在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年8月6日【良い点】
入社3年くらいまでは研修がありますが、総合職のみです。通関士試験、TOEICは費用負担がありますが、合格による手当などはありません。
【気にな...続きを読む(全159文字)
株式会社住友倉庫 報酬UP
株式会社住友倉庫の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年8月6日【良い点】
入社3年くらいまでは研修がありますが、総合職のみです。通関士試験、TOEICは費用負担がありますが、合格による手当などはありません。
【気にな...続きを読む(全159文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年8月6日【良い点】
事務職は産休育休をほぼ全員が取得していると思う。復職も秋があるかにはよるが、元の職場に復帰している人が多いような気がする。また、時短勤務を行な...続きを読む(全313文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年8月6日【良い点】
基本給の設定は低いですが、ボーナスがかなり出ます。不景気の時でもかなり出ました。続きを読む(全46文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年6月19日【良い点】
良くも悪くも、昭和的体質の会社である。人間関係はウェットであり、上に気に入られれば、仕事は円滑に進みやすい。同じ大学ということで優遇される雰囲...続きを読む(全210文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年6月19日【良い点】
実際に現場で、作業員の前で陣頭に立って仕事を進める事が多い。主体性は嫌でも身に付く。
【気になること・改善したほうがいい点】
作業員は40~5...続きを読む(全255文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年6月19日【気になること・改善したほうがいい点】
結婚したタイミング及び家を購入したタイミングで、露骨に地方を跨ぐ異動が発令されやすいと個人的に感じている。会社への...続きを読む(全91文字)
在籍時期:2008年頃
投稿日:2023年5月20日【良い点】
寮などの福利厚生がしっかりしていました。
【気になること・改善したほうがいい点】
今は変わっているかもしれませんが、当時は食堂内で役職ごとに座...続きを読む(全99文字)
在籍時期:2008年頃
投稿日:2023年5月20日【良い点】
上司には非常に能力の高い方が何人もいました。 一緒に働いくことで勉強になった点もいくつもありました。
就業時間は長くて大変な面もありますが、若...続きを読む(全333文字)
在籍時期:2008年頃
投稿日:2023年5月20日【良い点】
仕事の帰りに飲み会がよくありました。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし続きを読む(全49文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月30日【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くも人材の多様性がなく、閉鎖的な空気が蔓延している。社員のほとんどはそこそこ有名大学から新卒入社といったパ...続きを読む(全127文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に和やかだった
待機時間が長かった
生まれ育ち
就職のその先の自分の人生観について考えておく必要がある
笑顔でハキハキと!
対策できない質問がいくつかあったがそこまで難しいものではない
質問の回答からさらに深掘りをされ、あまり難しいことは聞かれず、自分の経験をもとにどう感じて行動したかについて質問された。
質問内容についてですが、理不尽なことに遭った経験はあるか、どうそれを解決するのかといったことも聞かれました。
雑談でした
最終面接が一番楽だったかもしれない
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
その他
??? 万円
- -
- - 万円
会社名 | 株式会社住友倉庫 |
---|---|
フリガナ | スミトモソウコ |
設立日 | 1923年8月 |
資本金 | 149億2200万円 |
従業員数 | 4,511人 |
売上高 | 2239億4800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小野 孝則 |
本社所在地 | 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島3丁目2番18号 |
平均年齢 | 36.9歳 |
平均給与 | 753万円 |
電話番号 | 06-6444-1181 |
URL | https://www.sumitomo-soko.co.jp/ |
19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
3226億8300万 | 3184億5800万 | 3489億6800万 | 3737億2000万 | 3857億9100万 |
純資産
(円)
|
1874億7500万 | 1719億7600万 | 1962億4100万 | 2139億4500万 | 2289億4500万 |
売上高
(円)
|
1861億7200万 | 1917億2100万 | 1920億2400万 | 2314億6100万 | 2239億4800万 |
営業利益
(円)
|
87億9500万 | 111億100万 | 109億6300万 | 277億4800万 | 260億9000万 |
経常利益
(円)
|
112億9500万 | 135億9600万 | 135億5200万 | 304億2100万 | 291億1500万 |
当期純利益
(円)
|
69億1200万 | 89億5100万 | 84億5400万 | 197億300万 | 224億5500万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
5.93 | 2.98 | 0.16 | 20.54 | - 3.25 |
営業利益率
(%)
|
4.72 | 5.79 | 5.71 | 11.99 | 11.65 |
経常利益率
(%)
|
6.07 | 7.09 | 7.06 | 13.14 | 13.0 |
※参照元:NOKIZAL