この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
原付での営業がキツイ。数字の目標を追うことに疲れてしまった。営業目標を達成してもさほど給料が変わらないのでモチベ...続きを読む(全88文字)
桐生信用金庫 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
原付での営業がキツイ。数字の目標を追うことに疲れてしまった。営業目標を達成してもさほど給料が変わらないのでモチベ...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
先輩や上司は分からないことを聞くと丁寧に教えてくれる環境であった。
【気になること・改善したほうがいい点】
どこにでもいるが自分とは合わない...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
内勤の女性はほとんど定時で帰れていたし、お子さんの急な体調不良でも休むことが出来ていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業は圧倒...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
県内企業と比べて給与は低い訳では無いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
インセンティブがないので、営業をやっていく上でのモチベ...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の担当するお客様によるが、私はほとんど残業なく帰ることが出来ていた。ただ法人担当の営業の先輩は残業が当たり前であった。
有給も上司がしっ...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ありきたりだがお客様からの感謝の言葉や信頼されていることを感じた時はやりがいに感じた。自分の人生にも活かしていくことができる金融関係の知識を...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手のうちは頻繁に研修がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
頻繁に研修があるのは良いが、中身が重複していることが多く身になってい...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に手数料を貰える商品が、営業成績のポイント獲得に繋がる為、お客様にそぐわないものを提供するパターンが多い。...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
地域密着を掲げているが、地元桐生市よりもそれ以外の市、太田市、伊勢崎市、前橋市を中心に積極的に営業活動をしている...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の対応は丁寧です。
【気になること・改善したほうがいい点】
本部は営業店に出せるような人間ではない為、いろんな人がいます。
心に怪我を負...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
説明会の時に人事や職員の方の印象が良く入社を決めました。職員、お客様共に優しい人も多いです。総合職と事務職で選ぶことができ総合職の方が少し給...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業の成績以外にも試験や通信講座でポイントを稼ぎ昇給することができます。わかりやすく頑張った分評価に繋がるところはいいと思います。
【気にな...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
厚生年金、信用金庫年金、確定拠出年金があるため、退職後の備えは安心だと思う。また、JTBの福利厚生があり、宿泊施設やレジャー施設等の割引があ...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
本音で言ってしまうと人間関係と営業スタイルのギャップ。いじめに近いようないじりや、パワハラが横行しているように思...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
あまりないように思える。
採用時の説明とギャップだらけで、苦笑いしてしまう。
【気になること・改善したほうがいい点】
人事担当はのほほんとし...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
県内企業と比較すると割と貰える方だとは思う。3月にも決算賞与として、数万円貰える。
【気になること・改善したほうがいい点】
入庫してから3年...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子どものいる女性は時短勤務もでき、基本的には通勤距離も考慮してもらえる。子育てはしやすいと思います。ただ、時短勤務になるとお給料はぐっと下が...続きを読む(全269文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入庫時から無料と半額自己負担の通信講座を受けられます。昇格に必須の資格があるので必然的に勉強し、ある程度の知識は見につくかと思います。庫内研...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
多くのお客様とお会いできるので人と接する機会が多い仕事です。また、経済や税務、法務の知識も必要となるため日々勉強も必要です。時にはつらいこと...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
凄くアットホームな職場です。職員同士の距離も近くて、同期などの横の繋がりだけでなく、上司や先輩後輩との縦の繋がりも非常に多いと思います。2週...続きを読む(全274文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
あまりノルマは厳しくなく、社風も風通しは良い方だとおもう。理事長や理事とも気さくに話すことができるところは他の会社にはあまりないところだと思...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人となりが良い人が多い。普段の給料は少ないが、ボーナスはまあまあ多い。女性は内勤をするのが当たり前だった今までの体制から、営業にも出すように...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
融資や預かり資産など、商品ごとの研修を数多く行っている。特に新入職員に対しては、月に1回以上のペースで研修を行っている。また、新入職員だけで...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地元に貢献して、地元企業の活性化に力を貸しなおかつ県内の信用金庫の中では業績もよく将来性を感じた点。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地方の中堅企業でいえば妥当なのかと思います。基本給は安いと個人的には思いますが、夏季・冬季・決算状況が良ければ年度末にも賞与が出る点には魅力...続きを読む(全310文字)
会社名 | 桐生信用金庫 |
---|---|
フリガナ | キリュウ |
設立日 | 1925年2月 |
従業員数 | 482人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 津久井真澄 |
本社所在地 | 〒376-0023 群馬県桐生市錦町2丁目15番21号 |
電話番号 | 0277-44-8181 |
URL | https://www.shinkin.co.jp/kiryu/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。