就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
国立大学法人東北大学のロゴ写真

国立大学法人東北大学 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

国立大学法人東北大学のその他職種の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全64件)

国立大学法人東北大学の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

国立大学法人東北大学の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

国立大学法人東北大学の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 64

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2022年03月10日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
9年前
その他職種
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私が所属していた研究室は、優秀なスタッフや学生に恵まれ、やりがいのある職場だった。
【気になること・改善したほうがいい点】
小講座制をとる大学...続きを読む(全180文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2022年03月10日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
9年前
その他職種
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大学独自の保育所を準備したり、女性教員対象の研究費制度があったりと、女性研究者を増やすための様々な試みがなされていた印象がある。
【気になるこ...続きを読む(全245文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2022年03月10日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
9年前
その他職種
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
高度な研究環境にめぐまれ、設備人材は潤沢である。学生の質も高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
この業界はどこも同じでしょうが、主な...続きを読む(全241文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2021年12月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
9年前
その他職種
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
柔軟ではあるが仕事内容によっては、在宅ワークはできない。リフレッシュ休暇の取得は義務ではないが、有給や休暇の取得に関しては一定期間内に必ず取得...続きを読む(全198文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2021年12月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
9年前
その他職種
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分でコツコツ取り組む作業が多いため、孤独に1人でコツコツスキルアップさせていける人には合っている。また、仕事がうまくいったときは、貢献できた...続きを読む(全229文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2021年12月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
9年前
その他職種
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
子持ちの女性が多く、子の看護などで休む際に気兼ねがない場合が多い。とにかく融通が利く。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属先によって...続きを読む(全183文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年10月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
その他職種
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署にもよりますが、残業がある日と定時で帰れる日はまちまちです。ただし、休日出勤はほとんどなくてプライベートを充実することができるのではないで...続きを読む(全166文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
その他職種
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
博士後期課程在学中で学振特別研究員DCでしたの話です。本学からではなく、外部(独立行政法人日本学術振興会)からの給料でしたが、20歳代前半で、...続きを読む(全195文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
その他職種
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特別研究員だったので、研究室によると思いますが、比較的勤務時間が自由です。なので、昼間での勤務外の用事があれば勤務先から少し抜けても良いです。...続きを読む(全214文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年12月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
その他職種
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
元々、大学で研究を進め、役職をあげるのは大博打なところがある。どんなにキャリアがあっても、実績が他の人よりない、も...続きを読む(全170文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年12月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
その他職種
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研究者としてやりたいのであれば、環境が整っているのでおすすめできる。特に研究実績も高く、世界的に名が通っている大学である。
【気になること・改...続きを読む(全184文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年06月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
その他職種
社員クラス
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大学らしいのびのびとした環境がある。通勤も含めて、働きやすい環境にある。ネームバリューもあるため、どこに行っても信用されるよさがある。職場環境...続きを読む(全194文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年06月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
その他職種
社員クラス
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
正規の教職員であれば、しっかりとした福利厚生を受けることができる。福利厚生の制度の情報は豊富にあるので、みずからこまめにチェックすると思わぬも...続きを読む(全179文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年06月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
その他職種
社員クラス
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事務職であれば、おおむね定時で帰れる。ノルマもほぼないため、育児などのプライベートに時間を取れる。女性の職員も多い。通勤も地下鉄が使えるため働...続きを読む(全180文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年06月14日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
6年前
その他職種
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
正社員なら良いと思いますが、非正規雇用ではあまり良い点はありません。若いうちに色々なスキルを得るために色々な研究室で働いてみるのは良いかもしれ...続きを読む(全265文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年06月14日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
6年前
その他職種
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非正規社員には昇給や賞与がほぼないので良い点あまりありません。扶養の範囲内でやりたいなどの希望は受けてもらえるところもあるので、それぐらいかな...続きを読む(全202文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年06月14日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
6年前
その他職種
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
採用される研究室によるところが大きいですが、たいていやりたい内容のところを選ぶと思うので、仕事にやりがいはあると思います。
【気になること・改...続きを読む(全178文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2019年04月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
その他職種
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私の場合ポスドクとしての選考でしたので、大学というよりもその資金の出所次第です。評価制度も大学として決まっているというものは無く、やはりそのプ...続きを読む(全202文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年10月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
その他職種
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
通勤手当は,自動車通勤の場合,半分も出ないことが多い.家族手当もそれほど多くはない.住宅手当もほとんどなく,社宅は...続きを読む(全175文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年10月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
その他職種
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分の裁量で教育・研究に携わることができる.
多様な文化を持った人が存在しているため,様々な考え方に触れることが可能.
また,様々なバックグラ...続きを読む(全210文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年10月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
その他職種
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
裁量労働制の為,好きな時間に勤務可能
【気になること・改善したほうがいい点】
12時間以上勤務が当たり前のようになっており,それに誇りを持って...続きを読む(全204文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年07月31日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
7年前
その他職種
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
パートとしては仙台で1番良いそうです。
仙台は派遣でも事務職だと時給1000円程度が相場なので、それに比べてもずっと良いです。
【気になること...続きを読む(全217文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年04月28日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
6年前
その他職種
主任クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
校風がとてもよい。山の上で仕事に集中できる環境がある。働いている人は、優しい人が多い。学生さんたちは、純粋な人が多い。ほとんど文句なし。昼休み...続きを読む(全181文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年02月16日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
7年前
その他職種
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
まず体質が古いと思います。
世界各国から留学生や教授等も招いているというのに、教務課や人事部に英語が出来る職員が少...続きを読む(全183文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年02月16日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
7年前
その他職種
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教授などは別ですが、職員に女性は比較的多く、管理職になっている女性職員も多いと思います。
パートだとしても仕事の采配等はかなりの部分任せられる...続きを読む(全214文字)

64件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

国立大学法人東北大学の 会社情報

基本データ
会社名 国立大学法人東北大学
フリガナ トウホクダイガク
資本金 1921億9200万円
従業員数 6,238人
売上高 1511億8900万円
決算月 3月
代表者 大野英男
本社所在地 〒980-0812 宮城県仙台市青葉区片平2丁目1番1号
電話番号 022-217-4807
URL http://www.tohoku.ac.jp/japanese/
NOKIZAL ID: 1705280

国立大学法人東北大学の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。