就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
国立大学法人東北大学のロゴ写真

国立大学法人東北大学 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

国立大学法人東北大学の女性の働きやすさ・子育て支援・産休・育休に関する評判・口コミ一覧(全83件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、国立大学法人東北大学の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に国立大学法人東北大学で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

国立大学法人東北大学の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性4.4年収・評価3.5社員・管理職4.0やりがい4.1福利厚生3.5スキルアップ3.26
総合評価
3.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

国立大学法人東北大学の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性--年収・評価--社風・文化--やりがい3.4福利厚生3.3スキルアップ3.36
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

国立大学法人東北大学の 女性の働きやすさに関する評判・口コミ一覧

属性
83件中1〜25件表示

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

投稿日: 2025年01月01日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問
選考

産前産後休暇や育休をしっかりとれたり、女性管理職の占める割合が25%とかなり高いので、女性でもキャリアをつめる。続きを読む(全56文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年12月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
東北大学は、女性職員にとって働きやすい環境づくりに力を入れています。大学としての多様性推進方針の一環で、性別を問わず活躍できる職場環境を整え...続きを読む(全640文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年10月19日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
4年前
人事
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務に男女の格差がない 産休・育休の利用がしやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に業務上の男女格差はないが訳職登用は男性の...続きを読む(全85文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年09月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休後外来勤務の希望可能。希望通りになるとは限らないが、同僚数人は希望通り外来勤務に配置されていた。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全196文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年08月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
秘書
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
パートに関しては、子供がいる方が多かった印象。研究室によると思いますが、急な休みも嫌な顔をせず取れました。続きを読む(全59文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年08月13日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
6年前
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の先生、スタッフ、学生も多く、働きやすいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
雇止めがある。仕方ないのかもしれないが、どんな...続きを読む(全93文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年07月26日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
1年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非常勤職員でも産休、育休を取っている人が多数います。介護休暇として申請できる日数も最近増えたようです。続きを読む(全57文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年07月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
その他の公務員・団体職員関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の割合が多く、また、役職付きの方が多いです。女性にとっても働きやすいのではないのでしょうか。
【気になること・改善したほうがいい点】
上...続きを読む(全93文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年07月24日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
2年前
その他の教育関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の学士を初めて出した大学として、女性の活躍をサポートする体制が整っている。また、女子学生が進学しやすいような取り組みも盛んに行われている...続きを読む(全219文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年07月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
先にも述べたように、万が一の際でも有給が取得しやすい。お子さんがいる家庭ではより積極的に学校行事等に活用しているようである。部署には女性の方...続きを読む(全98文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性だからといって昇進できない、管理職に登用されないといったことは一切なく、スキル、適正、実績などが総合的に評価され、管理職についている女性...続きを読む(全89文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の上司が活躍されているのを目の当たりにし、とても良い環境だと感じた。産休に関しては2度取得させていただいた。育休に関しては、雇われている...続きを読む(全249文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とても働きやすいと思います。実際に、育休から復帰していたり、時短勤務を活用している方が多くいます。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全108文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2023年10月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
15年前
団体職員
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
ほぼほぼ発言のみのセクハラへの対応は
加害側の地位および
被害側の国籍問わず、
常習的長期的なやつであろうと
も...続きを読む(全136文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休育休取ってる方はたくさんいます。
育休が発揮されている方も、普通の病棟で、時短勤務されている方もたくさんいます。本人の希望に沿って夜勤回...続きを読む(全91文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年10月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
9年前
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育休が取得しやすい。上司に女性も多いので相談しやすく、引き継ぎもスムーズだった。産休明け子どもの病気で急な休みが続いたが、カバーしていただい...続きを読む(全179文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年07月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
性別を問わずキャリアアップが図れる、活躍できる職場。続きを読む(全32文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
その他の事務関連職
その他
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
働きやすいと思う。年代が近い方や、お子さんが大学にいる方も多く、フレンドリーに話しかけてくれる女性の方が多い。気の合う女性同士での繋がりは強...続きを読む(全91文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2023年05月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
20年前
秘書
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属される研究室の教授次第です。理解があって、自分と相性がいい教授だと働きやすいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
相性が...続きを読む(全101文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分の課内でも一般企業に比べ女性職員が非常に多く、その辺は配慮しているように感じる。続きを読む(全48文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年04月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休や育休の制度は整っているため、良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多い部署だとなかなか子育てしながら働くのは難し...続きを読む(全84文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年04月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性は非常に働きやすい職場だと思う。所属していた部署では非正規職員でも産休・育休を取る方も多く理解のある人ばかりだった。続きを読む(全60文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年03月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
秘書
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

秘書のほとんどは主婦層で、フルタイムもあれば時短もあり、研究室によって異なる。続きを読む(全39文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2022年03月10日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
10年前
その他職種
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大学独自の保育所を準備したり、女性教員対象の研究費制度があったりと、女性研究者を増やすための様々な試みがなされていた印象がある。
【気になる...続きを読む(全245文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2021年12月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
10年前
その他職種
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
子持ちの女性が多く、子の看護などで休む際に気兼ねがない場合が多い。とにかく融通が利く。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属先によっ...続きを読む(全183文字)

83件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

国立大学法人東北大学の 他のカテゴリの口コミ

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年02月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有休休暇に対して「取るべきもの」という意識が強くて申請しやすかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
国のお金で運営しているので仕方...続きを読む(全187文字)

学校・官公庁・団体(学校)の女性の働きやすさの口コミ

学校法人京都女子学園の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年02月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が多い職場なので、女性は働きやすいと思う。女性だからという差別などもなかったと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性が多い...続きを読む(全97文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

国立大学法人東北大学の 会社情報

基本データ
会社名 国立大学法人東北大学
フリガナ トウホクダイガク
資本金 1921億9200万円
従業員数 6,238人
売上高 1513億1400万円
決算月 3月
代表者 冨永悌二
本社所在地 〒980-0812 宮城県仙台市青葉区片平2丁目1番1号
電話番号 022-217-4807
URL https://www.tohoku.ac.jp/japanese/
NOKIZAL ID: 1705280

国立大学法人東北大学の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。