
SB C&S株式会社
- Q. ◆志望動機をご記入下さい。なお、必ず当社の事業内容を含めてご記入願います。 (400文字以内)
-
A.
私が貴社を志望する理由は、二つあります。一つ目は、ICT製品という多くの人の幸せに貢献できるものに関わることができるからです。現在、ICTの技術は世の中に欠かせないものであり、私自身もそのICT技術の恩恵を受けています。そして、ICT技術は日々進化しています。説明...続きを読む(全406文字)
SB C&S株式会社
SB C&S株式会社の社員・元社員による総合評価は3.9点です(口コミ回答数178件)。ESや本選考体験記は29件あります。基本情報のほか、SB C&S株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
2019年にソフトバンク コマース&サービスから社名変更し、新たなスタートを切ったSB C&Sの事業は大きく2つに分かれます。
ソフトバンクグループの創業事業であるIT製品の流通ビジネスを受け継ぐ「エンタープライズ事業」は、国内外のメーカー約4,000社からソフトウェアやハードウェアなどのICT製品を仕入れ、全国約10,000社の販売パートナーを通してさまざまな企業に販売するIT商社です。近年では、仮想化やWEB会議システム、セキュリティー・ネットワーク・ソリューションなど、40万点以上の製品・サービスを世界中から取り入れ、提供しています。クライアントのニーズに適した製品を組み合わせたソリューションを、優秀なエンジニアによる国内トップレベルの技術サポートとともに提供するICTのトータルコーディネートが当社の強みの一つです。
IT商社としての顔を持つ一方で、スマートフォンアクセサリーやオーディオ機器を独自開発・販売を手がける「メーカー事業」としての一面も持っています。機能性とデザイン性を追求したスマートフォンアクセサリーブランド「SoftBank SELECTION」、スマートフォンで音楽を楽しんでいただくために生まれたイヤホンブランド「GLIDiC」はユーザーのみなさまから高い評価を受け、数々の賞を受賞しています。また近年ではIT商社の強みを活かし、海外のスマートフォンアクセサリーやオーディオブランド、スマート家電、ロボットなどのIoT機器も取り寄せ、商品ラインナップに加えています。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出したSB C&S株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出したSB C&S株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
私は高校生の頃から孫社長に憧れを抱いております。かつて私はtwitterを通して孫社長に興味を持ち、孫社長のモバイル事業を始めるまでの経緯を見て心が揺さぶられ、そのチャレンジ精神に憧れを抱きました。現在モバイル事業は買収当時の9倍の営業利益という大成功を収めたにも...続きを読む(全176文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | SB C&S株式会社 |
---|---|
フリガナ | エスビーシーアンドエス |
事業内容 | IT関連製品の製造・流通・販売、IT関連サービスの提供 ・法人向け事業 ・コンシューマ向け事業 |
設立日 | 2014年4月 |
資本金 | 5億円 |
従業員数 | 1,765人 ※2019年4月現在 |
売上高 | 4344億円 ※2019年3月期決算公告より |
代表者 | 溝口 泰雄 |
本社所在地 | 〒105-7529 東京都港区海岸一丁目7番1号東京ポートシティ竹芝オフィスタワー |
事業所 | ・北海道オフィス(北海道札幌市中央区大通西4-6-1 札幌大通西4ビル) ・東北オフィス(宮城県仙台市青葉区花京院1-1-20 花京院スクエア) ・銀座オフィス(東京都中央区銀座6-18-2 野村不動産銀座ビル7F) ・静岡オフィス(静岡県静岡市駿河区南町14-1 水の森ビル10F) ・名古屋オフィス(愛知県名古屋市中区栄1-2-7 名古屋東宝ビル) ・大阪オフィス(大阪府大阪市北区小松原町2番4号 大阪富国生命ビル) ・広島オフィス(広島県広島市中区幟町13-15 新広島ビルディング10F) ・福岡オフィス(福岡県福岡市博多区博多駅東2-6-1 九勧筑紫通ビル6F) |
関連会社 | ・ソフトバンク株式会社(100%株主) ・BBソフトサービス株式会社 ・ディーコープ株式会社 ・SBフレームワークス株式会社 ・アイティクラウド株式会社 ・プラススタイル株式会社 |
男女比 | 男性 54% : 女性 46% ※ 2019年4月現在 |
平均年齢 | 36.2歳 |
平均残業時間(月) | 24時間 |
有給消化日数 | 13.3日 ※ 2018年度実績 |
離職率 | 4% ※ 2018年度実績 |
お問い合わせ先 | <採用に関するお問い合わせ先> MAIL: SBBGRP-cas-recruit-shinsotsu@g.softbank.co.jp |
URL | https://cas.softbank.jp/ |
自社採用ページURL | https://recruit.cas.softbank.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。