-0004 愛知県名古屋市東区葵1丁目19番30号 |
平均年齢 | 35.2歳 |
平均給与 | 483万円 |
電話番号 | 052-939-2011 |
URL | https://www.trancom.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。