この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業があまりない。
ただ配属先によるので、人手不足よ所は残業多め
【気になること・改善したほうがいい点】
お客さんの質がわるすぎ。
社員同士...続きを読む(全92文字)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東北テレメディア開発株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に東北テレメディア開発株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業があまりない。
ただ配属先によるので、人手不足よ所は残業多め
【気になること・改善したほうがいい点】
お客さんの質がわるすぎ。
社員同士...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
転職説明会や面接で受けた社員同士の仲の良さや雰囲気のよさは入社後も基本的には変わらず、年齢層が若く距離感も近いのでプライベートでも遊びに行っ...続きを読む(全270文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
月毎の契約件数など、誰が何件契約したかを数字で書き出されており、接客というより営業色が強く感じました。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
携帯ショップの業態に所属していた頃の話です。
ノルマは無い。
確かにノルマと呼んでいるものは無かった。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業がない。福利厚生がちゃんとしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司に実力がないため、人を変えてなんとか、店舗を維持しよう...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
面接は課長と配属先の店長と行いました。今は面接の際に適正検査も行っているそうなのですがその当時は面接のみでした。携帯ショップにはもともと興味があり華やか...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会社としての研修はありませんが、携帯会社(キャリア)の研修を受けなければなりませんので、研修不足という事はありません。
ですが常にキャリアサービスが変...続きを読む(全214文字)
会社名 | 東北テレメディア開発株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウホクテレメディアカイハツ |
設立日 | 1988年9月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 506人 |
売上高 | 98億500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 渋谷潤 |
本社所在地 | 〒984-0831 宮城県仙台市若林区沖野2丁目5番5号 |
電話番号 | 022-282-1123 |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。