就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
国立大学法人東北大学のロゴ写真

国立大学法人東北大学 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

国立大学法人東北大学の評判・口コミ一覧(全576件) 9ページ目

国立大学法人東北大学の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

国立大学法人東北大学の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

国立大学法人東北大学の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

国立大学法人東北大学の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 576

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2020年01月03日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
8年前
研究・開発(医薬)
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自然が多く子供も家族も、すみやすいため、週末の家族活動が活発に行える。職種にもよるが、自分で時間をコントロールできるので、子供を保育園に預けて...続きを読む(全191文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2020年01月03日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
8年前
研究・開発(医薬)
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研究のレベルが高い。場所は勉強するにも暮らすにも非常に便利である。人は温厚な方々が多い。様々な市民交流の場があり、地域交流に積極的であル。大学...続きを読む(全183文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年12月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
その他の教育関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
週にTAを行う時間は決まっているので日常生活とのバランスはとりやすい。しかし、研究室に所属していてセミナーなどの予定が急遽変わると対応に苦慮す...続きを読む(全195文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年12月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
その他の教育関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学生アルバイトであるため、時給は妥当。また、評価なども特にはなく、働いたコマ数に対して一律に支給される。オーバーをしても早く終わっても値段は変...続きを読む(全184文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年12月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
その他の教育関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学生の実験の補助のアルバイトをするため、自らの知識の確認にもなる上、人に教える江上での基本的な方法や、伝え型などを自ら考えるよい練習になる。ま...続きを読む(全179文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年12月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
9年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時間の融通がきくこと。
国際的なお仕事にたずさわれること。
パートで英語を使用したお仕事を希望していたため、時間に多少ゆうすがきくことはとても...続きを読む(全183文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年11月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
その他の教育関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研究教育職:自分の興味があることに対しては追及できる環境にあるが、上司との折り合い(機嫌も含めて)はつけながら仕事を進める必要がある。同職種間...続きを読む(全191文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年10月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最先端のものが色々見ることができて楽しい、先生たちも素晴らしい人が多くて楽しかった。頭の良い人たちに囲まれて仕事できるのは貴重で刺激的でした。...続きを読む(全182文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年10月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人がたくさんいるからすんなり辞められる。ボーナスは良い。それとなく仕事していればどうにかなる。部署によるが休みも取りやすくて良かった。やる気が...続きを読む(全178文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年10月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
秘書
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
定時に帰ることが出来るのでワークライフバランスは良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
雇用契約はフルタイムのはずだったが、何の...続きを読む(全202文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年09月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
その他の公務員・団体職員関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昼休みが一時間じっくり取れると思った。
【気になること・改善したほうがいい点】
昼休みでも用度係は窓口対応はさせられる。部局によって昼休みの窓...続きを読む(全201文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年09月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
教師
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事は、自分で切り開いていく状況でしたので、思い切り頑張ることができました。残業代も、申告すればしっかりとつけていただけました。
【気になるこ...続きを読む(全194文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年09月19日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
6年前
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事務補佐員は3年勤務すると限定正職員になるチャンスがある。エントリーして試験を受ける。試験はSPIだが、かなり難易度高く、受験した多くの人の感...続きを読む(全158文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年09月19日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
6年前
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私のいた部署ではほとんどと言っていいほど残業がなく、定時で上がれた。よって家事、育児との両立がしやすく、土日祝日も休みで、有給休暇の取得率も1...続きを読む(全157文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年09月19日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
6年前
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
職場には常識的な感じの人が多いように思う。少なくとも私がいた部署ではそうであった。人数も多いせいか、あまり人間関係が密になることも少なくて居心...続きを読む(全182文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年09月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
教師
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は整っている。部署によるかもしれないが、有給休暇も取りやすかった。育児休暇などのサポート整っている。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全183文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年09月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
教師
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私が働いていた職場では、裁量労働制だったので、自分の好きなように働く時間を調整することができた。他の職場の場合には当てはまらないかもしれない。...続きを読む(全181文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年09月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
教師
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全ての場合に当てはまらないかもしれないが、理系分野では先端的な研究に関わることができ、それをサポートするリソースも持ち合わせた恵まれた環境にな...続きを読む(全210文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年09月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
薬剤師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
体調不良等で有給を使う事に対して皆寛容なところ。毎年どこか一週間丸々休みにできたので海外旅行に行く事もできた。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全184文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年08月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分が所属する部署は人間関係も非常に良好で、仕事もそんなに多くないため、とくだんストレスを感じることはない。
ただ、そのぶん刺激もない。さまざ...続きを読む(全162文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年08月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事の内容自体にはとくに面白味はない。みな、何が楽しくて仕事をしているのだろうかと不思議に思うことも多い。
また、仕事の偏りも顕著であり、忙し...続きを読む(全162文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年08月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非正規社員のため、残業はほとんどない。また、急な有給取得にも快く許可をいただける。
ワークライフバランスはかなりとりやすい環境だと思う。
また...続きを読む(全160文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2019年08月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
公私のバランスよく働くことができます
わたしの場合は一時的なアルバイトでしたのでなおさらそう感じたのかもしれませんが、公的機関ということもあり...続きを読む(全186文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年08月07日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
5年前
教師
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教員は派閥が完全にできあがっているが、基本的に他人に無感心な人が多い。その点は、こちらも自由にできるので、良い点でもある。たまに、人権派のリベ...続きを読む(全245文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年08月07日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
5年前
教師
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
表向きは、身分上、固定的な勤務時間はない。なので、食べられなくても研究だけしたい人は、取り合えずその場所だけはある。正規の職を得るまで、研究と...続きを読む(全194文字)

576件中201〜225件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

国立大学法人東北大学の 会社情報

基本データ
会社名 国立大学法人東北大学
フリガナ トウホクダイガク
資本金 1921億9200万円
従業員数 6,238人
売上高 1511億8900万円
決算月 3月
代表者 大野英男
本社所在地 〒980-0812 宮城県仙台市青葉区片平2丁目1番1号
電話番号 022-217-4807
URL http://www.tohoku.ac.jp/japanese/
NOKIZAL ID: 1705280

国立大学法人東北大学の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。