就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
国立大学法人東北大学のロゴ写真

国立大学法人東北大学

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

国立大学法人東北大学のキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全41件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、国立大学法人東北大学のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に国立大学法人東北大学で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

国立大学法人東北大学の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性4.4年収・評価3.5社員・管理職4.0やりがい4.1福利厚生3.5スキルアップ3.26
総合評価
3.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

国立大学法人東北大学の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性--年収・評価--社風・文化--やりがい3.4福利厚生3.3スキルアップ3.36
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

国立大学法人東北大学の スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧

属性
41件中1〜25件表示

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2025年01月01日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問
選考

階層別研修や専門研修や事務職員SDなど、教育体制がしっかりと整っている。ほかの民間企業とは違い、順当にキャリアを詰んでいける環境がある。続きを読む(全68文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年12月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
理学療法士(PT)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
出張に手当が出る(一回まで)。上限は10万くらいでとても助かる。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格を取っても給与面には反映されな...続きを読む(全99文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年10月19日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
4年前
人事
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
eラーニングが充実している
【気になること・改善したほうがいい点】
eラーニングで統一されたマニュアルがあるものの実際には行き渡っておらず良...続きを読む(全94文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年08月13日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
6年前
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
あまり非正規のキャリアアップ支援はなかったような。試験などは、学生価格で受けられるものもあったと思う。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全104文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年07月26日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
1年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分で仕事を見つけ、覚えていく姿勢。教員からより、同僚と相談しながら、進めていくことが多かった。自分のやりやすいやり方で進められる。続きを読む(全72文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年07月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
その他の公務員・団体職員関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学校事務なのでそれに関連するスキルは高めていけると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育は正職員中心なので、その方達に比べ...続きを読む(全103文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事務職員は事務処理能力というスキルの向上や、調整力が培われていくが、大学業界以外の組織で活用出来るスキルを身につけるのは難しいように感じる。続きを読む(全76文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年04月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
6年前
その他の医薬・医療機器関連職
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
勉強したい人には向いていると思う。図書館や文献の検索もできる。やる気があれば学会などにも参加できることがあるようだ。続きを読む(全64文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2023年10月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
15年前
団体職員
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自主性自主努力まかせが基本
【気になること・改善したほうがいい点】
スキルアップどのくらいできるのかは、
配属先によって
あたりはずれの落差...続きを読む(全84文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
色々と研修手段はある。eラーニング等
【気になること・改善したほうがいい点】
色々と研修はあるが実務に紐付いているものが少なく、あまり使い物...続きを読む(全119文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年03月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
秘書
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

事前に申し込めばEラーニングを受講できる。教材内容が充実しており、自己啓発のきっかけになると感じる。
ただ、秘書という職種に関しては最長5年までしかいら...続きを読む(全106文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2022年07月27日

回答者:
社員・元社員
10代前半
男性
13年前
その他のサービス関連職
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
東北大学は、10の学部、16の大学院研究科、6の附置研究所をはじめ、様々な研究施設や事業組織を有しており、横の連携も優れている。専門を究める...続きを読む(全237文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年12月27日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
8年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員はしっかりとした研修がある。パートも受けられるスキルアップ研修もある。
【気になること・改善したほうがいい点】
就業時の実際の教育は勤務...続きを読む(全217文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2021年12月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
10年前
その他職種
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分でコツコツ取り組む作業が多いため、孤独に1人でコツコツスキルアップさせていける人には合っている。また、仕事がうまくいったときは、貢献でき...続きを読む(全229文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2021年06月27日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
10年前
その他の事務関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とくに、新人研修などはなかったが、まわりの方にいろいろと親切に教えていただいた。また、職務に必要と自分で判断した研修について上司にお願いして...続きを読む(全179文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2021年01月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
その他の教育関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
TAとしての勤務です。普段の研究活動で得た知識をかみくだいて、学部生に伝える必要があるので、大変勉強になった。また、講義の際に必要なツールは...続きを読む(全184文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年06月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
正職員を対象に海外で現地の大学職員との勉強会や役職者研修、TOEIC試験等の自己啓発制度は整っているが、5年経て...続きを読む(全187文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年09月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
教師
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事は、自分で切り開いていく状況でしたので、思い切り頑張ることができました。残業代も、申告すればしっかりとつけていただけました。
【気になる...続きを読む(全194文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年09月19日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
7年前
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事務補佐員は3年勤務すると限定正職員になるチャンスがある。エントリーして試験を受ける。試験はSPIだが、かなり難易度高く、受験した多くの人の...続きを読む(全158文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年07月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自身のスキルに合った仕事を任されるため仕事がしやすい。業務時間は裁量に任される部分が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に...続きを読む(全180文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年10月22日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
8年前
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
個人のスキルアップはあまり望めないと思います。仕事の出来る個人より、毎日の業務をこなすために、周りの人と足並みを揃えて、同じ仕事を淡々とする...続きを読む(全205文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年07月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
9年前
助産師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修などは豊富です。色々な症例を見れて、関われるのでスキルは上がる。合併症がある患者が多いので、その合併症も一緒に学んで関わることができる。...続きを読む(全177文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年04月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
その他のコンサルタント関連職
主任クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修が充実している。ぜひ、参加して欲しい。
当たる上司が良ければ大幅な成長が見込まれるが、外れるとひどいことになる。
【気になること・改善し...続きを読む(全149文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年03月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
基礎・応用研究(素材・化成品)
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
どの研究室であるかが、最重要かと思われます。
私の在籍していた研究室では、教授からの指導はほとんどありませんでしたが、先輩の助教、ポスドク、...続きを読む(全174文字)

41件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

国立大学法人東北大学の 他のカテゴリの口コミ

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年02月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有休休暇に対して「取るべきもの」という意識が強くて申請しやすかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
国のお金で運営しているので仕方...続きを読む(全187文字)

学校・官公庁・団体(学校)のスキルアップ、教育体制の口コミ

学校法人京都女子学園の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年02月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いろんな業務を経験できたので、身についたものは多かったと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
長期の研修といったものはないので、す...続きを読む(全125文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

国立大学法人東北大学の 会社情報

基本データ
会社名 国立大学法人東北大学
フリガナ トウホクダイガク
資本金 1921億9200万円
従業員数 6,238人
売上高 1513億1400万円
決算月 3月
代表者 冨永悌二
本社所在地 〒980-0812 宮城県仙台市青葉区片平2丁目1番1号
電話番号 022-217-4807
URL https://www.tohoku.ac.jp/japanese/
NOKIZAL ID: 1705280

国立大学法人東北大学の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。