就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社木曽路のロゴ写真

株式会社木曽路 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

木曽路の30代の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全101件)

木曽路の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4

木曽路の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

木曽路の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 101

株式会社木曽路の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年02月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
1年前
店長・店長候補
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一対一の人間として面談を実施してくれるマネージャーやトレーナーが多くいらっしゃいます。普段接する時間が長いのは自分の配属先の店長・接客長である...続きを読む(全312文字)

株式会社木曽路の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年02月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
1年前
店長・店長候補
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やはり自分が対応したお客様が「ありがとう」と言ってお帰りいただけるのが一番の喜びでした。お料理を提供して終わりではなく、説明をしたり、記念写真...続きを読む(全183文字)

株式会社木曽路の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年06月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
販売・接客・ホールサービス
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社後1-2年もすればすぐに管理職になります。部下はパート、バイトの接客スタッフです。最初の1-2年でみっちり研修を受けますし、その後も月に1...続きを読む(全194文字)

株式会社木曽路の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年01月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
5年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
店舗勤務の社員は、1日12時間位拘束されます。基本ホールスタッフはアルバイト。しかも自由シフトなので出勤者が少ない日は休日に出勤もあります。
...続きを読む(全216文字)

株式会社木曽路の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年11月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
販売・接客・ホールサービス
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大きい企業だけあり、社会的信用はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内でのさまざまな派閥・さまざまな交友関係の問題が多く、精神的...続きを読む(全182文字)

株式会社木曽路の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2021年06月15日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
調理・料理長
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料は他社と比べ高いと思う。
そこはさすが上場企業
新入社員のうちは研修やらなんやらがいっぱいあって、
社員同士で結婚なんて場合も多々あるらし...続きを読む(全209文字)

株式会社木曽路の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年04月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
5年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
礼法に基づく所作を学ぶ事ができたのは良かったです。美味しいお料理を常に見る事が出来たのも、お料理の勉強にもなり良かったと思います。
【気になる...続きを読む(全184文字)

株式会社木曽路の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年04月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
5年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が多い職場です。年齢を重ねても女性らしさを意識して働けると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員の拘束時間は長いです。
...続きを読む(全204文字)

株式会社木曽路の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年04月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
5年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
着物が着られるようになります。美しいマナーや所作を学ぶ事ができます。これは人生の経験、学びとしてとても貴重なことだと感じました。社員は休みをき...続きを読む(全230文字)

株式会社木曽路の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2020年11月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
調理・料理長
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
他の社員との関係は良好だったので、やめる時はさみしかった。
やめてからも、ときどきあいにいっています。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全194文字)

株式会社木曽路の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2020年11月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
調理・料理長
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人の入れ替わりは激しいけど、極端にひどい人にあったことがない。
忙しいときに感情的になる人はいましたが、
普段からコミュニケーションがとれてい...続きを読む(全205文字)

株式会社木曽路の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2020年11月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
調理・料理長
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事は楽しい。
人間関係で困るタイプじゃなくて、独身男性なら
多くの仲間と一緒に毎日忙殺されて、終わったら一緒に飲みに行ったりすればよいから楽...続きを読む(全200文字)

株式会社木曽路の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2020年07月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
店長・店長候補
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現場単位で見れば女性管理職は大勢います。礼儀作法を身につける研修もあり、自己研鑽に繋げることができます。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全178文字)

株式会社木曽路の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2020年07月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
店長・店長候補
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お客様との信頼関係から経営が成り立つという当たり前のことができています。社会的な責任に対しても取り組んでおり年々、働きやすい環境にはなっている...続きを読む(全216文字)

株式会社木曽路の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2020年07月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
店長・店長候補
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
出社時刻が10時くらいの為、早起きが苦手な方には向いています。店長によっては出社前から営業に回る方もいらっしゃるので午前中を有効に利用できます...続きを読む(全186文字)

株式会社木曽路の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年10月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
9年前
販売・接客・ホールサービス
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
飲食店で休みが月8から9日あるのは魅力です。有休も取れる、連休も取れると説明され、入社しました。休みはある程度は確保されています。
【気になる...続きを読む(全201文字)

株式会社木曽路の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年10月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
9年前
販売・接客・ホールサービス
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
店長に全ての責任を押し付けられるので、女性はある意味守られています。クレームが出てお客様に謝るのは店長の仕事です。お客様も、女性には強く言いま...続きを読む(全186文字)

株式会社木曽路の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年12月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
販売・接客・ホールサービス
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アルバイトの方が少しずつスキルアップしていく様は、本当に感慨深いものがあります。ベテランさんは誇りを持って仕事を続けている方が多いので、認めて...続きを読む(全186文字)

株式会社木曽路の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年12月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
販売・接客・ホールサービス
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仲間意識が強いので、気に入られてしまえさえすれば、居心地はかなり良いです。些細な悩みにも向き合ってくれます。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全186文字)

株式会社木曽路の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年12月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
販売・接客・ホールサービス
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ホール側の女性は早い段階で接客長として、役職に就くことができます。
自分の采配次第でキャリアを積むことが可能です。女性に対してあまり期待をして...続きを読む(全202文字)

株式会社木曽路の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年08月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
店長・店長候補
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社後は、他の飲食業界での経験は置いておいて、いわゆる木曽路流のやり方を一から徹底的に教えてくれる。研修なども沢山あるので学ぶ機会も多く、勉強...続きを読む(全208文字)

株式会社木曽路の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年08月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
店長・店長候補
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自店の数値の結果が全て。いい成績を残すことを継続してできれば、経験年数に関係なく昇進していくことも可能。賞与もこの業界ではいい方だと思います。...続きを読む(全219文字)

株式会社木曽路の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年08月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
店長・店長候補
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
飲食業界の中ではまだ給与はもらえる方だと思う。教育には熱心で、社員を会社ぐるみで育成していこうと研修が頻繁にあり、マニュアルがある。
【気にな...続きを読む(全185文字)

株式会社木曽路の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年08月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
販売・接客・ホールサービス
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分自信考え行動をし、計画を立てれる
【気になること・改善したほうがいい点】
労働時間が非常に長く、土日は16時間労働。休憩もなく、食事も取れ...続きを読む(全193文字)

株式会社木曽路の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年08月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
販売・接客・ホールサービス
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料は比較的、サービス業の中では多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
サービス残業が多い為、残業代は少ない。給料を高くしている分残業...続きを読む(全200文字)

101件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

木曽路の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社木曽路
フリガナ キソジ
設立日 1952年9月
資本金 126億4800万円
従業員数 1,320人
売上高 459億3000万円
決算月 3月
代表者 内田豊稔
本社所在地 〒466-0058 愛知県名古屋市昭和区白金3丁目18番13号
平均年齢 44.6歳
平均給与 523万円
電話番号 052-872-1811
URL https://www.kisoji.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131565

木曽路の 選考対策

  • 株式会社木曽路のインターン
  • 株式会社木曽路のインターン体験記一覧
  • 株式会社木曽路のインターンのエントリーシート
  • 株式会社木曽路のインターンの面接
  • 株式会社木曽路の口コミ・評価
  • 株式会社木曽路の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。